伊藤園、都城市らとペットボトル水平リサイクル 25/08/07
伊藤園、物流費上昇などで最大2倍に値上げ 25/08/01
伊藤園、茶殻肥料で地域循環型農業を開始 25/07/31
伊藤園と森永製菓、重軽混載で共同輸送開始 25/07/30
伊藤園、飲料製品とリーフ製品値上げ 25/06/26
清涼飲料5社の物流協働で成果、荷役作業が30%削減 25/05/29
伊藤園、大谷翔平と環境保全プロジェクト開始 25/03/14
「お〜いお茶」ペット包装が国外でも高評価 25/01/23
アスエネ、伊藤園がASUENEとASUENE ESGを導入 25/01/17
伊藤園、神戸市に神戸第二工場を新設 24/12/10
伊藤園とJA全農、飲料と米穀のラウンド輸送開始 24/11/26
物流や食品ロスの課題解決に向け飲料5社が研究会 24/11/21
いすゞと伊藤園、配送EVの効率的な充電管理を実証 24/09/30
伊藤園とコカ・コーラ、愛知県で共同配送 24/08/30
伊藤園、営業トラックの架装ドアに茶殻配合パネル 23/09/01
日本アクセスと伊藤園、梱包フィルムを袋に再利用 22/11/25
伊藤園、コミュニティメディアが越境EC対応|短報 22/11/04
サカイ引越、災害対応型自販機を全拠点に設置 22/03/25
気象協会、「eco×ロジ」需要予測で在庫9割減など 19/07/26
伊藤園、物流費上昇で2Lペット飲料値上げ 19/02/04
伊藤園の物流関連人事、5/1付ほか 18/04/25
日通と伊藤園、海上モーダルシフトで表彰 17/07/11
伊藤園、物流管理部と物流業務部を再編 17/04/25
日本気象協会、気象情報活用した食品ロス削減で表彰受賞 17/02/14
伊藤園、神戸テクノロジパークに新工場建設 16/09/30
伊藤園、物流本部を再編 16/04/27
伊藤園、物流コスト比率が0.2ポイント悪化 15/06/01
伊藤園とトーモク、合弁会社設立し関東から物流共同化 15/05/26
伊藤園、物流本部の物流管理課を2分割 15/04/28
伊藤園、中間物流コスト比率が0.1P悪化、営業益4割減 14/12/03
伊藤園、茶殻入りパレットを開発 14/09/05
伊藤園、中国現地法人が活動開始 12/12/03
伊藤園、神戸テクノ・ロジパークの新工場が稼働 12/11/20
伊藤園、大分県に新たな茶園造成、200ha規模に 12/11/13
伊藤園、シンガポールに地域統括会社を設立 12/06/27
伊藤園、ティーバッグの新工場が稼働 12/01/12
伊藤園、神戸テクノ・ロジパークに進出 11/12/26
消費財流通15社、飲料用梱包資材を標準化 11/10/18
SBSグループ、茶殻リサイクル封筒を導入 11/08/30
伊藤園、業容拡大へチチヤスを買収 11/04/25
伊藤園、大塚製薬と自販機飲料の相互販売で合意 11/02/16
日野自動車、佐川・ヤマトなどと共同で新ハイブリッドシステム実証 10/11/30