トーハン、滋賀県竜王町と包括連携協定 25/04/28
植西運送、愛媛県久万高原町で共同配送スタート 25/01/20
日本郵船、秋田に洋上風力発電用の船管理会社設立 25/01/15
北海道運輸局、年頭の辞で物流課題と対策を表明 25/01/06
奈良県橿原市、格闘ゲームキャラクターデザインの郵便バイク 24/12/27
おしんドリーム、ドローン活用で久喜市と連携協定 24/12/23
リクルート、長野県千曲市と雇用促進へ提携 24/10/16
日本郵便、国分寺市との包括連携協定締結 24/09/03
リクルート、村上市と地元企業の採用支援で協定 24/07/22
「ゆうパック」と「はこビュン」で農産物輸送実証 24/06/05
トルビズオン、同志社女子大でドローン特別講演 24/05/28
JR東、貨客混載利用し大宮駅で新潟産直市 24/04/16
徳川電工がフォロフライEVバンを導入 24/03/14
主要地方道・羽生外野栗橋線バイパスが開通 24/02/13
日本郵船、北海道支店を15年ぶりに開設 24/01/24
ヤマトとANAが連携、北海道・沖縄名産品を宮崎へ 23/11/07
佐川急便、守山市と地域活性化連携で協定締結 23/06/12
JR貨物など鉄道4社、四国活性化で協力|短報 23/03/27
佐川急便、奈良・桜井市の地域活性化に協力|短報 23/02/27
佐川、宮城・松島町の振興へ包括連携協定|短報 23/02/06
佐川、奈良・大和郡山市と地域包括連携協定|短報 23/01/20
佐川、福岡県大川市と地域活性化で連携|短報 22/11/04
トルビズオン、官民連携のドローン配送実験|短報 22/11/04
佐川と秋田・由利本荘市が包括連携協定|短報 22/10/18
佐川急便、富山県と包括連携協定を締結|短報 22/07/15
佐川急便、埼玉県久喜市と包括連携・災害支援協定 22/05/24
ふるさと納税支援のレッドホースが物流施設を稼働 22/05/17
佐川急便、岩手県大船渡市など2市と協定締結 22/04/26
佐川急便、2市1町と災害支援や地域振興で協定 22/03/25
佐川急便、福島・会津若松市と包括連携協定を締結 22/03/18
佐川急便、奈良県上牧町と地域活性化へ連携協定 22/03/08
熊本県上天草市、佐川急便と地域活性化で連携へ 21/09/21
論説/地方自治体は未来のために物流事業を 21/03/15
トランコムが長野にDX拠点、まず受領書処理一本化 21/01/21
エアロネクスト、ドローン配送専門会社を設立 21/01/20
エアロネクスト、山梨県小菅村にドローン実験線 20/11/13
ヤマト運輸、地域活性化などで北海道猿払村と協定 20/10/08
ヤマト運輸、警視庁と「地域見守り活動」で協定 19/10/04
佐川急便、愛知県と地域活性化へ包括連携 18/06/01
佐川急便と岡山県、観光振興などで連携協定 18/02/21
ヤマト、高知県と連携し首都圏向け当日配達 15/03/24