データ・テック、ドラレコアプリをリニューアル 25/03/07
東海電子、スマホ連動アルコール検知器前年比2倍に 25/02/13
LBMA位置情報アワード最優秀賞が発表 24/12/13
乗務日報アプリ「モバレポ」と「TUMIXコンプラ」連携 24/02/14
iPhone・iPadをスキャナー仕様に、ユニテック 24/01/11
エレコム、AI顔認証アルコール検知器を発売 23/11/28
ニトリ、物流拠点社員にiPhone貸与で自主学習促す 23/04/10
アップル対応の小型軽量RFIDが発売|短報 22/11/09
日航、整備記録のアプリ化で定時運航率向上 19/08/30
ニューレボ、クラウド在庫管理にスマホ無料版アプリ 18/11/12
ニチガス、配送業者の報酬支払いに決済アプリ 18/05/15
ロジクラがネットショップ作成と連携、スマホで物流完結 18/03/12
ミルボン、旧式iPhone再利用し棚卸システム構築 17/10/05
“一般人”参加の配送アプリ、97%の登録者がiPhone利用 17/08/21
モノ管理アプリ「monoca」、新機能追加 17/05/30
ゲオ、常時在庫4000台の中古スマホ販売サイト開設 16/12/15
トッパンF、スマートデバイスでRFID管理可能なアプリ 16/11/01
スマホ利用のバーコード在庫管理「sou-ko」スタート 16/08/31
宅配追跡アプリ・ウケトルの追跡数が50万件超え 16/07/25
インフュージョン、クラウド型の循環棚卸システム開始 16/01/14
運送業向けGPSデータバンクで2社が共同開発 15/09/04
ユーザック、バーコード検品アプリがkintone連携 15/08/27
物流現場デバイスの「3割がiPhone」 15/08/18
1時間で野菜・日用品を配達、タマハイ 15/06/15
恭和、iPhone用ドラレコアプリの最新版をリリース 15/04/27
基本使用料無料のアンドロイド版在庫管理アプリ 15/02/20
ヤマト運輸、Android版公式アプリの提供を開始 15/02/03
中国向けEMSでiPhoneの未着・抜き取り事故多発 15/01/26
運送事業者向けアプリに「最短ルート作成機能」追加 14/10/03
リアルタイム動態管理が可能なスマートフォンアプリ 14/08/29
運送事業者開発の運転支援アプリが人気 14/08/18
ヨドバシ、スマホアプリで外部ストア連携 13/12/09
ホンダ、ナビに通行可能道路の確認機能追加 13/08/30
NKSJ、運転者向けアプリのアンドロイド版をリリース 12/10/15
フェデックス、モバイルアプリの利用可能機種を拡大 12/08/20
損保ジャパン、車間距離警告やドラレコ搭載のアプリ開発 12/07/20
トヨタ、PHV・EV充電サポートツールが補助対象に認定 12/06/26
西濃運輸、スマートフォンアプリの提供を開始 12/06/19
JR貨物、「ワムハチ」引退で記念グッズ販売 12/03/01
ヤマト運輸、ウェブサイトをスマートフォン対応 12/02/20
ローゼック、iPhone、iPad向け棚卸ソフトを発売 12/02/02
NECインフロンティア、小規模店向け新POSサービス 12/01/24
ヤマト運輸、iPhone向けアプリの提供を開始 12/01/04
データテック、運行データ一括管理サービスのモニター募集 11/09/14
丸八倉庫、アンドロイド携帯アプリ向けウエブトランク 11/08/25
富士通、スマホからイントラネットへの接続サービスを発売 11/08/18
ゼンリンデータコム、iPhone向け「オービスマップ」発売 11/07/21
フェデックス、スマホ用新アプリの提供開始 11/05/30
日立ソリューションズ、Web利用の位置検知・通報システムを発売 11/05/27
CCC、店舗在庫をマップ上で検索できるサービスを拡大 11/02/16
グンゼ、タッチパネルの供給体制を強化 10/12/07
ユナイテッドアローズ、スタッフ用在庫検索ツールにiPhone 10/11/01
ワールド・ロジ、スマートフォン向けEC開発会社と連携 10/08/09
CCC、富士山マガジンサービスと資本・業務提携 10/08/06
Amazon.co.jp、350円プラスで日時指定便の提供を開始 10/08/03