マースクとHD現代が脱炭素化で協力 25/05/07
ASEAN冷蔵物流、ハラル食品需要背景に拡大 25/04/14
ONE、インドで複合輸送サービス開始 25/02/19
DHL、ネステとGHG排出削減目指す 25/02/06
アルピコほか3者、長野県で物流業務提携 25/02/03
マースク、ポンプメーカーと協業で脱炭素化推進 25/01/24
岩手県岩泉町で陸×空の新スマート物流実証実験 25/01/15
EVモーターズ、CN推進へシンガポール企業と提携 24/12/19
DHL、次世代EVレーシングカーの輸送開始 24/12/05
DHL、東南アジアの陸上輸送の重要性拡大を予想 24/11/13
ホンダ、SC可視化で国際輸送効率化を推進 24/06/26
兵庫・養父で連携協定、ドローン活用し地域発展へ 24/02/14
和歌山県、ドローン買い物代行サービス開始 23/07/10
マン、VW物流を担う独企業にEVトラック納入|短報 23/05/12
徳島・佐那河内村でドローン配送を実証|短報 23/03/27
島根県雲南市でドローン配送実証、エアロN|短報 23/03/20
製配販が被災地への共配実証、RFID活用で可視化も 23/03/06
東海運2Q決算、国内外で業績伸び営業利益32%増 22/10/31
新造アルコール運搬船が進水、上野ロジケム 22/04/21
神戸港で環境負荷の少ない輸送モード転換を支援 22/04/01
内航フィーダー輸送実証、神戸港でコンテナ増加 22/03/18
伊藤忠、陸上輸送の再生可能資源燃料ビジネス参入 21/11/02
マースク、EC2社を買収し陸上輸送に事業を拡大 21/08/10
地方生産者のビジネス創出は運輸事業者にも好機だ 21/07/16
MSCもアジア・ヨーロッパ間でシー&レール開始 21/04/13
出光、アクセンチュアと燃料陸送クラウド管理 21/03/19
ヤマト、JAXAと空陸両用大型貨物ユニット開発 20/12/18
日航も空陸一貫輸送サービス提供、主要7空港で 20/11/25
東海運、他社施設使用料減少し2Q営業益56%増 20/10/29
マースク、米コバックスとコロナワクチン輸送契約 20/10/28
日通、米国の医薬品物流会社を買収 20/09/03
セイノー、ドローン物流実用化へ下関でPJ立上げ 19/11/26
東海汽船、東京諸島への引越料金情報を拡充 19/10/31
東京港「もう限界」、”輸送効率”9年で25%ダウン 19/07/26
静岡・函南町の自動車学校が物流の職業訓練展開 16/05/09
トヨタ輸送、中部-九州の部品輸送をトラックへ転換 15/05/26
郵船ロジ、エアサスなしで衝撃低減する技術を開発 14/06/18