ロジスティクス
ハマキョウレックスは11日、大阪府八尾市の運送業、山里物流サービスの株式を100%取得し、完全子会社化したと発表した。 ハマキョウグループはアパレルや食品、医薬品、…
環境・CSR
日本貨物鉄道(JR貨物)東海支社(名古屋市中区)は10日、岐阜県多治見市の地場運送会社である多治見通運と連携し、鉄道輸送網が一部寸断した際のトラックを活用したバッ…
西岡屋(大阪)の破産手続き開始決定、大阪地裁 19/07/30
ハルキ通商(大阪)の破産手続き開始決定、大阪地裁 19/07/30
YTフーズの破産手続き開始決定、さいたま地裁 19/07/30
旧スマート・ロジのセブン管理会社に特別清算開始命令 19/07/29
横浜冷凍、傘下の食品販売2社吸収合併方針 19/07/26
ZMP、海外展開へ中国・韓国・ベトナムに合弁会社設立 19/07/24
プロロジス、0.4兆円で米産業向け不動産買収 19/07/23
てうし配送(千葉)、破産手続き開始決定 19/07/23
MSライン(宮城)、破産手続き開始決定 19/07/23
SB・ヤフー、狙いはアスクルの物流事業か 19/07/22
集配センター(青森)の破産手続き開始決定 19/07/19
鈴江コーポ、バングラデシュのコンテナ船社と合弁 19/07/18
日陸、伊藤忠傘下の液体化学タンク・トランス買収 19/07/18
YTフーズが自己破産申請を準備、負債71億円 19/07/18
アスクルがヤフーに提携解消要請、物流の影響限定的 19/07/17
大輝物流(大阪)の破産手続き開始を決定、大阪地裁 19/07/16
キユーピー、伊藤ハム米久との鉄道共同輸送で大賞 19/07/12
スクロール360、はぴロジと組み分散出荷開始 19/07/11
ecbo・京王、業務提携で新宿駅にエクボクローク導入 19/07/11
新栄運送(新潟)破産手続き開始決定 19/07/11
「産直」拡大へ新千歳に集荷場開設、農業総研 19/07/10
キャリロADと自動運転技術が連携、協調動作に対応 19/07/10
ココネット、ビットロック利用し再配達解消 19/07/10
ニッコンHDの松久運輸、松久総合と合併し解散 19/07/10
住友商事、越港湾物流大手ジェマデプト社に出資 19/07/09
山才運送(三重)が事業停止、自己破産申請を準備 19/07/09
ファイズ、愛知県の運送会社を子会社化 19/07/08
コウシン運輸が破産手続開始、ドライバー不足で失注増え 19/07/05
CREとエディオン、物流インフラ基盤構築で提携 19/07/04
コウシン運輸(宮城)が破産手続き開始 19/07/04
ゼンリンDC、リース業務向けシステム会社買収 19/07/03
製紙・パルプ配送の新栄運送(新潟)が自己破産準備 19/07/03
ONE所属の海運アライアンスに韓国・現代商船加盟 19/07/02
丸善運輸倉庫が破産準備、財務悪化で継続断念 19/07/02
青柳運輸が破産手続き、無免許発端で処分 19/07/02
ロジザードZEROクロネコ代金後払いが連携 19/07/01
日立物流、日立トラベルビューローの株式譲渡 19/07/01
三菱電線工業、三菱マテにメクセル事業譲渡 19/07/01
日本郵船、傘下の曳船会社2社を統合 19/07/01
日本郵船の技術系子会社3社が合併 19/07/01
三ッ矢運輸(茨城)が破産手続、燃料・車両費負担重く 19/07/01