テラドローン、伊の飛行規制支援企業を子会社化 25/04/30
中小企業省力化投資補助事業、2回目の公募開始 25/04/28
ダイナミックマップPF、東証グロース市場に上場 25/03/27
NPシステム開発、「運送業存亡の機」に総力結集 25/03/26
GROUND、物流センター最適化に向けたコラム 25/02/21
国交省、国際港湾周辺の物流拠点強化を補助 25/01/21
日本の即日配送市場、2032年に5億8000万ドル規模 25/01/14
中国交通運輸局、2025年全国郵便事業会議に出席 25/01/10
デンソーS、点呼業務改善セミナー開催 25/01/10
三菱倉庫、住友ファーマの医薬品物流業務を受託 24/12/20
4営業所間でドライバー相互派遣を実証、ヤマト運輸 24/07/08
中小運送会社のデジタル化、第1歩は労務管理から 24/07/08
グーグルクラウドでSCM業務を高度化 23/11/09
イームズロボ、経産省採択で物流マルチコプター推進 23/10/24
MDロジ、米ノースカロライナ州に新倉庫を開設 23/04/21
入居企業の悩みを「人間力」とネットワークで解決へ 22/05/10
「危険物倉庫はそういうもの」という無関心(上) 22/04/27
三菱倉庫、3か年計画で営業利益過去最高水準へ 22/03/25
国交省、IT点呼拡大と機器認定制度創設へ検討会 21/03/22
関通、4億円投じ物流ロボットの導入拠点拡大 20/10/21
強い物流実現に向けた政策最新動向、10/1都内 20/08/17
ゼンリンDC、みんなのマーケットと位置情報で提携 20/01/21
「省力化」「物流人材の高度化」に課題認識、沖縄 20/01/07
国交省、自動車事故対策費の補助金申請受付を開始 19/09/18
SBS、ロジ高度・効率化をグループ連携で支援 19/08/21
日露港湾当局、極東港湾PJ具体化へ進捗確認 17/04/19
センコー、人材の高度化へ社内大学開校 16/10/03
GLPが一級建築士事務所登録、施設高度化に対応 16/04/27
三菱電機、予防安全コンセプトカーを開発 15/10/15
七尾港機能高度化基礎検討業務|金沢港湾・空港整備 15/07/17
JSOLなど3社、農業データ管理モデルの高度化で協業 15/07/08
NECなど4社、7月に物流管理の高度化セミナー 15/06/26
国交省、港湾物流施設の整備補助で公募開始 15/04/01
港湾物流施設の再編向け補助事業、4月から公募 15/02/12