アースダンボール、海外発送用段ボール箱サイズ追加 24/07/11
日本郵船、ギリシャでばら積み船の安全実務者会議 24/01/29
丸紅と愛知県、県下企業の海外進出支援で合意 23/06/06
越境ECの進出先、流通の7割が東南アジアに興味 22/04/08
「越境ECとリスク管理」セミナー、8日開催 21/09/06
ニトリが石狩に物流センター、札幌の機能移転へ 21/05/13
日立物流、マースクとの提携で海外事業拡大へ 21/04/30
「産直港湾」支援に向け国交・農水省公募 21/03/29
国際空港上屋、医薬品輸送認証のCEIVファーマ取得 20/11/11
今治造船とJMU、資本業務提携時期1か月先送り 20/09/23
乾汽船が中計策定、市況「本格回復は22年度」 20/08/17
マレーシア日通、ハラール認証のハブ拠点竣工 20/03/09
「Buddycom」にグループ内映像中継の新機能 20/01/15
IP無線アプリが示す現場効率化の新たな可能性 19/12/03
MUFJ「海外リスク管理」をテーマにセミナー開催 19/11/26
NECの物流変革見えた、最適解導く基盤活用に強み 19/09/20
ヤマトHD、9月18日付海外人事 19/09/18
佐川急便、門司港活用した新たな調達物流構築 19/09/02
住友倉庫1Q、増収効果で営業益4割増 19/08/07
物流連、インド南・東部の物流実態を調査 19/07/24
ヤマタネ、長期投資計画に物流施設など300億円検討 19/05/15
サカイ引越、海外引越事業者団体に加盟 17/07/12
イーベイ、海外向け出荷支援体制を整備 17/04/24
越境EC支援のtenso、荷主とフォワーダーをマッチング 16/09/28
日本郵船と郵船ロジ、海外スタッフ集め競争力議論 16/09/27
台湾セブンで日本からの購入品受取可能に 16/09/16
Qoo10.jp、国内在庫の海外自動連動を強化 16/07/15
みちのく銀、海外向けネット通販に地域企業紹介 16/03/30
スーパーデリバリー、韓国海外発送代行と提携 16/03/17
阪急阪神エクス、海外責任者集めグローバル戦略会議 16/03/07
JTB西日本、日本の農産品を海外ネット販売 15/11/19
日本郵船・郵船ロジが海外採用スタッフ向け研修 15/10/26
ANAカーゴ、羽田の鮮魚空輸拠点をサポート 15/09/29
近畿運輸局、海外PSC検査官3人に検査技術指導 15/09/03
エボルニ、海外向け配送代行サービスを開始 15/08/26
デロイトトーマツ、海外拠点戦略を包括支援 15/08/10
海外で購入し、国内店頭で受け取るECパッケージ発売 15/07/07
日通、物流環境啓蒙賞を受賞、海外でエコドライブ指導 15/06/25
ニプロ、ベトナム医薬品工場が商業生産開始 15/05/07
治験用物流の世界市場、18年に154億ドル 15/03/04
高島屋、亀田総合病院と提携、海外VIP向け買い物支援 15/01/05
国交省、25日に海外港湾物流PJインドネシアWG 14/12/24
日本郵便、きょうから「ゆうグローバルエクスプレス」の提供開始 14/10/30
ヤマト運輸、小口荷物のアジア向け翌日配達を開始 13/05/27