浜松市、EVトラック導入に最大416万円補助 25/04/18
NECなど、秩父市でドローン航路運営の実証実験 25/03/19
スズキと浜松市、災害時物流の車両貸与などで協定 25/01/10
センコー、2030年にW連結トラック100台体制へ 24/04/12
日本通運、浜松市で新物流センターが稼働 23/11/17
床材のマジックシールズ、生産・物流拠点集約|短報 22/08/30
佐川が浜松市、北海道南幌町・由仁町と災害協定 22/03/03
浜松の廃棄物運搬2社、災害時に運転手の相互支援 21/07/08
浜松市、飲食店支援で23日からデリバリー無料に 20/12/20
浜松でOL薬剤配送の実証実験、モネテクなど参加 20/10/27
出前館、浜松市で飲食配達代行サービス開始 20/08/25
浜松市のタクシーデリバリーに7社が参加 20/08/07
浜松市、料理配送プラットフォームへの参加者募る 20/07/15
郵船ロジ、静岡出張所閉鎖し沼津営業所に統合 20/06/15
福山通運、浜松市内2か所目の営業所開設 20/01/30
物流関係事件・事故ファイル[~19年12月27日] 19/12/27
7社に車両停止と文書警告、中部運輸局・8月 19/09/13
浜松市など3者、ドローン・AI活用へ協定 17/05/11
静岡県で災害時の輸送などドローン実証実験 16/11/09
浜松市、トラック協会と災害時物資輸送協定 16/08/19
住商、浜松市内企業のベトナム進出支援で市と協定 16/06/23
住友商事、ベトナムに浜松企業向けレンタル工場開設 16/05/25
自動車事故調、浜松の大型トラック多重追突で報告書 16/02/17
向栄物流に事業停止命令、12t積みトラックに25t積載 15/04/20
エイコー運輸、女性就労支援と人手不足でプロジェクト 15/04/08
リネットJ、浜松市で宅配用いた小型家電回収開始 15/03/26
中部運輸局、事故翌日に運送会社を特別監査 13/11/25
スズキ、牧ノ原市にメガソーラー発電所を開設 13/11/19
スズキ、浜松工場の建設計画を修正、投資拡大 13/08/22
ユタカ技研、高岳製作所を今月末閉鎖 13/06/24
浜松ホトニクス、本社工場に新棟を建設 13/04/17
全ト協、18日に事業者大会、スズキ会長が講演 12/10/15
京セラ、応用電機の太陽光発電所にモジュール納入 12/08/28
応用電機、浜松・熊本工場で太陽光発電事業を開始 12/08/28
ヤマハ、静岡県の事業拠点を再配置、物流効率化目指す 12/07/25
FCC、国内生産拠点を再編 12/03/16
フジ物流、浜松液化ガスとの合弁会社にLPG配送移管 12/02/29
ホンダロジ・日通、浜松発の自動車部品輸送、鉄道へシフト 11/09/01
エスラインギフ、マックスバリュ東海から旧配送センター取得 11/08/24
中部運輸局、多重追突事故の運送会社に車両停止220日車 11/08/02
コトー、湖東運輸を吸収合併 11/07/25
スズキ、二輪車事業を浜松市に集約 11/07/11
OMソーラー、浜松市の部材倉庫を譲渡 10/09/22
東芝テックなど、ネットショップ運営の効率化促進ソリューション提供 10/09/16
ホンダ、浜松製作所にトランスミッション新工場を竣工 10/09/08
ヤマハ発動機、浜松市都田地区の事業用地取得断念 10/08/04
日通、清水港発の海上混載サービス開始 10/06/14