ロジスティクス
ハマキョウレックスは11日、大阪府八尾市の運送業、山里物流サービスの株式を100%取得し、完全子会社化したと発表した。 ハマキョウグループはアパレルや食品、医薬品、…
環境・CSR
日本貨物鉄道(JR貨物)東海支社(名古屋市中区)は10日、岐阜県多治見市の地場運送会社である多治見通運と連携し、鉄道輸送網が一部寸断した際のトラックを活用したバッ…
いすゞ自動車、藤沢市と次世代人材育成で連携開始 25/04/28
佐川急便、訪日観光客向け物流サービス開発へ 25/04/28
アルフレッサとウィルベースが資本業務提携 25/04/28
ANAHDのNCA完全子会社化、5/23に延期 25/04/28
SBSHD、ECサイト構築「ecbeing」と業務提携 25/04/28
EV国内普及加速、フォロフライとASFが業務資本提携 25/04/24
DMPとテラソリッド、高精度3Dデータ普及へ 25/04/24
米・加企業提携、北米最大の宅配ロッカー網構築 25/04/24
ラックランドと両備HD、建設分野で業務提携 25/04/24
全日空商事、超音速宇宙機開発のNZ新鋭と合意 25/04/23
東急不、米不動産投資拡大へ現地企業と協業開始 25/04/23
電通、日立製作所と生成AIで協業 25/04/23
ZenGroup、尼崎商工会議所と越境ECで提携 25/04/23
JUIDA、首都高と災害時の無人航空機運用協定 25/04/22
日販、トーハンと書籍返品物流で協業をスタート 25/04/17
SGHD、防災サポート財団設立で災害支援強化 25/04/16
三菱化工機、水素事業特化型ファンドに出資 25/04/16
アテレリクス、非凍結の生体輸送で中国企業と提携 25/04/16
三菱食品、物流高度化目指しAI企業に出資 25/04/15
ZENSHO HD、岐阜・愛知運送事業と業務提携 25/04/15
いすゞ・富士通、商用SDV開発強化で提携 25/04/15
将来宇宙輸送、宇宙物流実現へロケット開発で連携 25/04/14
丸紅、投資ファンド通じ昭和KDEに資本参加 25/04/14
JAL、パワーXとカーボンゼロ農業実証で提携 25/04/14
巡回・点検など現場DXでMODEとugoが提携 25/04/14
イオン・ツルハ・ウエルシア経営統合、物流も再編 25/04/11
ZENSHOHD、物流二社と業務提携 25/04/11
コンサル特化のAIエージェント開発へ2社協業 25/04/10
Mapbox、英エネ会社の1日あたり走行300時間削減 25/04/10
デイブレイクとTOPPAN、食品冷凍保存で共同研究 25/04/09
レガシー産業のAI・DX支援で2社協業 25/04/08
WMS・配車・動態を一貫連携、シーネットなど3社協業 25/04/08
FIG傘下の物流システムなど2社が業務提携 25/04/07
福山通運、タイ・フォワーダー企業を買収 25/04/07
DHL、Temuのヨーロッパ事業を支援 25/04/07
ACSL、米国市場のドローン販売体制強化 25/04/04
キューネ、中国・長安汽車の欧州市場展開を支援 25/04/03
Azoopとキャブステーション、運送業向け教育で連携 25/04/03
SBS自動車学校、ドローン大学校と提携し操縦士育成 25/04/03
インテックとフィネクト業務提携、金融EDI拡販 25/04/01
Ubieとセブン、ヘルスケア物流で協業 25/04/01
CTC、QC活用支援サービス強化へJijと協業 25/03/31
ヤマト、ふるさと納税の返礼品物流支援 25/03/31
ネクサウェアなど、FL遠隔操作の実用化目指す 25/03/28
三菱商事、米ADMと提携で食料供給網強化 25/03/28
日本郵船、再生エネ洋上データセンター実現へ実証 25/03/28
宇徳とNICHIUN HDが資本業務提携 25/03/27
大和ハウスG、訪日客向け手荷物配送など強化 25/03/27
博報堂とFIG、自動車業界向けDX支援で業務提携 25/03/24
水産物流通の最適化へ、JプランニングとSIFO提携 25/03/21
豊田織機がアイチ株の一部を伊藤忠に譲渡 25/03/19
茨城県境町、ACSLと連携協定締結 25/03/19
福山通運とロジスティードが中継輸送で協業 25/03/19
セイノーHD、青森県と災害時の物資輸送協定 25/03/18
エア・ウォーター、リョーサンと提携 25/03/18
GFA、ACSLとドローン事業協業、包括連携の参画も 25/03/18
トレイトン、車両ソフトウェアで米社と提携 25/03/18
セイノーHDとアートグループHDが連携を強化 25/03/17
SGムービングとエコモーション、廃棄資源化で連携 25/03/17
JAL、日本製紙など5社、国産SAF実現へ連携 25/03/17
テラドローン、Terra DX Solutionsを子会社化 25/03/14
JBIC、トルコYILPORT向け輸出金融契約 25/03/14
スカイピークとドローンオペが業務提携 25/03/13
バウンダリ行政書士とドローン事業が提携 25/03/12
日本ベネックス、三井不と施設太陽光発電で協業 25/03/12
旭化成とISC、宇宙輸送システム実現へ連携協定 25/03/11
CMA CGM財団、エジプトで困窮コミュニティを支援 25/03/11
三菱オートリースとIDOM、中古車循環で提携 25/03/10
生協宅配でTSUTAYAのDVDレンタルサービス 25/03/10
ケンタッキー、700店舗でウーバーと連携 25/03/10
JAL、4月から尼ガルーダと共同事業開始 25/03/10
青南商事とゼヴェロ、CO2排出量可視化で協業 25/03/07
鉄道業界と自衛隊が人材確保で連携 25/03/07
メルカリ、エポックと安全な取引環境構築 25/03/06
MSDとリードテック、物流変革のため戦略的協業 25/03/05
アスエネとJ-CIRCULARSが業務提携 25/03/05
AI活用で医薬品物流改革、アセントとアルフレッサ 25/03/04
日立製作所とサミット、SC最適化で協業 25/03/03
ライフナビコネクト、Azoopと業務提携 25/03/03
DREAM、物流施設投資プログラム締結 25/03/03
商船三井、直接還元鉄輸送で協業 25/02/28
クラシコ、MNインターファッションと資本提携 25/02/28
スタンデージ、七十七銀行と提携して海外販路開拓 25/02/28
商船三井と関西電力、カーボンクレジット事業協業 25/02/27
enstem、長瀬産業などから1億4000万資金調達 25/02/27
住友化学と伊藤忠商事がメチオニン販売で提携 25/02/27
ゼロ、整備事業の子会社化で内製化を推進 25/02/26
アルテリア、業務提携でスマート宅配ボックス普及へ 25/02/26
エスエス製薬、大木と協働でSC体制を強化 25/02/26
エイチキューブ、EC業務効率化の新機能発表 25/02/25
DNPとiPXが提携、メタバース活用で物流DX 25/02/21
アイネットと全日空商事、衛星量産化へSC強化 25/02/21
BITO、ローカスロボと提携し倉庫業務を効率化 25/02/21
TOYOROBOとギーク+がロボット導入で業務提携 25/02/21
物流などでのAI活用と普及目指し業界団体設立 25/02/21
川崎汽船、船上でのCO2回収に向け立教大と研究 25/02/20
西濃、アイディオットと次世代物流コンサル 25/02/20
EVモーターズ、四国電力グループと提携 25/02/19
アスエネ、プラリサイクルのREMAREと業務提携 25/02/18
商船三井と深田サルベージ、洋上風力曳航で協業 25/02/17
ウェザーニューズ、海上物流最適化へ現代Gと提携 25/02/17
住友林業と大東建託、国産材活用促進などで提携 25/02/14
ispace、サウジの大学と月面探査で提携 25/02/14
コメリ、愛知県日進市と災害協定締結 25/02/14
EVモーターズ、商用EV普及に向け業務提携 25/02/13
パルマ、郵便局局内のセルフストレージ出店を支援 25/02/13
米MODE、キヤノンMJ、セーフィーと提携 25/02/12
鈴与ST、LTSと提携し静岡県内のDX推進を支援 25/02/12
オカムラ、ピッキング技術の高度化目指し提携 25/02/12
アップル引っ越しC、不用品回収でECOMMITと提携 25/02/12
フィンランドSCMのリレックス、リヴァンプと提携 25/02/12
SGHD、ハイテク輸送大手の台湾モリソンを買収 25/02/07
eMF、商用EV導入の一貫サービス提供へ業務提携 25/02/06
シンガポール航空、エーテルと純SAF調達で覚書 25/02/06
NXHD、独サイモン・へーグルの子会社化が完了 25/02/05
日本郵船、三井物産とJクレジット購買契約 25/02/05
郵船とオリエンタルランド、クルーズ事業で提携 25/02/04
奥村組と三菱商事都市開発が大阪・平野に複合施設 25/02/04
ZO MOTORSとeMotion FleetがEV導入支援で業務提携 25/02/04
アルピコほか3者、長野県で物流業務提携 25/02/03
兵機海運、大和工業Gが株を追加取得し筆頭株主に 25/01/31
プラスオートメーション、JA三井リースと資本提携 25/01/31
APT、ブリッジタウンと業務提携でDX推進を加速 25/01/31
Liberaware、KDDIスマートドローンと業務提携 25/01/30
インターF、EC支援のオンサイトと業務提携 25/01/30
LTS、静岡のDX推進に向け鈴与グループと業務提携 25/01/29
アルコール検知「セーフくん」「ALSmart」が連携 25/01/29
セイノーHD、低温技術のZEROCOと資本業務提携 25/01/29
アスエネ、タイの大手傘下再エネ企業と提携 25/01/29
コスモ石油マーケとDHLExpressがSAF売買契約を締結 25/01/28
戸田建設、横浜市などと洋上風力発電活用で覚書 25/01/28
つくばみらい市、災害時のドローン活用協定を締結 25/01/28
丸紅、アフリカの医薬品大手と資本提携 25/01/27
ライフナビCとスピカコンサル、M&A支援で提携 25/01/27
NASAとアパッチI・JV、物流・計測支援契約を締結 25/01/24
ZenGroupとHATME、業務提携でEC運用強化 25/01/24
双日、船舶事業分割で新会社設立 25/01/24
日産と日産東京販売、目黒区がEV活用で連携協定 25/01/23
サマリーポケット、東急でんき&ガスと提携 25/01/23
リアライズコーポレーションと桐生信用金庫が提携 25/01/23
経産省、会合で日英デジタル分野での協力を確認 25/01/23
今治市、ACSLとドローン活用の災害支援協定を締結 25/01/22
シザイ、セイノーG・地区宅便と連携し物流効率化 25/01/21
商船三井と丸紅、カーボンクレジット創出へ合弁会社 25/01/20
日産GP、中国重慶学院と自動車整備士育成で連携 25/01/17
商船三井、外国人人材事業のNODEと資本提携 25/01/17
JR西日本子会社、スペースワンとの資本業務提携 25/01/17
シナジーマーケ、兵庫ト協と業務提携 25/01/17
ディーエムエスとHOUSEIが業務提携を発表 25/01/16
ダイセーHD、横浜の洋食店事業譲受で経営多角化図る 25/01/16