ジャパックス、沖縄県糸満市に物流センター 25/04/16
東京貿易テクノ、名古屋製造業展で測定効率化提案 25/04/04
NXワンビシ電子契約サービスがJIIMA認証 25/03/31
カトーレック、高松本社工場が完成 25/03/24
PortXが関西物流展に出展、セミナーも 25/03/21
中越通運、音声ナビピッキング活用で無線LAN導入 20/11/27
ハコベル事業の売上4割増、ラクスルが7月期決算発表 20/09/10
トワード、関東・九州間で小ロット多温度帯トラック配送 18/01/17
郵船ロジ、バングラデシュに現地法人設立 12/08/16
国交省、貨物鉄道の将来ビジョンで意見交換実施 12/08/08
オークマ、70億円投資、新本社工場を建設 12/08/08
関東の物効法認定事例、王子運送・エルマックスの1件 12/06/28
JMS、生産リードタイム短縮へ電子滅菌設備導入 12/06/25
ヤマト運輸、アジア戦略拠点に沖縄物流ハブ活用 12/06/05
富士通ゼネラル、電子デバイス部門増強へ新工場 12/04/25
村田製作所、全輸出業務の帳票を電子化 12/04/13
椿本チエイン、中国に産業用チェーンの製造工場開設 12/01/16
デンソー、リードタイム短縮へメキシコに新工場 12/01/10
日立金属、米国でネオジム磁石の新工場、供給時間短縮 11/12/21
日通、ニューデリー向けダイレクト海上混載開始 11/11/21
ヤマトHD、鳥取県に部品メーカー向け流通支援拠点 11/11/09
フェデックス、九州発アジア向けのリードタイム短縮 11/11/08
日通、航空宇宙産業展に出展 11/10/13
サンリツ、国際物流を強化 11/08/01
日通、メコン経済圏南部で陸路輸送サービス 11/04/25
日本パワーファスニング、物流体制を再構築 11/02/14
国交省、「継続、必須」ゲートオープン延長で中間評価 10/11/12
TLロジコム、ACシステムの羽田新拠点が稼働 10/11/01
日通、バングラデシュでの複合輸送体制を強化 10/10/01
日通、仙台塩釜港のNVOCC業務を強化 10/09/22
ヤマトグループ、日中間のリードタイム短縮へ高速フェリーメニューを追加 10/09/13
メガネスーパー、物流センターオーダーシステムを導入 10/08/09
アデランスHD、リードタイム短縮へ物流再構築 10/08/05
国交省、東京港のCTゲートオープン時間を午後8時まで拡大 10/07/01
日通、台中間で高速海上混載サービスを開始 10/06/23