ロジスティクス
ハマキョウレックスは11日、大阪府八尾市の運送業、山里物流サービスの株式を100%取得し、完全子会社化したと発表した。 ハマキョウグループはアパレルや食品、医薬品、…
環境・CSR
日本貨物鉄道(JR貨物)東海支社(名古屋市中区)は10日、岐阜県多治見市の地場運送会社である多治見通運と連携し、鉄道輸送網が一部寸断した際のトラックを活用したバッ…
パロマ・リーム、富士通ゼネラルへのTOBを開始 25/04/28
ヤマタネ、阪急阪神Gからアーカイブ事業を譲受 25/04/25
エニーマインド、越の動画コマースEC支援買収 25/04/25
オリックス、カプセルトイ専門店を子会社化 25/04/25
ボーイング、デジタル事業を1.5兆円で売却 25/04/23
世界EC物流市場規模、19年の2倍に成長 25/04/23
ハウス食品、尼にカレールー製造子会社設立 25/04/18
「一騎当千」の人材獲得、丸運が中村運輸機工を傘下に 25/04/16
スピカコンサル、運送業の人材戦略セミナー4/24 25/04/16
ボルボトラックス、豪州西部で販売拡大 25/04/15
ウイングアーク1st、自治体DX事業強化へ 25/04/14
イー・ロジット株、軽貨物会社社長が8%超を取得 25/04/10
ZOZO、英ECサイト運営のリストを買収 25/04/10
スターゼン、豪・牛肥育企業の親会社を買収 25/04/09
宇徳、廃棄物処理事業を子会社化でSDGs注力 25/04/08
長瀬産業、米食品素材子会社が南米に本格進出 25/04/07
トーヨーカネツ、坂田電機の完全子会社化完了 25/04/04
三井物産、欧州タンクターミナルITCを完全子会社化 25/04/03
田辺三菱製薬を会社分割で売却、三菱ケミカル 25/04/03
大和ハウスG、ビルメンテ事業を子会社化 25/04/02
丸運が中村運輸機工買収、機工事業を重点強化 25/04/01
沼尻HD、茨城倉庫の全株式譲受で子会社化 25/04/01
福岡運輸HD、関西の定温物流2社を買収 25/03/26
LINEヤフー、越境ECのビーノスをTOB 25/03/24
日本郵船子会社とANAHDの株式交換再延期 25/03/24
ニッコンHDによる中央紙器のTOBが成立 25/03/21
郵船ロジ、ヒロクラを完全子会社化し中国地方強化 25/03/18
レンゴー、UAEの重量物包装資材メーカー買収 25/03/18
三井住友FL子会社によるCREのTOBが成立 25/03/17
テラドローン、Terra DX Solutionsを子会社化 25/03/14
レッドアーツ、食品物流大手フレッシュウェイを買収 25/03/14
損害車リユースのタウ、特殊車両整備会社など買収 25/03/13
M&A総研、神戸で中小企業経営戦略セミナー 25/03/12
牧野フライス、第三者の買収提案受けTOB延期要請 25/03/11
ストライク、2月のM&Aは134件でTOBが大幅増 25/03/10
ディスカウントストアのトライアルHDが西友を買収 25/03/05
米ブラックロックなど、パナマ運河の港湾事業買収 25/03/05
スピカコンサルがM&A仲介の成功報酬免除プラン 25/03/05
米ラディアント・ロジ、トランスコン・シッピングを買収 25/03/05
公取委、大韓航空のアシアナ買収を承認 25/03/03
X Mile、物流業界のM&Aセミナー3/11 25/03/03
AIやDX人材サービスが新規上場を牽引、TDB 25/02/27
ゼロ、整備事業の子会社化で内製化を推進 25/02/26
シーネットグループ、エーディエスをM&Aで傘下に 25/02/26
JAS、蘭フォワーダーIAAを買収 25/02/26
WellBear、海外M&AマッチングPF発表 25/02/21
JILS、物流企業のM&A戦略セミナー3/27 25/02/19
北浜CP、レンタル倉庫のNo.1都市開発を買収 25/02/18
カクヤス、酒以外の事業拡大へグループ構造見直し 25/02/14
中小企業庁、中小M&A支援の実態把握事業募集 25/02/05
ニッコンHD、中央紙器工業の公開買付けを発表 25/01/31
JILS、物流M&A戦略セミナー3/27 25/01/31
三井住友FL子会社、CREをTOBで買収へ 25/01/29
TDB、5年以内にM&Aを経験した運輸倉庫業は10.4% 25/01/28
ライフナビCとスピカコンサル、M&A支援で提携 25/01/27
兵機海運株の買い増しで堂島汽船が目的を説明 25/01/16
フジHD川上氏、スマート物流展で業界のM&A語る 25/01/16
Digon、物流業界に特化したM&A支援サービス開始 25/01/15
大和ハウス工業、インフラテック企業に出資 25/01/10
オルツ、AI技術を活用したM&Aマッチングシステム開始 25/01/08
国際興業グループが西尾運送を完全子会社化 24/12/26
M&A総合研究所、中小企業のための経営戦略セミナー 24/12/26
スピカコンサル、25年も物流再編の加速を指摘 24/12/24
ソシラ物流、国内不動産信託受益権の取得と譲渡 24/12/20
ハマキョウレックス、社員に自社株を割当 24/12/18
インテグループ、弁当配達業者の事業承継を支援 24/12/18
ワールド、ライトオン再建支援へTOBを開始 24/12/04
郵船ロジ、地方6社を統合し営業体制を強化 24/11/29
丸紅、越・包装資材メーカーに増資 24/11/29
スケールできない中小運送会社の生存戦略を探る 24/11/28
シモジマが大倉産業を子会社に 24/11/27
兵機海運へのTOBで富洋海運が意見表明 24/11/22
宝グループ、独食材卸売会社を子会社化 24/11/19
cotta、理美容ECのワークスを子会社化 24/11/18
M&A・事業継承のセミナーが新潟市で開催 24/11/18
カヤバ、知多鋼業をTOBで完全子会社化 24/11/13
極東開発工業、豪・特装車STGを子会社化 24/11/13
大和工業グループ、兵機海運株式の追加取得を表明 24/11/12
明海グループ、タンカー1隻を譲渡 24/11/06
ヤマトHDがナカノ商会を子会社化 24/11/05
DMG森精機、太陽工機TOBで完全子会社化へ 24/11/05
トランコムのMBOが成立 24/11/05
ラオックス・ロジスティクスが菊名運輸を子会社化 24/11/01
KRSが三菱倉庫子会社の一部株式を取得 24/11/01
凸版、スマートパッケージ推進へベルギー企業買収 24/10/30
トーヨーコーケン、マックスプル工業を買収 24/10/24
セレンHD、自動車部品のエクセルを買収 24/10/24
I-ne、化粧品開発・販売のトゥヴェールを買収 24/10/24
I-ne、美容家電ブランド生産管理会社を子会社化 24/10/24
セコムと伊藤忠、パスコのTOB成立 24/10/23
Truelink CapitalがGESを買収 24/10/23
パナ子会社、デンマークのロボティクス企業に投資 24/10/23
三菱電機CVC、米産業用ロボ開発Formicに出資 24/10/22
日本紙パルプ商事、NZの軟包装材事業を譲受 24/10/21
日本紙パルプ商事、仏の紙卸2社を子会社に 24/10/21
加シンタックス、SCシステム開発アルゴンを買収 24/10/21
富洋海運Gの堂島汽船、兵機海運へTOB 24/10/18
ヤマトHD、最先端テクに特化した米ファンドに出資 24/10/18
乾汽船子会社、ばら積み貨物船1隻を譲渡 24/10/18
トライウォール、関東の梱包会社を買収 24/10/18
エクセディがワールドリンク&カンパニーを傘下に 24/10/16
日産が米・チャージスケープに出資 24/10/11
ワールドがライトオン買収へ、物流面でシナジー 24/10/10
日本M&Aセンター、トラブル防止へ審査強化 24/10/10
SGHD子会社化のC&FHDが上場廃止 24/10/09
レダックス、千葉市の指定工場を連結子会社化 24/10/09
ロジスティード、アルプス物流のTOB完了 24/10/07
日立が独SI買収、海外ロボティクス事業を強化 24/10/02
ダイヘン、米ロボットシステム会社を完全子会社化 24/10/01
ロジスティード、国内で外資系企業への営業を強化 24/09/27
三菱電機ロジ、MDロジスに社名変更 24/09/27
リヒトラブが賃貸用物流倉庫の譲渡を発表 24/09/27
WHDC、利用運送子会社をダイコーロジに譲渡 24/09/25
SGHD傘下のC&Fロジ、10月に上場廃止 24/09/24
デンソー、ニッパ全株式をニッパHDへ継承 24/09/18
東海運、札幌流通センターを売却 24/09/17
常石グループ中国子会社に揚子江船業が出資 24/09/13
AMR開発のLexxPlussが6.4億の資金調達 24/09/12
すかいらーく、資さんうどん買収でSC効率化 24/09/09
伊藤忠とセコム、パスコに共同TOB 24/09/09
日硝実業、ベルリンパッケージングの子会社に 24/09/05
大倉工業、自己株式13万4500株を取得 24/09/04
トナミ運輸、物品販売をグループ会社に譲渡 24/09/03
商船三井G、東南アジアのファンドに出資 24/09/02
米ESR、120兆円分の中国物流資産を売却 24/09/02
アズビル、中国に子会社設立 24/08/30
ニーズウェル新中計、物流分野の事業拡大図る 24/08/28
物流業界再編へ、M&A市場の今とこれからを再検証 24/08/26
NXHD、屋内自律航行ドローン開発に出資 24/08/26
レンゴー、米重量物包装資材メーカーの株式追加取得 24/08/22
商船三井、三井海洋開発の筆頭株主に 24/08/21
コンベヤー部品のJRC、高橋汽罐工業を子会社化 24/08/20
CRE、ロジス クエア成田の信託受益権を売却 24/08/16
トーハン、雑貨輸出入の日本出版貿易にTOB 24/08/16
東部ネットワーク、相模原の運送会社を買収 24/08/09
フジHD、ノボル自動車M&Aで社内整備機能を強化 24/08/09
LMI、Liberty Robotics買収で3Dビジョン強化 24/08/09
三井不動産リートが伊藤忠系リートを吸収合併 24/08/05
GGA、国分G子会社がシンガポール卸を買収 24/08/05
コカ・コーラ、自販機設置オペの合弁会社設立 24/08/05
福岡運輸HDが厚成社の全株式を取得 24/08/01
物流業界のM&Aデータブックが完成 24/07/30
苫小牧埠頭、低温物流強化へロードボスに出資 24/07/30
ハマキョウ1Qは増収増益、M&Aが寄与 24/07/29
ヒガシ21、持株会社体制へ移行 24/07/29
GFA、運送子会社の株式をアークサービスに譲渡 24/07/29
YTLセメント、シンガポールNSLを子会社化 24/07/29
グッドスピード、宇佐美鉱油子会社に 24/07/26
UPS、メキシコの配送業者エスタフェタを買収 24/07/26
ESR、豪不動産ロゴスを買収 24/07/26