ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

パーク24調べ、78%は2年以内に路駐経験なし

2025年8月4日 (月)

調査・データパーク24(東京都品川区)は1日、路上駐車防止の啓発活動の一環として「路上駐車」に関する意識調査を実施した結果を公表した。調査はドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に行い、4811人から有効回答を得た。

路上駐車が原因で危険を感じた経験についての質問で「クルマを運転していて、路上駐車が原因で危険を感じたことがある」と回答した人は86%となった。これまでに路上駐車をした経験があるか尋ねたところ「ある」と回答した人が56%。さらに期間を2年以内に絞ると路上駐車経験のある人は22%となり、78%の人は2年以内に路上駐車をしていないことがわかった。2年以内の路上駐車経験者比率は10年前と比べ半分となった。

路上駐車経験のある人に理由を尋ねると「駐車場にとめるほどの時間ではなかった」が56%で最多。次いで「近くに駐車場がなかった」が24%、「交通量が少なかった」9%と続き、過去3年の結果と比較しても路上駐車をした理由の順位に変化は見られなかった。これまでに路上駐車をしたことがあるが、2年以内にはないと回答した人に路上駐車をしなくなった理由を尋ねると「路上駐車の取締まりが厳しくなったから」が52%で最も多く、「路上駐車が危険だと知ったから」が35%、「駐車場の数が増えたから」が31%と続いた。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。