ライオン、小田原工場に医薬品新工場 25/04/28
日用品大手4社、GHG排出算定へ共通基盤実証 24/09/30
日用品14社がサプライチェーン協議会設立 24/05/27
ハマキョウ、花王やヨーカ堂など4社と循環物流構築 24/02/22
鈴与、グリーン物流表彰最高位の国交大臣賞を受賞 23/12/19
貨物鉄道利用推進企業3社にエコレールマーク認定 23/11/13
日用品メーカー・卸が連携し物流デジタル化推進 23/08/29
鈴与、モーダルシフト・中継輸送などで環境特別賞 23/07/25
国交大臣賞は鈴与など異業種7社の中継輸送 22/12/08
交通関係環境保全優良事業者に13者、国交省|短報 22/12/08
ライオン、小田原にバファリン新工場|短報 22/12/01
シャンプーや洗剤の空き容器回収、横浜で実験 22/06/15
ラクスルセミナー「大変革時代の物流全体最適へ」 21/10/11
大日本印刷、ライオン新工場にチューブ製造ライン 21/07/16
花王とライオン、首都圏・四国間で輸送協力 20/12/22
花王とライオン、フィルム容器リサイクルで協力 20/09/10
国交省、荷主交え内航海運のあり方検討 19/08/28
Automagi×AWS、AI先進企業のノウハウ公開 19/08/23
異業種4社、追加費用なしでモーダルシフト実現 19/06/13
ライオン、ユニ・チャーム、資生堂が店頭販促物の物流統合 19/01/29
ライオン、物流子会社を吸収合併 18/12/26
JPRなど6社、グリーン物流国交大臣表彰を受賞 18/12/14
ライオンとPALTAC、パレット移動情報を電子管理 18/10/24
ライオン、千葉工場に洗濯用洗剤の生産機能を集約 17/06/30
ヤマト、荷待ち時間解消へライオンと共同実験 17/06/29
荷主・物流21社が日用品共同物流研究会に参加 17/02/09
ライオン、全拠点でレンタルパレット導入 16/07/22
プラネット物流が解散、「共同物流の意義薄れた」 16/07/22
キリン豪州子会社、輸入ビールのライセンス販売終了 16/06/27
2月18日からロジ関西大会、吉野家・安部会長が基調講演 16/01/06
包装技術協会、8月研究会で食品異物検査の最新動向学ぶ 15/07/17
ライオン、物流コスト比率0.1P悪化、営業益14.7%増 15/02/12
ライオン、青島ライオンを完全子会社化 11/11/30
出光とライオンの合弁会社、インドに現地法人設立 11/11/01
ライオン、フィリピン市場に参入 11/10/31
三井造船、5.6万トンばら積み貨物船を引渡し、132隻目 11/09/16
【四半期決算】ライオン、仙台物流拠点は順次出荷再開 11/05/10
日本郵船、宮城・岩手県に救援物資輸送 11/04/26
サンヨー食品、ロシアで即席めんメーカーの持株会社に資本参加 11/04/14
クラレトレーディング、マイカ強化樹脂事業を譲渡 11/02/15