

拠点・施設中日本高速道路(NEXCO中日本)の金沢支社と敦賀美方消防組合消防本部は18日、北陸自動車道の杉津トンネルと敦賀トンネルで防災訓練を17日に実施したと発表した。
訓練には110人が参加し、杉津トンネル内入口付近で「大型トラック、危険物車両を含む多重事故が発生し、多数の傷病者が救助を求めている。さらに数台の事故車両からは火災の危険性あり」との想定のもと、交通規制や二次災害防止措置、関係機関との連携、放水訓練などを行った。
拠点・施設中日本高速道路(NEXCO中日本)の金沢支社と敦賀美方消防組合消防本部は18日、北陸自動車道の杉津トンネルと敦賀トンネルで防災訓練を17日に実施したと発表した。
訓練には110人が参加し、杉津トンネル内入口付近で「大型トラック、危険物車両を含む多重事故が発生し、多数の傷病者が救助を求めている。さらに数台の事故車両からは火災の危険性あり」との想定のもと、交通規制や二次災害防止措置、関係機関との連携、放水訓練などを行った。
山梨県警、NEXCO中日本に家宅捜索 12/12/04
東名高速「渋滞のメッカ」大和トンネル、拡幅完了 21/07/09
中央道笹子トンネル、上り線の年内再開厳しい見方 12/12/03
NEXCO中、舞鶴若狭道敦賀南スマートICが3/25開通 17/02/02
山陽道・八本松トンネルで十数台の火災事故、消火活動続く 16/03/17
対日関税15%で大統領令に署名、7日後に発動 25/08/01
大和ハウス、中四国拠点「DPL広島福山北」着工 25/08/01
豊田自動織機、海外フォークリフト不調で減収減益 25/08/01
モーション、山九のEV導入支援で脱炭素推進 25/08/01
勤次郎、大和物流での勤怠管理サービス導入事例 25/08/01
日本郵便、6月の総引受物数0.7%増 25/08/01
福山通運、福山市学校のN響コンサートに協賛 25/08/01
関東運輸局、埼玉県・労働局と合同パトロール8/7 25/08/01
JR貨物、お盆休み期間の貨物列車運転計画発表 25/08/01
日本郵便、軽バン代替と外部委託で「トラブルなし」 25/07/31
食品物流業界最大の課題「季節波動」を徹底攻略 25/07/31
自動物流道路検討会、東名などにケーススタディ設定 25/07/31
欧州もフィジカルインターネット実現へ「IKIGAI」始動 25/07/31
物流ロボ焦点は「足」から「手」に、育成視点が不可欠 25/07/31
ドローン市場は拡大も収益確保に課題、TSR 25/07/31