北陸道・賤ヶ岳SAで大型車駐車マス増設 25/04/24
足柄SAで短時間駐車マスの時間表示システム導入 25/03/24
東北道下り、泉PAの大型駐車マス拡充 25/03/18
関東高速道路の冬タイヤ装着率、大型車は89.6% 24/12/12
国交省、北陸自・ 黒埼PAで増し締めなど実施11/27 24/11/20
熊本県ト協、車輪脱落事故防止を呼び掛け 24/10/10
兵庫県・大型車は本四高速道路を利用を 24/07/31
国交省車輪脱落事故防止キャンペーン、来年2月まで 23/09/29
新東名駿河湾沼津SAで大型車駐車マス増築 23/07/10
大雪時立ち往生防止へ対策呼び掛け、国交省 22/11/30
冬前にタイヤ脱着周知へ独自活動、関東運輸局 22/11/17
車輪脱落防ぐ点検・整備動画を公開、国交省|短報 22/10/18
国交省、10月から車輪脱落事故防止キャンペーン 22/10/03
高速一時退出、休憩目的以外の利用確認し時間短縮 22/04/18
東名高速・足柄SA、混雑緩和へ駐車マス増設完了 22/03/25
ジャンボフェリー、神戸・高松航路で新船9月就航 22/03/18
車輪脱落事故防止に、ホイール・ナット整備徹底を 22/02/21
NAVITIMEの高速料金検索、中型車・大型車も対象に 21/11/26
ダイムラーの電気トラック、厳寒試験でも結果良好 21/02/25
NEXCO中日本、東名・中井PAの駐車マス増設に着手 20/12/18
SBSゼンツウが採用サイト刷新、イメージしやすく 20/07/21
NEXCO西、SA・PA駐車混雑状況をスマホ確認可能に 20/03/25
東京外かく環状開通で新規物流施設5.5倍に 19/12/25
全ト協、車輪脱落事故で「緊急対策」実施 19/11/25
日野自、新東名で夜間隊列走行実証に参加 19/11/19
国交省、車輪脱落事故増で関係団体に啓発要請 19/11/18
トラックカーナビ、大型車の走行実績多い道優先表示 19/08/01
大型車の脱輪事故増加、「確実な点検」呼びかけ 18/10/22
駿河湾沼津SA、大型車の駐車可能台数が2倍に 18/10/03
9月から自動車点検整備推進運動の強化月間 17/08/25
東名・新東名で大型車駐車ます不足対策着手 17/07/18
ゼンリンデータコム、「いつもNAVI」に大型車ルート追加 16/11/28
東九州道開通から半年、南北軸支える物流経路効果 16/11/10
国交省、国道325号へ大型車通行可能な迂回路開設 16/05/23
関東大型車通行適正化協、16年度の活動方針協議 16/03/30
大型車誘導区間に「ラストワンマイル」700キロ追加 16/03/22
関東地整局、16日に大型車通行適正化協議会 16/03/15
大型車通行適正化へ関東の行政・団体が協議会設立 16/02/10
MapFan、物流・配送に適した地図アプリ開発キット発売 16/01/13
MapFan API、大型車規制考慮し物流ルート検索強化 15/12/03
大型車の脱輪事故2.6倍増、国交省が注意喚起 15/08/28
全ト協、9月から点検整備推進運動強化月間を展開 15/08/25
NEXCO東日本、道東道で大型・特大車限定のETC新規搭載割引 14/10/29