ロジスティクスコメリがCSR活動の一環として災害発生時に物資を必要な場所に供給するために設立したNPO法人「コメリ災害対策センター」は8日、新潟市と締結している災害時物資供給協定に新たな内容を盛り込み、新協定として締結する。
これまでの物資供給に加え、あらかじめ指定したコメリ店舗の駐車場を災害時の緊急物資集約・応急救助拠点として市に提供する内容を追加する。
対象店舗はパワー河渡店(新潟市東区)、パワー新潟西店(西区)、パワー新津店(秋葉区)の3店舗。
ロジスティクスコメリがCSR活動の一環として災害発生時に物資を必要な場所に供給するために設立したNPO法人「コメリ災害対策センター」は8日、新潟市と締結している災害時物資供給協定に新たな内容を盛り込み、新協定として締結する。
これまでの物資供給に加え、あらかじめ指定したコメリ店舗の駐車場を災害時の緊急物資集約・応急救助拠点として市に提供する内容を追加する。
対象店舗はパワー河渡店(新潟市東区)、パワー新潟西店(西区)、パワー新津店(秋葉区)の3店舗。
コメリ、新潟流通管理センターで防災講習会 15/09/09
コメリ、大網白里市と災害時物資供給で協定 20/11/13
コメリ、北海道・苫小牧に物流拠点開設へ 14/11/19
コメリ、北海道全域カバーする物流拠点竣工 18/04/13
佐川急便、新潟市と包括連携協定を締結 17/03/14
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/第1回 22/05/26
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/第2回 22/05/26
三井不が関西初の共同事業、大ガス系と物流施設 22/05/26
+A、物流ロボット「t-Sort」にピッキング機能を追加 22/05/26
ZMPのAGVに新型、ハンドルなどオプションに 22/05/26
日本郵船が普通株1株を3株に株式分割 22/05/26
運転者の事故リスクAI診断、矢崎と三井住友海上 22/05/26
ライナロジクス、AI自動配車にCO2算出機能追加 22/05/26
いすゞ、大型トラック「ギガ」7.2万台をリコール 22/05/26
トラック配車表の作成機能、ODINシステムに追加 22/05/26
商船三井ロジ、ベトナム東南部に新営業拠点を開設 22/05/26
ヤマトボックスチャーターなど15社処分、関東 22/05/26
日本自動車ターミナル、東京・足立で低温倉庫開発 22/05/26
楽天・パナ・西友がロボット配送、つくば市で実施 22/05/26
JR貨物が金賞、日本BtoB広告賞新聞広告の部 22/05/26