ロジスティクス近鉄エクスプレスの子会社・近鉄ロジスティクス・システムズは6日、東日本大震災の影響で受託停止していた岩手県・宮城県の一部エリアで、集荷・配達業務の受託を再開すると発表した。
ただ、一部エリアでは受託制限を継続しており、大口貨物は大幅遅延も見込まれる。また、特定時間指定、付帯作業などは対応不可能とし、配達日の指定は不可。受託可能地区でも、被災地区の集荷、配達は受け付けない。
ロジスティクス近鉄エクスプレスの子会社・近鉄ロジスティクス・システムズは6日、東日本大震災の影響で受託停止していた岩手県・宮城県の一部エリアで、集荷・配達業務の受託を再開すると発表した。
ただ、一部エリアでは受託制限を継続しており、大口貨物は大幅遅延も見込まれる。また、特定時間指定、付帯作業などは対応不可能とし、配達日の指定は不可。受託可能地区でも、被災地区の集荷、配達は受け付けない。
西濃運輸、岩手県宮古営業所が集荷再開 11/03/25
西濃運輸、千葉県浦安市全域で集配再開 11/03/30
ヤマト運輸、宮城県全域で集配業務再開 11/03/29
濃飛倉庫運輸、北海道・東北向け集荷を見合わせ 11/03/14
第一貨物、石巻市雄勝町などで集配再開 11/09/14
トラスコ中山、伊勢原市と災害支援協定 25/09/24
レゾナック、山形でパワー半導体材の生産強化 25/09/24
CMA CGM、英鉄道貨物事業者買収で複合輸送強化 25/09/24
パルライン相模青果センター、障害者雇用で表彰 25/09/24
FedEx、インドネシアで輸入効率化ツール導入 25/09/24
ベネックス、京都物流施設の屋根借り太陽光発電 25/09/24
XEN GROUP、高松に工場・研究所新設 25/09/24
ボルボトラック、運転手の眠気検知システム強化 25/09/24
近鉄エクス、欧州3拠点で医薬品輸送認証取得 25/09/24
メルセデス「eアクトロス」の車種拡大 25/09/24
DHL、米国・プエルトリコへの小包輸送再開 25/09/24
今治造船、新造コンテナ船を引き渡し 25/09/24
ロジ勤怠、位置・労働時間を同時可視化する新機能 25/09/24
FedEx、「アジアで働きがいのある企業」に選出 25/09/24
AIストーム、第4号トラックファンドが満額完売 25/09/24