ロジスティクス
ハマキョウレックスは11日、大阪府八尾市の運送業、山里物流サービスの株式を100%取得し、完全子会社化したと発表した。 ハマキョウグループはアパレルや食品、医薬品、…
環境・CSR
日本貨物鉄道(JR貨物)東海支社(名古屋市中区)は10日、岐阜県多治見市の地場運送会社である多治見通運と連携し、鉄道輸送網が一部寸断した際のトラックを活用したバッ…
JA全農など4者、乳製品製造会社を福島県に新設 25/07/28
横浜ゴム、中国コンベヤベルト事業を完全子会社化 25/07/28
トヨタ、ウーブン・キャピタルを特定子会社に異動 25/07/25
レンゴー、伊企業買収で現地重量物包装事業拡大 25/07/25
宇佐美鉱油によるフジコーポのTOBが成立 25/07/24
三菱商事とENEOS、米国で再生可能燃料事業に参画 25/07/22
オリックスと双日の共同運営会社に2社が資本参画 25/07/22
スターシーズ、系統用蓄電池事業で再エネ事業提携 25/07/18
常石造船の系列2社、常石三保造船に統合再編 25/07/17
ブリヂストン、中国のタイヤ生産会社を売却 25/07/15
住友ゴムとNEC、技術融合で新事業創出へ 25/07/14
豊田通商、米の自動車再資源化事業を子会社化 25/07/11
豊田合成、核融合発電スタートアップに出資 25/07/11
三菱商事、三菱食品へのTOB成立、完全子会社化 25/07/10
プロパックHDが、八木段ボールを子会社化 25/07/09
丸紅、カナダ大手自動車延長保証事業を子会社化 25/07/09
住友林業、米製材業子会社化でSC構築 25/07/04
北関東TCM、愛全重車輌を完全子会社化 25/07/04
トライアルHD、西友統合で物流体制を刷新 25/07/03
栗林商船、北海道の豆類卸売鈴木商店を子会社化 25/07/03
明海G子会社、基盤強化へ大型原油船2隻取得 25/07/01
ツネイシHD、三井造船を完全子会社化 25/07/01
パイオニア、台湾イノラックス子会社の傘下に 25/06/27
今治造船、JMUの筆頭株主に 25/06/27
丸紅、シンガポール発電事業に追加出資 25/06/26
日工Gが藤原電機製作所を傘下に、高圧盤製造強化 25/06/24
JA三井リース、リサイクル事業社と循環経済構築 25/06/24
ヤマト モビリティ、連結子会社の株式譲渡 25/06/20
共栄タンカー、油船の出港許可の司法手続き 25/06/20
日野子会社のNLJが事業再編へ 25/06/20
豊田通商、SKネクシリス・マレーシアに出資 25/06/20
出光興産、馬サラワク州沖の鉱区権益取得 25/06/20
ミヨシ油脂、野村不に東京工場・倉庫を譲渡 25/06/19
スズキ、アフリカ・ケニアの中古車売買PFに出資 25/06/19
豊田通商、北米に電池リサイクル合弁設立 25/06/19
日本製鉄、USスチールの完全子会社化を完了 25/06/19
豊田通商とユニ・チャーム、ケニアに新会社設立 25/06/19
ダイムラーTとボルボG、商用車デジタル推進で合弁 25/06/17
パワーエックス子会社、九州電力と資本業務提携 25/06/13
三菱商事、三菱食品に対するTOB期間を延長 25/06/13
神鋼商事、田口金属とアルミ再資源化事業で合弁 25/06/13
ヤマハ発動機、フィンランドに新会社設立 25/06/13
双日、パナマ自動車市場に本格参入 25/06/12
日野自動車、羽村工場をトヨタに移管 25/06/10
三菱ふそうと日野が統合、商用車新会社設立へ 25/06/10
丸紅、北米貨車リース事業を譲渡 25/06/06
豊田自動織機、トヨタGのTOB案に賛同 25/06/03
富士通ゼネラルへのTOBが成立、パロマ・リーム 25/05/30
富士通、独GK Softwareを子会社化 25/05/29
アスエネ、三井住友銀行「サスタナ」事業を統合 25/05/28
オプティマスG、豪自動車販売事業を取得 25/05/27
ラクスルが丸玉工業子会社化、手提げ紙袋を強化 25/05/27
豊和工業、子会社の不動産事業を承継 25/05/23
東朋テク、特殊空調機メーカーのトーワ熱学を買収 25/05/20
椿本チエイン、来年1月に大同工業を完全子会社化 25/05/16
双日、日本エイアンドエルを子会社化 25/05/15
三菱ケミカルG、加の食品包装スタートアップ出資 25/05/15
テルモ、中国・医薬品開発製造受託企業を買収 25/05/14
日鉄エンジ、エネルギープラント事業再編 25/05/14
日産と三菱商事出資、EVサービス「Moplus」設立 25/05/13
DCM、株式交換で静岡のエンチョーを子会社化 25/05/12
知多鋼業が名証上場廃止 25/05/09
豊田織機の蘭子会社、シーメンスロジを買収 25/05/07
オートバックス、秋田県内の店舗体制を再編 25/05/02
レンゴー、包装資材メーカーの新光を子会社化 25/05/01
トヨタとWaymo、自動運転技術で協業 25/05/01
三井E&S、造船会社を常石造船に譲渡 25/05/01
住友商事、印商用車メーカーの株式譲渡へ 25/04/28
みずほリース、日鉄興和不動産株式を追加取得 25/04/25
NSユナイテッド海運、ばら積み船1隻を売却 25/04/25
アルファ、仏自動車用樹脂成形メーカーに資本参加 25/04/24
ラックランドと両備HD、建設分野で業務提携 25/04/24
太田興産によるサンオータス買収成立 25/04/23
オートバックスセブン、カー用品会社を子会社化 25/04/23
紀伊國屋、京王書籍販売を子会社化 25/04/22
ミスミ、米Fictiv買収で機械部品デジタル調達を強化 25/04/17
三井物産、次世代液体燃料製造の米企業に出資 25/04/16
いすゞ・富士通、商用SDV開発強化で提携 25/04/15
丸紅、投資ファンド通じ昭和KDEに資本参加 25/04/14
JAL、パワーXとカーボンゼロ農業実証で提携 25/04/14
三井物産、米低炭素アンモニア製造を特定子会社化 25/04/09
アダストリアが持ち株会社制移行、国際VC強化へ 25/04/07
シャープ堺工場売却、KDDIがデータセンターに 25/04/07
日産、印生産拠点の連結子会社をルノーへ譲渡 25/04/04
丸紅、半導体事業強化へOSEを買収 25/04/04
丸紅新会社、住友ファーマのアジア医薬品事業承継 25/04/04
トーヨーカネツ、坂田電機の完全子会社化完了 25/04/04
TOPPAN、米包装大手のTFP事業買収完了 25/04/03
田辺三菱製薬を会社分割で売却、三菱ケミカル 25/04/03
ルノーと日産、インド事業などで新たな戦略PJ 25/04/01
豊田通商、アフリカ向け中古車輸出販売を強化 25/03/31
TOPPAN、伊フィルムメーカーを買収 25/03/25
長瀬産業、半導体用化学品事業を米企業から買収 25/03/21
豊田織機がアイチ株の一部を伊藤忠に譲渡 25/03/19
オリックスなど、双日の船舶仲介子会社に出資 25/03/19
オプティマスの豪子会社、現地自動車販売会社買収 25/03/19
豊田通商、米リサイクル大手を1344億円で買収 25/03/14
シンニッタン、スパークスによるTOBで非上場化 25/03/11
三菱オートリースとIDOM、中古車循環で提携 25/03/10
日野自動車、本社工場跡地を野村不動産に売却 25/02/28
TOYO TIRE、中国子会社の株式を譲渡 25/02/14
ホンダと日産、経営統合協議の打ち切り発表 25/02/13
横浜ゴム、Gイヤーの鉱山・建設用タイヤ事業買収 25/02/04
今治造船、ダイハツディーゼルの株式を取得 25/02/03
日本通運、東京SAF活用促進事業にホンダが参画 25/01/29
戸田建設、横浜市などと洋上風力発電活用で覚書 25/01/28
丸紅、アフリカの医薬品大手と資本提携 25/01/27
ENECHANGE、中部電力ミライズと合弁会社 25/01/27
日産と日産東京販売、目黒区がEV活用で連携協定 25/01/23
ヤンマーが大型舶用エンジン事業を分社化 25/01/22
三菱食品、PALTACとの共同配送に向け基本合意 25/01/21
トーヨーカネツ、機械製造のマックスプル子会社化 25/01/20
日立製作所、北米高圧モータ販売企業を買収 25/01/20
オークラS、システム開発のライツを子会社化 25/01/20
国分GP、東京電力HDと包括連携協定 25/01/20
日産GP、中国重慶学院と自動車整備士育成で連携 25/01/17
ファイテン、競走馬の輸送時ストレス軽減で業務提携 25/01/16
トランスコスモスと横河電機が戦略的提携協定 25/01/16
ブリヂストン、滋賀県東近江市と連携協定 25/01/16
米サイクラム、76と再生可能ディーゼル提供 25/01/14
コーアンドアソシ、越・星企業とMOU 25/01/14
アイシン、米国拠点の3社をAWAに合併 25/01/14
現代自動車、エヌビディアと戦略提携を締結 25/01/10
パーソルクロスT、みずほリースと業務提携 25/01/09
CTT、内外輸送の全株式取得で子会社化 25/01/09
住友ゴム、欧米での「ダンロップ」商標権を取得 25/01/08
長瀬産業、イーグリスとMIツールの国内販売契約 25/01/08
日本製鉄、USスチール買収への不当介入に提訴 25/01/07
住友ゴムがHRPPに加盟、タイヤメーカーとして初 25/01/07
フジテックスがウエルアップに資本参加 25/01/07
双日、スカイマーク株5%取得で合意 25/01/07
伊藤忠が北米向け製材会社設立し製材事業買収 25/01/06
センシードロボ、韓国ROBOTISの国内代理店に 25/01/06
シャープ、鴻海にカメラモジュール事業を売却 25/01/06
ニデックが牧野フライスにTOB提案 24/12/27
フォースVCと伊藤忠エネがモビリティ人材で提携 24/12/26
遠藤製作所、日亜鍛工を子会社化 24/12/26
国分G、病院向け食品卸のヘルシーフードと業務提携 24/12/26
J&T環境など、大田区とリサイクル協定を締結 24/12/26
日立産業制御ソリューションズ、AUTOSARに加盟 24/12/26
出光興産、アグロカネショウのTOB成立を発表 24/12/25
ナブテスコ、スイスの自動運転スタートアップに出資 24/12/24
エネオス、台湾企業と液浸冷却バッテリーシステムで協業 24/12/24
豊田合成、EVモーターズ・ジャパンに資本参加 24/12/23
ホシザキ、ベトナムの冷蔵設備会社を子会社化 24/12/20
キナクシス、NTTデータとSCM高度化で提携 24/12/19
サザビーリーグ、シェアバッグ事業のcomveyに出資 24/12/17
デリカフーズ、フレッシュ青果と業務提携 24/12/13
都築木材がセブン工業にTOB、所有割合引き上げへ 24/12/09
帝人、トレーサビリティーシステムの蘭企業に出資 24/12/05