東ソー物流、冷凍倉庫など親子見学実施 24/08/05
名糖運輸、ベトナムに3番目となる低温倉庫が稼働 24/03/19
ダイキン工業、フロン規制適応の冷凍冷蔵ユニット 24/02/06
八潮運輸が春日部に新倉庫、食品会社と契約|短報 23/07/27
全農物流、埼玉に2万3000トン収容の冷凍冷蔵倉庫 23/04/28
DMS、浦和業務センター内に低温倉庫棟 23/03/31
霞ヶ関キャピタルが倉庫用地買い主の地位を譲渡 22/12/12
米リネージュ、農産物の低温管理保管サービス開始 22/10/14
山梨最大の物流施設が中央市に完成、富岳通運 22/10/03
霞ヶ関キャピタル、一級建築士事務所を登録 22/03/11
エミレーツ、ワクチン輸送想定し巨大旅客機投入 20/11/12
清水港から海上輸送で農産物輸出拡大、試行開始 19/07/30
日通、福岡中央ロジスティクスセンター竣工 19/07/18
高清水食糧、宮城県栗原市に低温倉庫建設 15/06/22
JAすかがわ岩瀬、ヤマト福祉財団助成の低温倉庫が完成 12/07/26
【決算】桜島埠頭、ばら貨物取扱量が大幅増 12/05/17
ヤマト福祉財団、助成先のすかがわ岩瀬農協で倉庫起工 12/01/25
UPS、イタリアの医薬品物流会社を買収 11/12/02
【4-9月期】櫻島埠頭、第2低温倉庫からの撤退響く 11/10/28
センコー、米ケンタッキー州に物流施設 11/07/14
丸運、首都圏で多温度帯一括配送、トワード物流と提携 11/06/07
【決算】センコン物流、最終赤字1.3億円 11/05/17
【決算】櫻島埠頭、最終赤字12.5億円 11/05/17
鴻池運輸、米国法人の低温倉庫屋根に太陽光パネル 11/04/21
松岡、東扇島に大規模低温倉庫、味の素物流など入居 11/02/18
【四半期決算】センコン物流3Q、純利益8割減少 11/02/08
【四半期決算】櫻島埠頭3Q、赤字幅が拡大 11/02/01
カシオ、落下強度3mの物流向けハンディターミナルを発売 11/01/19
【四半期決算】櫻島埠頭2Q、低温倉庫の自営化でコストアップ 10/11/01
【業績予想修正】櫻島埠頭、通期営業損失拡大で役員報酬減額 10/10/25
センコン物流、2物流施設が稼働、自動車・米穀需要拡大に対応 10/10/04
中越通運、新潟南物流センターを稼働 10/09/01
中越通運、前橋配送センターを新築移転 10/08/04
三井物産、上海で低温物流事業に参入 10/05/27