三菱地所、初の冷凍冷蔵マルチ型が大阪で完成 25/04/08
RDDJ、GPS不使用のドローン実証実験開始 24/07/31
三菱地所、大阪市に冷凍冷蔵専用マルチ型施設着工 23/10/02
マルチ型冷凍冷蔵倉庫に自信、三菱地所の試行錯誤 23/06/08
三菱地所が冷凍・冷蔵倉庫開発強化、大阪3か所目 22/11/30
「CPD大阪南港」改修完了、古河物流が一棟借り 21/08/24
CPDが関西の物流投資拡大、神戸で30万m2開発 21/01/18
埼玉県三郷市の292坪など3件 20/03/12
兵庫県尼崎市の2020年竣工予定6階建てなど8件 19/10/08
三神梱包運輸(大阪)の破産手続き開始 19/09/18
AIT、台風被害の大阪南港CFS倉庫を移転 19/08/27
SBS上期営業益2.4倍増で折り返し、EC向け拡大 19/08/09
三井造船、大阪市住之江区の倉庫3棟計8万m2を売却 17/01/26
産業ファンド投資法人、物流施設など11物件取得 17/01/24
ワンビシ、再生医療産業化展で日通との取組PR 17/01/17
レッドウッド、大阪南港で27万m2の新施設着工 15/11/18
レッドウッドG、大阪南港で27万m2の開発計画始動 15/09/01
プロロジスパーク大阪5、BELS最高評価を取得 15/07/06
プロロジスパーク大阪5で内覧会、今月21・22日 15/05/11
プロロジス、大阪南港の施設で爽快ドラッグと契約 15/04/22
住友倉庫、大阪・咲州地区で新倉庫が稼働開始 15/04/13
大阪南港地区1万3286坪、計画中 15/03/27
二葉、大阪南港に冷凍物流施設、40区分で温度帯管理 15/03/26
ワールド・ロジ、経費削減へ本店移転、東京支店閉鎖 12/09/28
浄水場の残土搬出業務[大阪市] 12/07/27
移転に伴う物品運搬業務[大阪市] 12/07/03
関西美和陸運(大阪)が破産手続き開始 12/06/25
一般廃棄物の収集・運搬[大阪市] 12/06/05
日通大阪ターミナル運輸が解散 12/05/24
下水処理場の産廃収集・運搬[大阪市] 12/05/18
ミネルヴァHD、在庫効率向上へ現本社を物流基地化 12/05/01
プロロジス、大阪、北名古屋で3PL会社と賃貸契約 12/03/30
宮本物流(大阪)が破産手続き開始 12/03/28
大阪港埠頭、ATCビルに移転 11/09/27
大阪港埠頭、ATCに移転 11/09/06
ナチュラムEC、元社員が不正行為、1.4億円着服 11/09/05
物流連、寄付講座受講生対象に物流施設見学 11/06/10
川西倉庫、大阪南港営業所を閉鎖 11/03/01
東芝ライテックとサントリーロジ、鉄道輸送で連携 11/01/18
阪和興業、ステンレススクラップの集荷販売を強化 10/09/01
岩谷産業、需要拡大に備え大阪ヘリウムセンター稼働 10/08/11
山九、大阪南港地区に物流センター開設 10/08/10
AMB、大阪南港DCを山九に賃貸 10/07/27
新潟運輸、大阪南港に支店開設 10/06/28