【タイ洪水、物流情報】タイ政府、21都府県で公休を決定 11/10/26
【タイ洪水、物流情報】水位上昇続くも港湾の浸水なし 11/10/20
【タイ洪水、物流情報】ナワンコン工業団地でなお水位上昇 11/10/18
近鉄エクスプレス、インドネシアに倉庫会社を設立 11/10/14
タイ洪水、物流企業の対応・被害状況(10月12日時点) 11/10/12
近鉄エクス、アイルランド法人がAEO認証 11/10/11
近鉄エクス、中国事業を再編、統括会社が11法人管理 11/10/05
プロジェクトカーゴジャパンが本格稼働、HP開設 11/10/04
米国司法省、日通など6社が罰金36億円支払うことで合意 11/09/29
近鉄エクス、米司法省調査で司法取引の方針 11/09/28
近鉄エクス、7月の海外航空輸出、東ア除き増加 11/08/31
近鉄エクス、7月の航空輸出重量、23.8%の減少 11/08/05
【4-6月期】近鉄エクスプレス、純利益2倍増 11/08/05
日立物流、近鉄エクスとの合弁会社スタート 11/08/01
日立物流と近鉄エクスの合弁会社、7/25に営業開始 11/07/20
近鉄ロジ・システムズ、岩手・宮城県で集配再開 11/07/07
近鉄エクス、中国・重慶に合弁会社を設立 11/06/06
【決算】近鉄エクス、航空、海上輸送ともに持ち直し 11/05/16
日立物流と近鉄エクスが提携、企業の海外移転需要狙う 11/05/12
近鉄エクス・航空貨物3月、輸出入ともに減少 11/04/06
【予想修正】近鉄エクス、米独禁法関連の引当金を反映 11/04/06
近鉄エクス、成田に自家発電機設置「停電時も事業継続」 11/03/31
近鉄エクスプレス、米独禁法違反調査受け11.5億円引当て 11/03/30
近鉄エクス、中国・大連保税物流園区に新法人設立 11/03/29
東日本大震災、海運・港運・航空の動き[18日10時まとめ] 11/03/18
近鉄エクスプレス、東北地方太平洋沖地震で義援金3000万円 11/03/15
近鉄エクスプレス、計画停電で大幅遅延の見込み 11/03/14
東日本大震災、物流企業まとめ[14日1:40更新] 11/03/14
近鉄エクス・航空貨物2月、輸出が2か月連続減少 11/03/08
近鉄エクス、上海南西部の保税区に法人設立 11/03/01
近鉄エクス、4本部体制に移行、営業部門も全面刷新 11/02/23
【人事】近鉄エクスプレス4/1 11/02/23
【四半期決算】近鉄エクスプレス3Q、純利益2倍増 11/02/07
近鉄エクス、中国広東省の保税区に法人設立 11/01/26
近鉄エクス、インドネシアに海上輸送オペレーション拠点 11/01/24
近鉄エクスの航空貨物12月、輸出混載重量で10.7%増 11/01/11
【年頭所感】海外法人底上げし全体収入の拡大図る[近鉄エクス] 11/01/06
近鉄エクス、英国法人がEUのAEO認証取得 10/12/27
【現地情報】欧州大雪で貨物遅れ、近鉄エクスプレス 10/12/21
近鉄エクスの航空輸出混載重量11月、0.8%減少 10/12/07
【四半期決算】近鉄エクスプレス2Q、「ほぼ金融危機以前の水準」 10/11/09
近鉄エクスプレス、羽田空港に拠点開設 10/10/21
近鉄エクスプレス、上海浦東総合保税区の新法人で倉庫が完成 10/10/20
近鉄エクスプレス、サウジアラビアに合弁会社設立 10/10/06
フォワーダー2社、中国発日本向け貨物の遅延状況を公表 10/09/27
【四半期決算】近鉄エクスプレス1Q、金融危機前の水準ほぼ回復 10/08/05
近鉄エクスプレス、カナダ法人が新倉庫開設 10/07/28
近鉄エクスプレス、大連港の港湾閉鎖「オペレーションの一部に遅れ」 10/07/23
近鉄エクスプレス、三洋電機ロジスティクス株式を譲渡 10/07/16
近鉄エクスプレス、グローバルサイトを刷新 10/07/15
近鉄エクスプレス、中近東地域の管轄変更 10/06/28
近鉄エクスプレス、国際航空輸送のCO2排出量データを提供開始 10/06/25
近鉄エクスプレス、保有する三洋電機ロジ株をTOB応募 10/06/22
近鉄エクスプレス、中国・煙台の輸出加工区に新会社 10/05/28
近鉄エクスプレス、高強度梱包ボックスを販売開始 10/05/19
アイスランド噴火、国際物流混乱で荷主企業にも影響広がる 10/04/20
近鉄エクスプレス、シンガポール法人がTAPAクラスA 10/04/19