名古屋税関、伊勢湾海運の保税許可、4社の許可更新 16/05/20
フリゴ和歌山第一物流センターなど3か所の保税許可 16/05/18
北陸信越運輸局、2社に新規運送許可 16/05/12
東北運輸局、2社に新規運送許可、利用登録2社 16/05/11
関東運輸局、TES-AMMジャパンなど2社を倉庫登録 16/05/09
東京都、「富岡組」の産廃収集運搬許可を取消し 16/04/22
日本フレートライナーなど4か所の保税許可更新 16/04/21
ソニアロジスティクス(沖縄)、神戸営業所の通関業許可 16/04/19
岐阜県、産廃運搬業「ウチゾノ」に許可取消処分 16/04/18
関東運輸局、ケミカルロジテックなど利用登録4社、運送許可5社 16/04/14
出光興産鹿児島油槽所など3か所の保税許可更新 16/04/13
北陸信越運輸局、ヒノモト(長野)など3社に運送業許可 16/04/12
関東運輸局、ニッコンムービングなど利用登録5社、運送許可5社 16/04/07
フジエアカーゴエクス、関空通関営業所の通関許可 16/04/07
関東運輸局、院内物流のタケダなど3社の倉庫を登録 16/04/07
中国運輸局、山陽運輸倉庫など15社の許可・登録 16/04/07
丸運、成田・羽田通関事務所の通関業許可 16/04/04
神奈川県、産廃収集運搬「絋進」の許可取消処分 16/03/31
長野県、産廃収集運搬「佐藤建工」の許可取消処分 16/03/24
関東運輸局、所在不明事業者12社の許可取消処分 16/03/17
愛知県、産廃収集運搬「東商」の許可取消処分 16/03/17
上組・川崎市川崎区など13か所の保税地域許可更新 16/03/16
15社が新規運送許可取得、東北 16/03/11
関東で10社が新規運送許可、利用登録6社 16/03/10
日本トランスシティなど3社が保税許可更新 16/03/10
関東運輸局、10社に新規運送許可 16/03/03
九州運輸局、10社に新規運送許可 16/03/02
東京都、産廃収集運搬業1社の許可取消処分 16/02/29
沖縄急送・沖縄県浦添市など3か所に保税蔵置場許可 16/02/26
関東運輸局、10社に新規運送許可 16/02/25
東京都、産廃収集運搬事業者の許可取消し 16/02/19
北陸信越運輸局、3社に新規運送許可 16/02/15
関東運輸局、5社に新規運送許可 16/02/12
マルハニチロ物流など5か所の保税蔵置場許可更新 16/02/12
昭和冷凍大井川物流センターの保税蔵置場許可 16/02/12
東北運輸局、6社に新規運送許可 16/02/12
協同運輸、堺市西区の保税蔵置場許可 16/02/10
興国海運・大阪市住之江区など2か所に保税許可失効 16/02/04
ユナイテッド航空貨物品川営業所など2か所に通関許可消滅 16/02/04
茨城県、産廃収集運搬会社1社の許可取消し処分 16/02/03
青森県、大同建設の産廃収集運搬許可を取消し 16/02/02
三協、苫小牧営業所の通関業許可 16/02/02
関東運輸局、6社に新規運送許可 16/01/28
アジアンエクスプレスサービス2か所の通関許可変更 16/01/22
三井埠頭・川崎市川崎区など8か所に保税許可 16/01/21
東京都、産廃収集運搬業2社の許可取消し 16/01/15
丸山物流・大阪市港区など3か所の保税許可 16/01/15
関東運輸局、2社に新規運送許可 16/01/14
東北運輸局、11社に新規運送許可 16/01/13
北陸信越運輸局、7社に新規運送許可 16/01/13
関東運輸局、5社に新規運送許可 16/01/07
ケイエスエス、神戸営業所の通関業許可 16/01/04
帝人・山口県岩国市など2か所の保税許可失効 16/01/04
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/12/24
エスライン、岐阜県で特定信書便事業に参入 15/12/21
サンデン物流、営業企画グループの通関業許可 15/12/21
関東運輸局、6社に新規運送許可 15/12/18
上組鹿島支店北埠頭倉庫など3か所の保税許可 15/12/16
日通・佐賀県鳥栖市の保税許可更新 15/12/16
総務省、DNPロジなど13社に特定信書便事業許可 15/12/14
北陸信越運輸局、3社に新規運送許可 15/12/14
東北運輸局、6社に新規運送許可 15/12/11
東洋水産・愛知県扶桑町など8か所の保税許可更新 15/12/10
関東運輸局、8社に新規運送許可 15/12/10
東興・愛知県津島市の保税地域許可 15/12/10
東京都、産業廃棄物収集運搬2社の許可取り消す処分 15/12/08
関東運輸局、5社に新規運送許可 15/12/03
シーワールドロジックスなど2社に通関業許可 15/12/02
アトム・ロジスティックスなど2社の通関業許可 15/11/30
関東運輸局、7社に新規運送許可 15/11/19
ヒガシ21・滋賀県野洲市など2か所の保税許可更新 15/11/19
東京都、産廃収集運搬4社に行政処分 15/11/18
苫小牧埠頭・北海道小牧市など3か所の保税許可更新 15/11/17
日通・千葉県木更津市など7か所の保税許可更新 15/11/13
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/11/13
東北運輸局、5社に新規運送許可 15/11/12
北陸信越運輸局、越後ハム(新潟)に新規運送許可 15/11/12
AI物流・名古屋市港区で保税蔵置場許可 15/11/11
コージツ、貝塚営業所の保税蔵置場許可 15/11/09
兵食・大阪市浪速区の保税許可失効 15/11/09
関東運輸局、関越センコーロジなど7社に新規運送許可 15/11/05
カメイ・青森県八戸市の保税許可失効 15/11/02
関東運輸局、4社に新規運送許可 15/10/29
KSマリタイム、新門司ターミナルの保税蔵置場許可 15/10/28
アサガミ・千葉県船橋市など6か所に保税許可 15/10/23
関東運輸局、6社に新規運送許可 15/10/22
関東運輸局、8社に新規運送許可 15/10/15
北陸信越運輸局、7社に新規運送許可 15/10/14
東北運輸局、8社に新規運送許可 15/10/13
三井倉庫・名古屋市港区など3か所に保税蔵置場許可 15/10/09
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/10/08
福通・大阪市福島区など3か所の保税許可失効 15/10/06
関東運輸局、2社に新規運送許可 15/10/02
関東運輸局、ストレート(東京)を利用運送登録 15/10/02
みらい飼料・門司など2か所に保税蔵置場許可 15/09/28
トランスコスモス・北柏など3か所に保税地域許可 15/09/25
関東運輸局、7社に新規運送許可 15/09/24
関東運輸局、8社を利用運送登録 15/09/24
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/09/17
北陸信越運輸局、2社に新規運送許可 15/09/14
東北運輸局、10社に新規運送許可 15/09/11
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/09/10
鈴与・静岡市清水区など2か所に保税蔵置場許可 15/09/10
アルサ、海外事業部の通関業許可 15/09/10
一宮運輸・大阪府東大阪市の保税蔵置場許可 15/09/04
ロジパルエクス、兵庫県で産廃収集運搬許可 15/09/04
カンダHD、ペガサス社インドネシア法人が営業開始 15/09/03
関東運輸局、2社に新規運送許可 15/09/03
宝酒造・島原工場など2か所の保税許可更新 15/09/02
日通東鉄事業所など3か所の通関許可消滅 15/09/01
大洋運輸、東京支店の通関業許可 15/09/01
関東運輸局、6社を利用運送登録 15/08/27
日本ロジステック、千葉センターで化粧品製造業許可 15/08/18
日通・千葉海運支店など2か所に保税地域許可 15/08/18
ヤマトグローバルロジJ、甲府営業所の通関業許可消滅 15/08/18
バンテックセントラル横浜など10か所の保税許可更新 15/08/17
関東運輸局、4社に新規運送許可 15/08/13
東京都、パワークリーンサービスの収集運搬許可取消し 15/08/07
関東運輸局、8社に新規運送許可 15/08/06
神戸税関、ティー・トレード今治営業所の通関業許可 15/08/03
全日本運輸、西条営業所の通関業許可消滅 15/08/03
関東運輸局、8社に新規運送許可 15/07/30
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/07/23
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/07/16
清和海運・静岡市清水区など3か所に保税地域許可 15/07/10
清和海運・浜松市東区など6か所の保税地域許可更新 15/07/10
名古屋税関、大洋海運・名古屋市港区の保税許可失効 15/07/10
コクサイ港運、南港物流センターの通関業許可消滅 15/07/10
大ガスビジネスCなど12社が特定信書便事業許可 15/07/07
関東運輸局、15社に新規運送許可 15/07/02
関東運輸局、3社を利用運送登録 15/07/02
大泉物流、博多支店の通関業の許可消滅 15/06/30
国交省、東京木材運輸の港運事業許可を取り消し 15/06/18
関東運輸局、2者を利用運送登録 15/06/18
東京都、産廃収集運搬2社の許可を取り消し 15/06/17
TSネットワーク・大井保税センター、通関許可変更 15/06/12
エスエーエスなど4か所の保税地域許可更新 15/06/11
北陸信越運輸局、丸重陸送(長野)に新規運送許可 15/06/11
新関西国際空港エンジニアなど3社に保税地域許可 15/06/11
東陽倉庫・潮凪など2か所の保税地域許可失効 15/06/11
名古屋税関、三菱電機ロジ・稲沢など2か所に保税許可 15/05/12
三和澱粉工業、奈良県橿原市で保税地域許可 15/05/08
三井倉庫、大阪市港区で保税蔵置許可 15/04/20
名古屋税関、ジクシスの保税蔵置場承継を承認 15/04/13
日通中津支店など6か所の保税地域許可失効 15/03/31
青森県、晴海の廃棄物収集運搬許可を取消し 15/01/19
神奈川県、大成工業の収集運搬許可を取り消し 15/01/15
さくらコーポレション、第二倉庫で保税蔵置場許可 14/10/22
三井倉庫、持株会社制移行で通関業許可を再取得 14/10/02
三重県、坂口組の産廃収集運搬許可を取り消し 14/07/28