話題ライオンは26日、物流子会社のライオン流通サービス(東京都墨田区)を2020年1月1日付で吸収合併すると発表した。
ライオン流通サービスが担ってきた物流管理機能を自社に取り込むことで、物流施策の実施スピードを高める。ライオン流通サービスの直近の決算(2017年12月期)における業績は、売上高161億7700万円、営業利益1億8300万円、純利益8900万円。
同社はこれまでライオン製品向けを中心とした貨物利用運送事業、倉庫事業、梱包、詰合業、包装、発送業を受け持ってきた。
話題ライオンは26日、物流子会社のライオン流通サービス(東京都墨田区)を2020年1月1日付で吸収合併すると発表した。
ライオン流通サービスが担ってきた物流管理機能を自社に取り込むことで、物流施策の実施スピードを高める。ライオン流通サービスの直近の決算(2017年12月期)における業績は、売上高161億7700万円、営業利益1億8300万円、純利益8900万円。
同社はこれまでライオン製品向けを中心とした貨物利用運送事業、倉庫事業、梱包、詰合業、包装、発送業を受け持ってきた。

イオングローバル、ダイエー物流子会社を吸収合併 16/02/03
ニッセン、物流子会社を6月に吸収合併 15/05/15
ライオン、青島ライオンを完全子会社化 11/11/30
ライオン、千葉工場に洗濯用洗剤の生産機能を集約 17/06/30
鳥栖倉庫(佐賀)、鳥栖流通サービスを合併 16/12/14

ヤマト、年100人のベトナム人大型ドライバー採用計画 25/11/13
ゼロ、浜名ワークスと開発の「Zモデル」50両達成 25/11/13
マースク、米南東部で統合輸送ハブ稼働 25/11/13
ロジスティード2Q、主要事業好調で大幅増収 25/11/13
日本郵便105局に車両停止処分、11/12付 25/11/13
日本のカメラ・トレカが越境ECで人気、eBay 25/11/13
日本製鋼所、柏の葉で新R&D拠点を開設へ 25/11/13
経営者8割超がエネルギー安定供給に危機感 25/11/13
JR九州、鳥栖市の新物流施設を着工 25/11/13
NITTAN、現代自受注対応でインド工場を拡張 25/11/13
日本郵船、船舶・物流両輪でデジタル変革を加速 25/11/13
ライナフ、西武信金と置き配導入を推進 25/11/13
商船三井、フィリピンの海洋博物館建設に参画 25/11/13
FedEx、愛知・岐阜発アジア向け貨物の輸送時間短縮 25/11/13
トーカロ、愛知県知多市で工場新棟用地を取得 25/11/13