常磐道・浪江ICで「IC内側駐車場」の実証実験 25/04/01
三菱重工G、自律走行の車両搬送ロボを開発 25/03/04
松山道、石鎚山SAの駐車マス増設工事延長 25/03/03
阪神高速、泉大津PAの駐車場利用について 25/02/27
パーキングサイエンス、駐車場開発の先進地は大阪 25/01/24
白河の関TS、2/7に営業時間短縮 25/01/20
道の駅まえばし赤城、1月末に一時停電 25/01/10
松山道・入野PAと石鎚山SAで駐車マス増設 24/12/24
宮古港フェリーターミナルの利用呼び掛け 24/09/09
東京都が運送業者に駐車スペースを無償提供 24/08/19
九州道基山PA下り線で駐車場工事 23/12/11
日本GLP、流山市や三井食品と災害時協力体制構築 23/11/16
イオンと東北整備局、災害時早期復旧で協定|短報 22/12/02
大和ハウス、埼玉県三郷市と災害協定締結|短報 22/09/30
伊IVECO、トラック運転者向けケアサービス|短報 22/09/02
新たな陸海空の物流結節点、東京レールゲートEAST 21/06/10
論説/やるなら徹底的に、例えばETCに一本化 21/04/09
トランコム、幹線輸送拠点・静岡営業所を拡張 20/11/16
物流関係事件・事故ファイル[~20年3月19日] 20/03/19
ルート最適化「Loogia」の精度向上へ2回目の実証 20/02/03
ESR、中京圏最大15.3万m2「弥富⽊曽岬DC」開発 20/01/10
東京2020、物流優先駐車場は事前広報・周知に課題 19/12/13
日鉄興和不動産、尼崎市に10万m2BTS型施設 19/11/28
警察庁、渋谷区で貨物車用パーキングテスト運用 18/09/14
SPOT、ナビタイムに駐車場の空車情報配信 18/08/27
タイムズ24、GLPの物流施設に駐車場マッチング 18/07/31
アダマンド並木、電源不要な在車検知システム開発 18/04/13
パーク24、229億円で英駐車場会社買収 17/08/04
駐車場シェアのアキッパ、三菱地所と提携 17/06/01
ホテルバス駐車場、予約から利用まで無人で完結 17/03/22
ウッドバレー、駐車場シェアの新サービス開始 16/12/13
おおさかパルコープ、駐車場シェアのアキッパと提携 16/12/05
JXエネ、川崎・浮島1期埋立地4600m2を暫定利用 16/03/08
コメリ災害対策センター、新潟市との災害協定拡大 15/07/01
イー・コモンズ、駐車場一体型太陽光発電システム発売 13/09/03
日本郵便、駐車場事業立ち上げへタイムズ24と提携 12/10/24