NEXCO3社、広域ETCシステム障害で新対策 25/04/23
エストニアでロボット食料品配達がスタート 24/10/16
鈴与シンワート、小型アルコール検知器を追加 24/09/27
仙台放送、運輸安全・物流DX EXPOで特別講演 24/05/20
アオキG物流倉庫にRFIDを導入、高千穂交易 24/01/25
イトーヨーカ堂、センター配送と店舗配送を併用へ 23/04/12
AGVロボで自動バレーパーキング実証、三菱重工 22/11/18
飲酒チェック管理アプリ、NTT系合弁が提供|短報 22/10/06
隙間時間にスマホで学習、トラッククエスト|短報 22/09/26
「docoですcar」に白ナンバー向け酒気検知|短報 22/09/21
ヤマトの新決済手段「にゃんPay」、運賃12%割引に 22/09/05
冷凍宅配食ナッシュとUpmindのアプリが提携|短報 22/08/18
アップル引越が買い取りアプリとコラボ|短報 22/08/05
10分配送のクーパン、アプリ5万DL達成|短報 22/07/26
いすゞ、運行管理スマホアプリの運用を3月に開始 22/01/28
JR貨物、年明けからトラックドライバー用アプリ試運用 21/12/15
ヤフー、カーナビアプリに五輪対応機能 21/07/07
日本郵便、DXによる事業改革などに3000億円投資 21/05/14
インターアクション、フレコン注文アプリ公開 21/02/26
CBクラウド、神奈川で宅配クリーニング配送 21/01/29
デンソーの安全運転意識向上アプリ、能率協会「特選」 21/01/27
ウェザーニューズ、アプリで路面凍結リスク情報 20/12/15
マジカルムーブ、自走ロボ連携の配送管理を商品化 20/09/02
佐賀のEC事業者がロジクラ導入、事例公開 20/08/31
日野自・NLJ、睡眠改善プログラムの実証実験へ 20/04/13
ラクスル、ハコベルで配車担当向けアプリ公開 19/08/09
アクアリーフ、アプリで実店舗と在庫連携機能 19/07/19
宅配効率化ツール「配達アプリ」がIT導入補助金対象に 19/05/29
破格の福利厚生、埼玉のオリックス物流施設竣工 19/04/16
空車情報共有のドコマップがスマホアプリ公開 18/12/12
日本郵便、秋頃メドにゆうパックサービス改善 18/06/26
サマリー、アマゾンで「部屋が片付くダンボール」販売 15/12/09
40ブランドの近隣店舗在庫を確認できるアプリ 15/11/20
オプティム、遠隔作業支援用スマートグラスを発売 15/08/06
三井住友海上、アプリで事故動画送信できるサービス 15/04/21
アマゾン、米国東部で1時間以内の配達エリア拡大 15/03/20