JAS、蘭フォワーダーIAAを買収 25/02/26
日向灘地震による高速通行止めは解除【9日8時30分】 24/08/09
商船三井社長、多角的ビジネス展開強調 23/04/03
郵船ロジ、ESGの取り組みと目標を体系化 22/04/22
新造アルコール運搬船が進水、上野ロジケム 22/04/21
鴻池運輸、戦略ビジネスを専用サイトで紹介 22/04/05
国交省、「新時代の物流DX人材像」シンポジウム 22/02/07
商船三井社長、入社式で「環境変化への対応」求める 21/10/05
日本郵船、5月10日付人事 21/05/06
日本郵船、2月8日付幹部社員人事 21/02/01
商船三井、風力・水素活用したゼロエミ事業で初会合 20/11/30
三井倉庫HDが上期過去最高益、家電物流好調 20/11/04
日本郵船、8月24日付の幹部社員人事 20/08/24
三井倉庫HD、フォワーディング不振で1Q減収減益 20/08/04
「空飛ぶクルマ」物流、23年から定期路線運航へ 20/06/25
商船三井ロジ、独・ドールとフォワーディング合弁 20/02/26
SBSリコーロジ、「海上運賃」見積りキャンペーン 20/02/21
SGHD、国際貨物・倉庫事業をXフロンティアへ移転 20/02/03
郵船ロジ、中国法人が武漢発着貨物の受託停止 20/01/30
安田倉庫2Q、新設・拡張による保管料増で16%増益 19/11/06
AIT、上海-東京の鉄道モーダルシフトが物効法認定 19/10/08
川崎汽船、海運市況予測にAI活用の共同研究 19/10/08
東京海上日動、4/25「外航貨物保険」実務セミナー 19/04/05
海コン安定輸送検討会、26日にアンケート結果取りまとめ 18/06/21
商船三井、気象情報提供で運航船3隻が表彰 18/06/15
PDFによる通関書類の申告割合、ほぼ9割に 17/10/10
日通、鉄道と海上輸送組み合わせたシリーズ商品発売 17/07/19
中国の復調顕著、アジア発米国向けコンテナ16%増 17/05/15
独VW、欧州・北米間の車両輸送をLNG燃料船に転換 16/10/06
全ト協、背高コンテナ車両の指定道路要望を集約 16/04/25
宮崎県、物流競争力強化へモーダルシフト貨物に補助金 16/04/20
商船三井ロジ、那覇港発香港向けの海上輸出混載開始 16/01/26
タンカーから油流出想定、関西空港で海上訓練 15/11/02
アジア発米国向けコンテナ輸送、7月では過去最多 15/08/17
郵船ロジ、南沙発日本向け自社混載直航便を開始 15/06/15
AIT、中国華南から国内主要港向けで最大6日短縮 15/05/21
川崎港・東亜石油京浜シーバースで原油流出 15/05/18
日通、メキシコ中央高原ダイレクト混載を開始 15/05/13
日通、マレーシア向け海上リーファー混載を開始 15/03/25
UPS、ミャンマーで航空・海上フレートサービスを開始 14/08/19