EC
アマゾンジャパン(東京都目黒区)は17日、名古屋市港区の「Amazon名古屋みなとフルフィルメントセンター」お披露目会を実施した。同センターは地上4階建て、延床面積12万…
ロジスティクス
三菱食品は17日、折り畳みコンテナ(折りコン)の廃棄品を再利用する資源循環スキームを関東地域で本格稼働させたと発表した。同社の物流事業を承継したグループ会社ベス…
東大阪の運送会社に事業停止命令、点呼全く実施せず 15/04/13
昭和建設運輸(石川)が事業停止 15/04/10
丸充運送(大阪)が解散 15/04/10
中国運輸局、譲渡譲受2件を認可 15/04/09
エイコー運輸、女性就労支援と人手不足でプロジェクト 15/04/08
北陽運輸(北海道)の破産手続き開始決定 15/04/07
アイシン輸送(埼玉)の破産手続き開始 15/04/07
冨士運輸(岡山)が事業停止 15/04/06
国土交通経済1-2月、航空貨物輸出が17.8%増加 15/04/06
愛商物流、東京・横浜の2法人を合併 15/04/06
富加見運輸(神奈川)の破産手続き開始決定 15/04/03
エボルブ(福岡)など3社の破産手続き開始 15/04/02
友和、物流などグループ事業を再編・統合 15/03/31
キユーソー流通、燃料単価下落で純利益倍増 15/03/30
新和印刷(大阪)、新和ロジスティクスを合併 15/03/30
外崎運輸(青森)など3社の破産手続き開始 15/03/30
丸全昭和運輸、役員と幹部社員の人事|4月1日付 15/03/30
センコン物流、確定拠出年金制度を導入 15/03/27
マルマトランスポート(神奈川)の破産手続き開始 15/03/27
富加見運輸(神奈川)の破産手続き開始 15/03/25
玉川運輸(神奈川)が解散 15/03/24
まるさ運送(島根)の破産手続き開始決定 15/03/24
末広運輸(新潟)が事業を停止、任意整理の方向 15/03/23
家庭用エアコンのトラック搭載で特許、和歌山の運送会社 15/03/23
則竹商店(岐阜)、貨物運送とバス子会社を統合 15/03/19
石川中央物流(石川)の破産手続き開始 15/03/19
埼玉県、海コン物流の効率化で検討委託先公募 15/03/18
坂本流通(静岡)、民事再生手続き開始決定受ける 15/03/18
日陸、AEC発足にらみバンコクに事務所開設 15/03/18
川崎運送(東京)など4社の破産手続き開始 15/03/18
上伸物流(東京)、ライズを合併 15/03/17
ゼロ、4月16日から運賃を平均10%値上げ 15/03/16
三隆運輸(兵庫)の破産手続き開始 15/03/16
九州商運(福岡)、九商物流を合併 15/03/16
酉の市物流(東京)が解散 15/03/16
ヒガシ21、ロジスティクス・ソリューション室新設 15/03/13
東京納品代行、4月に本社を移転 15/03/13
塚腰運送(京都)、サヤマトラフィックを合併 15/03/13
古川運送(福岡)の破産手続き開始 15/03/12
中国運輸局、譲渡譲受5件を認可 15/03/11
静岡地裁、坂本流通(静岡)に民事再生法の監督命令 15/03/10
川誠物流(長野)、自己破産申請を準備 15/03/10
フレートライナーサービス(福岡)の破産手続き開始決定 15/03/10
北陽運輸(北海道)が事業停止 15/03/10
石坂運輸(山梨)が解散 15/03/09
和田運送(島根)が破産手続き開始決定 15/03/09
須藤運輸(東京)が破産手続き開始 15/03/06
航空貨物輸出が26.1%増加、月例国土交通経済 15/03/05
北村運輸(東京)など2社が破産手続き開始 15/03/05
わたべエキスプレス(三重)が事業停止、破産申請準備 15/03/05
安芸高速運輸(広島)が破産手続き開始 15/03/04
ケーサービス(長野)が破産手続き開始決定 15/03/03
谷川運送(広島)、谷川重機を合併 15/03/03
日炭物流(長野)など3社が破産手続き開始 15/03/02
三八五流通、保税蔵置場許可失効[税関情報] 15/03/02
徳三運輸倉庫(静岡)、岩倉運送を合併 15/02/26
丸運、役員・幹部社員人事|4月1日付 15/02/26
福岡地裁八女支部、河内運送の破産手続き開始決定 15/02/25
金子建設運輸(北海道)が破産手続き開始 15/02/24
石川中央物流(石川)、再生手続き廃止決定受ける 15/02/23
中企庁、復旧整備補助で神永運輸など28件採択 15/02/23
宮田倉庫(岐阜)が解散 15/02/23
桜井石材(新潟)、セキザイ運輸を合併 15/02/19
西川自動車(大阪)、西川流通を合併 15/02/19
澤運送(滋賀)、澤物流産業を合併 15/02/18
高南運送(群馬)など2社が破産手続き開始 15/02/18
三浜商事(静岡)が事業停止、負債1億円の見込み 15/02/17
園田産業運輸(熊本)、園田倉庫物流 を合併 15/02/17
安藤運輸(徳島)、神守運輸を合併 15/02/16
ケーサービス(長野)が自己破産申請、負債8.7億円 15/02/13
アイエスケイ(大阪)の破産手続き開始決定 15/02/13
京極運輸商事、輸送量減少を倉庫・石油販売でカバー 15/02/13
真興運輸(徳島)、アサヒ基礎興業を合併 15/02/13
イノディアHD(東京)が破産手続き開始決定 15/02/12
日石輸送、石油輸送減カバーできず営業益10%減 15/02/12
ハイラインカーゴ(埼玉)など3社が破産手続き開始 15/02/12
安藤運輸(東京)が解散 15/02/12
名糖運輸、労務・用車費用が利益圧迫、営業益11.4%減 15/02/10
鴻池運輸、鉄鋼輸送拡大し営業益18.7%増 15/02/10
西神陸運(兵庫)傘下の2社が合併 15/02/10
大運、夏場の落ち込みカバーできず営業益88.2%減 15/02/10
セイリク(徳島)など2社が事業停止、破産申請を準備 15/02/09
中央倉庫、倉庫業好調で営業益14.1%増 15/02/09
丸全昭和運輸、物流事業堅調、営業益10.1%増 15/02/09
トナミ、第一、久留米3社がウインローダーに資本参加 15/02/06
東部ネットワーク、3Qの営業利益2.4%減少 15/02/06
日本梱包運輸、3.9%増収も業務効率低下し営業益1.4%減 15/02/06
三ツ木建設(東京)、三ツ木物流など6社を合併 15/02/06
南総通運、外部委託増加で営業益8.9%減 15/02/06
河内運送(福岡)など2社が破産手続き開始 15/02/05
丸和運輸機関、文書保管で大型案件、増収増益 15/02/04
特積み貨物が8.1%減少、14年11月のトラック輸送情報 15/02/04
遠州トラック、有力荷主との取引縮小響き営業益23%減 15/02/04
ミシュラン、北陸の運送会社がワイドシングルタイヤ初採用 15/02/03
カンダ、M&A寄与し3Qの営業益28.9%増加 15/02/03
丸運、流通貨物事業の構造改善で黒字転換 15/02/03
中央運輸(富山)など2社が解散 15/01/29
エムツートランス(千葉)が破産手続き開始 15/01/29
ヒガシ21、主力の運送部門堅調、増収増益 15/01/28
丸伸運送(山口)が解散 15/01/28
井上物流(北海道)など2社が破産手続き開始 15/01/28
ヒガシ21、役員人事|2月1日付 15/01/28
羽須美運送(大阪)など2社が解散 15/01/26
長谷川工機(栃木)、長谷川貨物自動車を合併 15/01/23
常念運輸(長野)が事業停止、自己破産申請を準備 15/01/22
ホットコーポレーション(埼玉)、破産手続き開始決定 15/01/22
近畿共配事業協同組合(兵庫)が解散 15/01/22
乙訓運送(京都)が破産手続き開始 15/01/22
山恵商店(埼玉)、民事再生手続き開始決定受ける 15/01/22
三協運輸サービス(埼玉)、グループ事業を再編 15/01/16
大栄社(兵庫)、大栄物流を合併 15/01/16
八代港運(熊本)、不知火運送を合併 15/01/16
長崎ダンプ運送事業協同組合(長崎)が解散 15/01/16
エスラインミノ、引越作業中の死亡事故で書類送検 15/01/15
丸双運輸(東京)と関係会社が破産手続き開始 15/01/15
千代田重機工事(東京)、千代田運輸機工を合併 15/01/15
リンケム・ロジスティクス・ジャパン(東京)が解散 15/01/15
福田トラック(石川)が破産手続き開始 15/01/14
亀田商業運送(香川)が破産手続き開始 15/01/09
金澤梱包(北海道)が破産手続き開始 15/01/08
今治運輸機工(愛媛)が事業停止、負債4億円 15/01/07
一番急送(岡山)など4社が破産手続き開始 15/01/07
西日本流通(大分)、民事再生法申請を準備 15/01/06
山陽自動車運送、大阪支店を新本社に統合 15/01/06
甲和貨物倉庫(山梨)が事業停止、自己破産申請を準備 15/01/06
アトム運輸が社名変更、サイトデザインも一新 15/01/05
灘貨物運輸(兵庫)など3社が破産手続き開始 15/01/05
中立運送(東京)など2社が解散 15/01/05
橘運輸(長崎)、タチバナモーターサービスを合併 14/12/26
小松運輸倉庫、関連会社の不動産管理事業を統合 14/12/26
翔運輸、磐田市の美化活動に参加 14/12/25
ヤマコー(広島)、関連の山鋼運輸を吸収合併 14/12/25
佐藤運送(福岡)、イワイサービスを合併 14/12/24
ひさげ運輸(山形)、エス・キャリーを合併 14/12/24
暴風雪の影響が拡大、物流各社で集配不能地域増加 14/12/18
京明運輸(京都)が破産手続き開始 14/12/18
船橋北部運送協同組合(千葉)が解散 14/12/18
SGホールディングス、2014年のトピックスを発表 14/12/18
不正軽油製造で野立陸運の社長ら逮捕、地検に告発 14/12/17
城東重量(大阪)、亀甲運送など2社を合併 14/12/16
門司税関、司企業福岡国際通関事務所の通関業許可 14/12/16
札幌毎日輸送(北海道)など2社が破産手続き開始 14/12/16
森田産業(北海道)、西尾運輸を合併 14/12/15
イトウ商事運輸、千葉県の取扱子会社2社が合併 14/12/15
阿久津運送(群馬)、破産開始手続き開始 14/12/12
中国運輸局、譲渡譲受2件を認可 14/12/12
ドルフィン企画(神奈川)が破産手続き開始決定 14/12/11
東京地裁、日信運輸など2社の破産手続き開始決定 14/12/11
坂口運輸(東京)が事業停止、債務整理へ 14/12/11
トランスポートオカモト(兵庫)が破産手続き開始 14/12/11