ロジスティクス
ハマキョウレックスは11日、大阪府八尾市の運送業、山里物流サービスの株式を100%取得し、完全子会社化したと発表した。 ハマキョウグループはアパレルや食品、医薬品、…
環境・CSR
日本貨物鉄道(JR貨物)東海支社(名古屋市中区)は10日、岐阜県多治見市の地場運送会社である多治見通運と連携し、鉄道輸送網が一部寸断した際のトラックを活用したバッ…
米UPS、カナダ・医療向け物流管理会社を買収 25/04/25
AIT、国際貨物フォワーダーGSDMIAを買収 25/04/24
内外トランスラインへのTOBが成立 25/04/23
吉田海運、長崎の口之津モータースを傘下に 25/04/22
センコーGHD、インド物流企業を子会社化 25/04/18
物流不動産協組、5/26に中小企業の成長戦略討論 25/04/17
DSV、シェンカー買収後の新経営陣発表 25/04/16
アテレリクス、非凍結の生体輸送で中国企業と提携 25/04/16
川西倉庫、ベトナム農水産物貯蔵会社を子会社化 25/04/16
日本郵便、トナミHDへのTOBが成立 25/04/11
ZENSHOHD、物流二社と業務提携 25/04/11
東京汽船、横浜・山下町の不動産を売却 25/04/11
福山通運、タイ・フォワーダー企業を買収 25/04/07
DHL、Temuのヨーロッパ事業を支援 25/04/07
米AGL、平床トレーラー輸送強化へADA買収 25/04/04
セイノーHD、ベトナムで特積み事業を展開 25/04/04
DHL、医薬品物流強化へCRYOPDP買収 25/04/04
SBSHD、蘭物流事業子会社化で欧州事業強化 25/04/02
独EPG、SCM管理スタートアップを買収 25/04/02
丸運が中村運輸機工買収、機工事業を重点強化 25/04/01
日本郵船子会社、ENEOSのLPG船事業継承 25/04/01
ケイラインロジ持株会社の株式47%を上組へ譲渡 25/04/01
SBSグループ、次世代施設開発へ野田拠点を譲渡 25/03/31
福岡運輸HD、関西の定温物流2社を買収 25/03/26
ヤマトHD、本社ビルなど4物件を売却・リースバック 25/03/21
豊田織機がアイチ株の一部を伊藤忠に譲渡 25/03/19
商船三井、蘭タンクターミナル大手LBCを買収 25/03/10
投資ファンドが内外トランスライン株式公開買付 25/03/07
サンゲツ、4/1付けでSDSを連結子会社化 25/03/06
JAS、蘭フォワーダーIAAを買収 25/02/26
三菱HCC、インドネシア賃貸業孫会社を大和Gに譲渡 25/02/21
日本郵船、洋上風力の作業員輸送NOGを子会社化 25/02/18
サンリツ、上海子会社売却で中国撤退 25/02/12
台湾大手買収で佐川に重くのしかかる「のれん代」 25/02/10
SGHD、ハイテク輸送大手の台湾モリソンを買収 25/02/07
コファクター、AIソリューション買収で供給網強化 25/02/07
CMA CGM、ADポートGとコンゴで新港湾ターミナル開発 25/02/07
フェデックス、ルート最適化事業を買収 25/02/06
三鷹倉庫、システム開発会社を統合 25/02/04
協立運輸倉庫、南葛SCとパートナー契約締結 25/02/03
ニッコンHD、中央紙器工業の公開買付けを発表 25/01/31
兵機海運、大和工業Gが株を追加取得し筆頭株主に 25/01/31
小津産業、千葉物流センターを譲渡 25/01/31
VCS、米国南東部の冷凍物流拠点を拡充 25/01/30
セイノーHD、低温技術のZEROCOと資本業務提携 25/01/29
双日、船舶事業分割で新会社設立 25/01/24
フジHD、スマート物流EXPOでM&Aの特別講演 25/01/23
鴻池、インドの鉄鋼スラグ処理会社を完全子会社化 25/01/23
セイノーHDと愛知県が包括連携協定締結 25/01/22
商船三井がスイスのギアバルクを子会社化 25/01/21
商船三井と丸紅、カーボンクレジット創出へ合弁会社 25/01/20
商船三井、中南米対象の森林ファンドに出資 25/01/20
丸全昭和運輸、農薬の共同配送の検討を開始 25/01/17
商船三井、外国人人材事業のNODEと資本提携 25/01/17
ダイセーHD、横浜の洋食店事業譲受で経営多角化図る 25/01/16
DHLのサウジ合弁会社ASMO、アラムコと戦略的提携 25/01/15
西濃運輸、物流改善の提案力強化へ地方銀行と連携 25/01/15
DHLサプライチェーン、返品物流事業を買収 25/01/10
郵船ロジ、ロアッソ熊本とパートナー契約更新 25/01/10
アイスペース、韓国企業と月探査データ解析で協業 25/01/10
日本通運、サマリーポケットと連携で特別プラン 25/01/10
米デレクロジ、水関連インフラ企業を買収 25/01/09
AIT、クルップ・トラッキングと事業譲渡契約 25/01/08
米AITワールドワイドロジ、クラップを買収 25/01/08
川崎汽船、e-メタンアライアンスに加盟 25/01/08
日鉄物流、タイ現地法人2社を事業統合 25/01/07
堂島汽船が兵機海運の筆頭株主に、議決権10.16% 25/01/07
トナミ、子会社間の合併2件を完了 25/01/07
日本ロジとTDGが外国人ドライバー紹介で提携 25/01/07
宇徳、プラント事業拡大目指し特殊車両関連の新会社 25/01/06
ダイサン尼にジップラスが参画、教育事業を推進 24/12/26
SBS傘下のEC支援サービス会社が統合 24/12/25
NXHD、リアルタイムモニタリングのTiveとPS契約 24/12/25
SBSHD、オランダ3PL企業グループを買収 24/12/24
ストリーム、日本ロジテムと3PLで業務提携 24/12/20
アルプス物流が東証プライム上場廃止 24/12/18
兵機海運、大和工業Gと業務提携の覚書締結 24/12/17
セイノー・郵便など、Lv4自動運転トラック実証で協業 24/12/12
堂島汽船の兵機海運TOBが終了、議決権1.24% 24/12/06
日本郵船、11月の自社株買いは439万株 24/12/03
千趣会、住商GLからベルメゾンロジ株式を買い戻し 24/12/02
アルプス物流、12/17付で東証上場廃止 24/12/02
郵船ロジ、地方6社を統合し営業体制を強化 24/11/29
第一貨物子会社、秋田の運送会社から事業譲受 24/11/29
ヤマトHD、クラフトビールDX企業に出資 24/11/29
兵機海運へのTOBで富洋海運が意見表明 24/11/22
丸和がルーフィを完全子会社化、ラストマイル強化 24/11/21
旭化成子会社、加LIBセパレーター工場の起工式 24/11/20
トランコム、1/15付で上場廃止 24/11/19
キューネ&ナーゲル、米IMCロジの株式過半数を取得 24/11/15
極東開発工業、豪・特装車STGを子会社化 24/11/13
商船三井系のCVCが京大発スタートアップに出資 24/11/11
IHIグループ、運搬システム事業を譲渡 24/11/06
乾汽船子会社、ばら積み貨物船2隻を売却 24/11/01
マクニカとARAV協業、物流の遠隔操作可能に 24/11/01
日本郵船、郵船ロジのグローバル経営を強化 24/10/31
NXHD、独ヘルスケア物流サイモンヘゲレを買収 24/10/01
東海運、札幌流通センターを売却 24/09/17
ロジスティードのアルプス物流TOB、8/22開始 24/08/21
南日本運輸倉庫、不二運輸を買収 24/08/09
フジHD、ノボル自動車M&Aで社内整備機能を強化 24/08/09
GFA、運送子会社の株式をアークサービスに譲渡 24/07/29
住商とJAL、eVTOL運航の新会社を設立 24/06/04
アペックス社長にトナミHDの飛騨取締役 24/06/03
三井E&S、三井造船昭島研究所の全株取得 24/05/29
ヤマトHD、新CVCファンド80億円で設立 24/05/15
C&F、TOB表明の丸和に“懸念”列挙しけん制 24/04/11
東部ネットワーク、テーエス運輸の子会社化が完了 24/04/09
日新、グループ共通のロゴマークを制定 24/03/25
AZ-COM丸和がC&FロジにTOB、子会社化目指す 24/03/21
成約事例から見る、失敗しない物流M&Aの進め方 24/03/14
東部NW、日本エア・リキード子会社を取得 24/03/04
ファイズHD、人材派遣業ファインドオンを子会社化 24/02/02
ANAによるNCA買収、4月1日に再度延期 24/01/25
鈴与、ワイン物流専門会社など子会社化 24/01/23
M&A譲受企業の戦略と事前準備の重要ポイント 24/01/18
商船三井ロジ、九州グループ会社を吸収合併 23/12/18
トナミHD、連結子会社間で2件の吸収合併実施 23/12/04
シードVCがドライバーテクノロジーズに出資 23/11/29
トナミHD、横浜で海コン輸送展開の山昭運輸を買収 23/11/27
【第3回】運送業を席巻するスモールM&A最前線 23/11/24
山陽自動車運送M&A、千葉・鎌ケ谷市の運送業を 23/11/16
関通が河出興産M&A、出版物流子会社設立 23/11/16
スクロール、物流会社サンワネッツの株式取得中止 23/11/16
ゼロが輸送効率化へM&A、同業ソウイングを買収 23/11/13
米UPS、医薬品物流MNXの買収を完了|短報 23/11/07
NXHD、イタリア高級家具輸送のトラモを買収 23/11/02
エスライン、千葉・我孫子市の運送業を買収|短報 23/10/30
スクロールが物流基盤構築へサンワネッツ子会社化 23/10/11
トナミ、静岡・富士市の山一運輸倉庫を買収|短報 23/10/03
UPS、医療物流強化へMNXを年内に買収|短報 23/10/03
トナミHD、奈良・天理市の丸嶋運送を買収|短報 23/10/02
SBSロジコム、完全子会社の東洋運輸倉庫を吸収 23/10/02
ロジスティード、関東4県の子会社を合併 23/09/15
小山企業G、ルートケーツーがM&Aで配送網強化 23/09/13
加藤産業、シンガポールの食品・日用品卸を買収 23/08/30
ヤマタネ、冷食食品卸のショクカイを子会社化 23/08/29
NXHDと名鉄が特積み事業統合へ協議本格化 23/08/09
ロジスティード、オランダの低温輸送会社を買収 23/08/07
キユーソー流通、四国の倉庫事業を子会社に承継 23/07/28
共栄タンカー、新造小型LPG船1隻を取得|短報 23/07/24
日本郵船、ANAHDと日本貨物航空の全株譲渡で合意 23/07/10
センコーGHD、人財ビジネス強化で警備会社2社買収 23/07/03
愛知の運送業と梱包企業がM&A、相乗効果狙う 23/05/08
日本コンセプトが高圧ガス事業を分社化 23/04/14
シモハナ物流、金沢市の明治子会社を買収 23/04/12
濃飛倉庫運輸、横浜物流の全株式取得を完了|短報 23/04/07
新潟のマルソー、長野の鋼材輸送会社を買収|短報 23/04/07
ニヤクコーポ、クレハの物流会社を買収|短報 23/04/03
ニチレイロジグループの子会社2社が合併|短報 23/04/03