阪急阪神エクス、原木カーゴセンターを移転 14/01/14
バイク王、本社・福岡物流拠点を移転 14/01/10
小田原市、小田原漁港の漁具倉庫を移転 13/12/16
阪急阪神エクスプレス、千葉支店を移転 13/12/16
日本郵政、18年度にグループ本社を集約・移転 13/12/04
川西倉庫、名古屋支店を移転 13/11/26
ANAカーゴ、中国・広州空港の輸出上屋を移転 13/11/20
日本光電、国内生産を集約・移転、群馬県に新工場 13/11/01
稲葉製作所、神奈川配送センターの移転完了 13/10/07
トールエクスプレス、本社・東京事務所を移転 13/09/30
西濃運輸、新仙台支店建設へ地鎮祭 13/08/26
小田原エンジニアリング、本社工場を移転 13/08/22
エバラ食品、国内グループの本社を移転・集約 13/08/09
阪急阪神エクスプレス、印ムンバイ営業所を移転 13/08/06
阪急阪神エクスプレス、上海事務所を移転 13/07/30
新星堂、物流に続き本部機能も集約 13/07/24
商船三井ロジ、中国現法が武漢支店を移転 13/07/11
近鉄ロジ・システムズ、厚木営業所を移転 13/07/09
赤帽首都圏、埼玉配送センターを移転 13/07/08
郵船ロジ、欧州法人が事務所移転 13/06/18
近鉄エクス、南ア・ダーバンの拠点を拡大 13/06/06
IEC、米国法人が事務所を移転 13/06/03
ジェイテクト、中国・無錫市の2工場を移転 13/05/31
西鉄、フィリピン子会社が本社移転 13/05/29
Kラインロジ、米ロサンゼルス支店を移転 13/05/29
TLロジコム、1.5万坪の大型移転を短期間で完了 13/05/24
赤帽首都圏協組、神奈川配送センターを移転 13/05/23
阪急阪神エクス、中国・大連空港事務所を移転 13/05/14
郵船ロジ、インド法人が本社事務所を移転 13/05/10
キリン物流、中野セントラルパークへ本社移転 13/05/09
商船三井ロジ、静岡の子会社が本社移転 13/05/01
阪急阪神エクス、ニューヨーク支店を移転 13/05/01
宇徳、東京支社と一部管理機能を移転 13/05/01
東洋ゴム、70周年機に伊丹市へ本社移転 13/04/23
合通、梅田支店を移転 13/04/17
鴻池運輸、東京支社などの事務所を移転 13/04/16
AIT、タイ現地法人の事務所を移転 13/03/22
サカタウエアハウス、東京本部の機能を分割 13/03/11
郵船ロジ中国、本社事務所を移転 13/03/11
濃飛倉庫運輸、大阪南港営業所を移転 13/03/04
トヨタ紡織、中国統括会社の本社・開発拠点を移転 13/03/01
北川工業、春日井工場を明知工場に集約、新社屋取得 13/02/25
三井倉庫ロジ、広島営業所を移転 13/02/19
IEC、英国法人が事務所移転 13/02/12
郵船ロジ、輸出通関部署を移転 13/02/05
商船三井ロジ、子会社が本社事務所を移転 13/02/05
東海運、本社事務所を移転 13/01/31
商船三井ロジ、独フランクフルト支店を移転 13/01/30
STS、北福島営業所を移転 13/01/29
ジョーンズラングラサール、本社事務所を移転 13/01/04
山九、中国・青島の拠点を移転・拡大 12/12/28
フジトランス、新本社が完成、業務開始 12/12/28
オリジン電気、埼玉の用地、本社移転取りやめ遊休地化 12/12/25
JFE物流、本社を移転 12/11/27
西鉄、京浜統括・品川両営業所を移転 12/11/21
ラサール、東京オフィスを移転、社名変更 12/11/14
下関海陸運輸、東京営業所を移転 12/11/01
林原、岡山第一工場を移転、80億円投資 12/10/15
ヤマト福祉財団、事務所を移転 12/09/27
三井倉庫ロジ、東京事務所を移転 12/09/18
西鉄、タイ法人がレムチャバン事務所を移転 12/09/07
西鉄、横浜海運営業所を移転 12/09/07
フクダ電子、宮城県黒川郡の医療機器新工場が稼働 12/09/06
郵船京浜トランス、本社事務所を移転 12/09/04
日通商事、本社事務所を移転 12/09/04
Kラインロジ、成田空港内外の2営業所を統合・移転 12/09/04
日機装、国内拠点を再編、BCP考慮 12/09/03
日立国際電気、羽村工場跡地を98億円で売却 12/08/31
日陸、中国子会社の上海事務所を移転 12/08/31
東邦アセチレン、本社ビル売却、宮城県に機能集約 12/08/31
テイ・エステック、タイ子会社が新工場を建設、移転 12/08/31
郵船ロジ、海上貨物輸送関連部署を本社に移転 12/08/29
タカショー、北関東・北信越でサービス強化 12/08/28
アズワン、京都営業所を移転 12/08/28
フジトランス、丸の内分室を移転 12/08/27
パシフィックネット、カンボジア現地法人を設立 12/08/24
西鉄、米国物流子会社のサンフランシスコ支店を移転 12/08/24
アドバネクス、中国・江蘇省に精密バネ製品の生産拠点 12/08/23
近鉄ロジ・システムズ、静岡営業所を移転 12/08/22
東海ゴム工業、タイにOA機器向け部品の製造拠点 12/08/21
TRIロジテック、北九州物流センターを移転 12/08/21
名港海運、大阪支店を移転 12/08/20
経産省、郵便物受取サービスの2社に是正命令 12/08/17
TLトランスポート、IT点呼導入、運行業務の安全対策強化 12/08/16
【4-6月期】大東港運、通期5億円減収予想 12/08/16
アインファーマシーズ、子会社の吸収合併を完了 12/08/02
【4-6月期】ヒガシ21、運送部門が好調 12/07/27
ヤマハ、静岡県の事業拠点を再配置、物流効率化目指す 12/07/25
ヤマトフィナンシャル、本社を移転 12/07/24
LIXIL、中国・瀋陽に壁用大形タイル製造工場を開設 12/07/23
椿本チエイン、米国メイフラングループの全事業を取得 12/07/20
JPR、全焼の福岡デポを移転、営業再開 12/07/20
商船三井ロジ、チェコ現地法人が本社事務所を移転 12/07/20
濃飛倉庫運輸、京都営業所を移転 12/07/19
近鉄エクス、中国・重慶の合弁会社が本社倉庫を移転拡張 12/07/17
ニッケ、兵庫・加古川の事業用地3.3万m2を市に譲渡 12/07/11
建替事業に伴う引越業務[UR西日本支社] 12/07/06
トッパン・フォームズ、旧大阪工場跡に新工場 12/07/05
移転に伴う物品運搬業務[大阪市] 12/07/03
阪急阪神エクス、中国現地法人が瀋陽事務所を移転 12/06/29
山九、中国・ベトナム現地法人の事務所を移転 12/06/29
事務所移転業務[島根県] 12/06/28
日陸、新潟事業所を移転 12/06/27
ミネルヴァHD、在庫効率向上へ現本社を物流基地化 12/05/01
さくらインターネット、池袋データセンターを閉鎖 12/04/16