新東名浜松SAの中継物流拠点、利用者募集開始 18/09/12
NEXCO中、渋滞予測情報サイト「お盆版」公開 18/07/26
中央道富士吉田西桂スマートIC、8/6に河口湖方面開通 18/07/11
新東名浜松SAに中継物流拠点、NEXCO中と遠トラ連携 18/04/25
新東名にオープン型中継物流拠点、遠トラの狙い 18/04/25
発煙筒の火の粉飛散、伊勢道で盛土のり面火災に 18/04/13
GWの渋滞、下り5月3日、上り4-5日にピーク 18/04/03
名神高速「安八スマートIC」(岐阜)が3/24に開通 18/02/13
20日から圏央道八王子JCTで2車線運用開始 17/12/15
年末年始の渋滞、下り12/30、上り1/1・2にピーク 17/11/28
NEXCO中、42トン超のトラック走行させた運転手告発 17/11/01
特殊車両通行許可証偽造し橋桁など無許可輸送 17/10/24
中央自道・小黒川スマートIC、9/30開通 17/08/28
東海環状道、養老IC-養老JCTが10月22日開通 17/08/22
東海環状養老JCT・養老IC間、今秋の開通決定 17/08/03
名古屋環状2号が20年度開通、物流効率化に期待高まる 17/07/31
ETC技術を駐車場に活用、高速道路3社が検証 17/07/26
東名・新東名で大型車駐車ます不足対策着手 17/07/18
高速から道の駅に一時退出可能へ、NEXCO中が実験 17/05/25
NEXCO中、東名阪道四日市IC-鈴鹿IC間暫定3車線へ 17/04/19
中央自動車道笛吹八代IC、3月26日開通 17/02/28
NEXCO中、57トン超の車両通行で運転者と会社告発 17/02/27
NEXCO中、東名高速東京料金所にナンバリング標識設置 17/02/22
新東名高速道路駿河湾沼津スマートIC、3月18日開通 17/02/15
NEXCO中、舞鶴若狭道敦賀南スマートICが3/25開通 17/02/02
NEXCO中、中部横断道六郷IC-増穂IC間が3/19に開通 17/01/26
NEXCO中日本、渋滞緩和へ東名阪道の3車線区間延伸 16/11/25
圏央道八王子西ICの関越道方面出入口完成、12/24開通 16/11/24
NEXCO中日本、大型トラック事故想定の防災訓練 16/10/19
高速道路3社、ETC2.0未搭載車の割引適用を12月で終了 16/09/29
新名神、四日市JCT-新四日市JCTが8月11日開通 16/07/15
海老名JCTの渋滞緩和へ一部暫定運用開始 16/07/15
お盆時期の高速渋滞予測、下り13日・上り14日に集中 16/07/11
NEXCO中が「高速道路外で給油」の社会実験 16/07/04
NEXCO中、海老名JCTの渋滞緩和へ運用変更に着手 16/06/21
NEXCO中、重量制限を超過走行させた2社を告発 16/06/15
NEXCO中の管理高速道路、6割が供用から30年以上 16/05/24
NEXCO中、車両総重量50.3tで走行した運送会社告発 16/01/26
新東名浜松いなさ-豊田東間の開通、来年2月13日15時 15/12/14
新東名、西側区間が来年2月に開通の見通し 15/11/19
東京外環道・関越-東名間、五輪までの開通を確認 15/11/16
路線連盟、養老SAで点呼・点検実証パトロール 14/09/17
神奈川県警、複数の運送会社の運転手を書類送致 14/09/12
路線連盟、伊勢道安濃SAで点呼・点検パトロール 14/07/29
紀勢道など開通で輸送時間短縮、供給安定化 14/07/25
東名・新東名でトラックの車両火災急増、注意呼び掛け 14/07/15
ETCコーポレートカードの平日朝夕割引、7月1日から適用 14/06/11
舞鶴若狭道、7月中に全線開通の見通し 14/04/24
首都圏の高速道路で合同取締り、33台に措置命令 13/11/13
中央道笹子トンネル、上下線片側通行が可能に 13/02/08
山梨県警、NEXCO中日本に家宅捜索 12/12/04
中央道笹子トンネル、上り線の年内再開厳しい見方 12/12/03
新東名開通6か月、定時性が大幅に向上 12/11/15
日本ユニシス、新東名高速道路で充電インフラ提供 12/04/18
204料金所の収受金警送[NEXCO中日本] 11/12/08
物流各社、東名高速集中工事で集荷時間繰り上げも 11/09/26
高速道路5社、海外共同展開へ新会社「JEXWAY」 11/09/05
新東名高速、御殿場-三ヶ日JCT間、2012年初夏開通へ 11/08/29
佐川急便、安全パトロール、他社トラックにも実施 11/08/22
神奈川県警、入口虚偽申告の不正通行者を逮捕 11/06/23
日本郵船、宮城・岩手県に救援物資輸送 11/04/26
NEXCO中日本、EXPASA足柄、多賀がオープン 10/10/20
日本ユニシス、東名で電気自動車向け充電インフラを提供開始 10/04/22