ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

住友商事、越港湾物流大手ジェマデプト社に出資

2019年7月9日 (火)

ロジスティクス住友商事は9日、ベトナムの港湾・ロジスティクス大手企業「ジェマデプトコーポレーション」に10%出資したと発表した。

海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)、鈴与とともに、3社でベトナムの港湾ターミナル運営事業へ参画する狙いで、現地に設立した合弁企業を通じて出資したもの。


ベトナムは「チャイナ・プラスワン」といわれる、拠点を中国のみに構えるリスク回避先として生産拠点の移管が多く発生し、物流需要が拡大。2017年のコンテナ貨物取扱量は1200万TEU超に達し、25年には2300万TEUまで増加するとみられている。

ジェマデプトコーポレーションは港湾、ロジスティクスをコア事業とする同国トップクラスの民間企業で、ナムハイ港、ナムハイディンブー港、ナムディンブー港、ユンクワット港、フックロン港、ビンズオン港、ジェマリンク深海港(建設中)を含む7か所の港湾ターミナルを運営。18年のコンテナ貨物取扱量は1700万TEUで全国シェアの12%を占める。同国内のコンテナターミナル運営事業者では2位の事業規模。

住友商事は、同社への出資参画に伴い業務提携契約を結んだうえで取締役を派遣し、すでにベトナムで展開する物流事業や工業団地事業を中心とした港湾の後背地事業などとの連携を進め、関係強化を図る。

また、IoT技術をソリューションの軸とした物流コスト・時間の最適化、環境負荷の低減、貨物のセキュリティの向上などを可能にする広域スマートロジスティクスの実現を目指す。