ロジスティード新中計、3本柱・7施策で国内外成長へ 25/09/30
日本GLP、平塚物流施設に太陽光発電設備導入 25/08/04
日本郵便事業計画、荷物分野で収益大幅拡大図る 25/03/28
JR貨物が24年レポート、不正後の緊急座談会も 24/12/11
日本郵船、24年サステナレポートを公開 24/11/29
日本郵船が創業139周年式典 24/10/04
ロジスティード、「統合報告書2024」を発行 24/09/30
日本郵船、ハイブリッド型新レストラン船を建造 24/09/30
フォーバル、ESG経営セミナーをレポ 24/08/22
住江織物、インテリア事業の物流効率化図る 24/07/16
日新、収益力向上へ中計第2フェーズ突入 24/05/10
それぞれできることからのエコ・SDGsで何が悪い 24/01/01
ロジスティード、最上位の人権方針を制定|短報 23/04/14
SBS、環境・社会へプラス影響評価され350億円調達 23/03/28
郵船ロジ、ESG経営評価でIE認証を取得|短報 23/03/28
日本郵船、ESG経営の情報発信サイト新設|短報 23/03/22
NXHD、国際輸送のCO2排出量算出ツールを提供 23/03/08
日本郵船、新中計推進へESG戦略本部を4月新設 23/03/01
日本郵船・長沢社長「次期中計・成長戦略に注目を」 23/02/17
丸運、2月に地域清掃など社会貢献活動|短報 23/02/03
日本郵船社長、次期中計は「ESG経営と資本政策」 23/01/06
郵船がグループ2社表彰、環境経営で企業価値向上 22/12/23
日本郵船G、ESG経営など22年重大ニュース 22/12/21
JR貨物が22年版グループレポート発行|短報 22/12/14
ANAのCO2削減目標にSBT認定、アジアの航空初 22/12/09
日本郵船が統合報告書発行、ESG経営紹介|短報 22/08/22
飯野海運、ESG投資指数の構成銘柄に初めて選定 22/07/14
日本郵船、船主などパートナーと安全推進会議開催 22/07/05
日通と太平洋フェリー、関東・北海道間輸送で連携 22/06/29
三井倉庫HD、輸出入コンテナ荷役好調で増収増益 22/05/10
DXで売上倍増目指す、日新が第7次中計発表 22/03/23
トナミHD、グループ初のEVトラック導入 22/03/04
NTTロジスコ、発注補充業務支援システムを提供へ 22/02/14
日本郵船、「ESG経営」推進でグループ3社を表彰 21/12/24
三井倉庫HDが財務改善にメド、DXで反転攻勢 21/12/08
日通、CO2排出可視化によるESG経営支援サービス 21/11/30
日通、引越見積り特典として保冷エコバッグを提供 21/07/05
グッドマン市川、東京エリア隣接立地で支持続く 21/05/27
日新、三菱UFJのESG評価で「特に進んでいる」 20/09/30