CMA CGM財団、エジプトで困窮コミュニティを支援 25/03/11
DHLジャパン、浦和レッズのスポンサー契約継続 25/01/15
国交省・経産省、物流パートナーシップを表彰 24/12/06
X Mile調査、24年問題で6割強がDXに着手 24/11/26
クロスユーが英仏の宇宙機関や団体と連携 24/11/19
エアロネクスト、モンゴル科技大とドローン研究 24/11/07
三井物産と飛躍、Shopify配送サービスで連携 24/10/31
リコーブラックラムズ東京、SBSHDと契約継続 24/10/28
ゼロボードとCAEがパートナーシップ覚書を締結 24/10/04
DPワールド、PGMのT・フリートウッドと契約 24/09/24
米UP、ネブラスカ州の頭脳流出抑止を支援 24/09/09
フォースター、アローレ八王子SCのスポンサーに 24/08/30
DHL、国際eスポーツイベントの物流受託 24/08/19
DHL、ライプツィヒ・ハレ空港と2053年まで提携 24/08/02
ルフトハンザC、データ戦略会社と契約更新 24/07/02
JAL、リバプールFCとパートナーシップ提携 24/06/26
DSV、貧困層への必需品輸送でユニセフと提携 24/06/24
TeamViewer、マンハッタン・アソシエイツと提携 24/04/23
アッカ、スカイポッドをDPL平塚に導入 23/06/28
CO2排出削減で提携、英丁間輸送でDSVなど|短報 23/06/21
フォワーダーNGOのFIATA、デジタル化を推進|短報 23/06/14
アマゾン、尼崎FCに災害時支援物資の保管庫開設 23/05/23
ジェイテクト、重量物輸送ドローン開発に出資|短報 23/04/20
ヤマト、アダストリアと持続可能なSC構築へ協定 22/12/19
東名阪ESR物流施設にM&Gが3億5000万ドル|短報 22/09/01
オープンロジ、STORESとの連携強化で倉庫事業拡充 21/10/26
東芝、海上輸送でのバッテリー活用事例を紹介 21/08/26
GROUND、拠点管理機能でユニシスとパートナーに 21/07/29
TradeLensが中国でも拡大、すでに10社超参加 21/06/18
ZMP、物流DX推進パートナー企業が10社に拡大 21/04/22
ソフトバンク、市川の施設に自動ピッキングロボ 21/04/21
ミシュラン、独フォワーダーのゼンダーと提携 21/03/22
AI活用した薬局の在庫適正化で2社が連携強化 20/08/04
SGHD、台湾事業の舵取りを現地パートナーに 20/06/10
日野自、トヨタに続き中国BYDと商用EV開発で連携 20/04/23
GLP関連2社がRapyuta Roboticsと連携、安川電機も 20/02/17
郵船ロジ、ラオスコーヒー協会とパートナーシップ 19/06/17
いすゞ、米カミンズとパワートレイン事業で連携 19/05/31
アルテック、米フェッチ社の物流支援ロボットを販売 16/11/01
エアバス、A320・321機の貨物機転用プログラムを開始 15/06/18
GLP、今年度中に日中伯で2759億円の開発計画 14/05/26