不二家、5月1日から「ネクター」など値上げ 25/03/04
サッポロ、グループ共通データ基盤システムを運用 25/01/27
サッポロとサントリーが共同で往復輸送を開始 24/11/13
ピザハット、石川県野々市市と災害時協力協定 24/10/24
ロームビーとセントラルソフトが合弁、日本市場へ 23/11/20
出前館、ウエルシアのデリバリーを静岡で|短報 23/10/13
明治、9月からヨーグルトの内容量を5%減|短報 23/06/13
PALなど13社に貨物運送事業を許可、関東運輸局 22/04/14
飲料・酒の物流で改善ガイドライン策定、5省庁 21/04/30
凸版印刷、充てん機などIoT化で製造業のDX支援 21/02/03
国交省、タクシー貨物運送「食品原材料」も認める方針 20/11/24
タクシーの貨物参入続々、全国で450社・2万6000台 20/11/24
東部ネットワーク、大阪・堺市に飲料扱う物流拠点 20/09/25
小田急不、東関道「谷津船橋IC」近くで物流施設開発 20/06/03
国交省、タクシー貨物運送の期限延長を検討 20/05/07
国交省、タクシー貨物運送で「大量輸送は想定外」 20/04/22
最短30分で配送「PayPayダッシュ」、SB・イオン連携 20/03/12
アスクル、1000円から送料無料の飲料定期配送 20/02/21
JPR・エバラ・サッポロ、山陽-九州間でラウンド運行 19/12/11
エスライン、2Q増収も傭車・委託費増で37%減益 19/11/07
サッポロG、AIによる計画主導型物流システム導入 19/09/24
世界最大のMSCコンテナ船、処女航海終え独入港 19/08/21
5省庁、飲料配送事故の法的処理方法を明確化 19/07/26
三菱倉庫新中計、21年度までに物流で500億円投資 19/03/22
東洋製缶と新日鉄住金、最軽量のスチール缶開発 18/08/09
アサヒ飲料、群馬に自社最大の配送拠点 18/01/22
サントリーロジ、山梨県昭和町に新事業所開設 17/03/02
ヤクルト、中東地域で「ヤクルト」の販売開始 17/02/01
大日本印刷、飲料容器大手のSIGと国内で協業 16/07/05
ブルボン、ミネラル水4800本を緊急支援輸送 16/04/15
キリンGロジ、外部荷主獲得強化へ広域営業の新支社 16/01/20
東洋製罐、インドにビールキャップの合弁製造拠点 15/12/28
ダスキン、事業所向け配置ドリンクサービスを開始 15/06/22
アサヒ飲料と大塚製薬が提携、自販機で相互販売 15/03/03
サッポロHD、米業務用飲料最大手を買収 14/12/25