東名阪道・伊勢湾岸道、全線開通20周年でイベント 25/03/04
NEXCO中日本、北陸道・神田PAリニューアル 25/02/27
新東名高速NEOPASA浜松、営業一時休止 25/02/27
新東名、自動運転トラック実証に優先レーン設定 25/02/26
東海環状道・山県IC-本巣ICが開通4/6 25/02/21
東海環状道、いなべIC-大安IC間3/29開通 25/02/21
EXPASA足柄のスタバ、改装で一時休止 25/02/20
中央道、土岐JCT-小牧東ICなどリニューアル工事 25/02/18
東名・駒門PAで短時間限定駐車マスの運用開始 25/02/14
中央道、談合坂SAで一時給油休止2/18 25/02/13
NEXCO中、高速SA・PAで遠州グルメ探検隊2/14から 25/02/13
西湘バイパス、交通事故再見分に伴う通行止め2/19 25/02/13
T2、自動運転トラック実証実験を新東名で開始 25/02/07
富士川SA、ガスステーション一時休止2/17 25/02/05
東名高速の冬タイヤ装着率は36%、NEXCO中日本 25/02/04
NEXCO中、15料金所をETC専用化 25/02/03
NEXCO、全国の25年度の高速道路工事予定を発表 25/01/30
東海環状道いなべIC-大安IC間が開通3/29 25/01/29
北陸道賤ヶ岳SAと南条SAで一時給油中止2/8、22 25/01/29
東海環状道・山県IC-本巣IC区間が開通4/6 25/01/29
三重県のSA・PAの推し麺総選挙開催 25/01/29
NEXCO東、談合坂SA下りのGSを一時休止 25/01/28
中央道・恵那峡SA、ファミマが営業縮小2/3-7 25/01/28
多賀SAのフードコート3店舗が一時休止、2/7 25/01/28
中央道・甲府南IC-甲府昭和IC通行止め2/10 25/01/27
伊勢道・伊勢西ICで2/23の9-15時に出口閉鎖 25/01/24
EXPASA談合坂下りのスタバ営業休止、1/27-2/6 25/01/23
信州のSA・PAであったか麺メニューCP 25/01/23
諏訪湖SAで2/4、梓川SAで2/5に給油休止 25/01/21
彦根IC-八日市IC、リニューアル工事4/16 25/01/17
小田原東IC-二宮IC、4月7日からリニューアル工事 25/01/16
長野道・岡谷JCTなどで交通規制4/7から 25/01/10
東名高速の冬タイヤ装着率低く、NEXCO中が調査 25/01/10
新東名・清水PA、大型の駐車マスが2.7倍に1/7 25/01/06
NEXCO、SA・PAの年末年始営業時間を公表 24/12/27
大型車短時間駐車マスを拡大、駐車時間のAI判定も 24/12/26
箱根駅伝に伴い新湘南バイパス一部通行止め1/3 24/12/25
東海北陸道・川島PAのコンビニ休業1/20–3月下旬 24/12/25
一宮JCT-一宮IC上り線、3車線運用で渋滞緩和 24/12/23
国道475号東海環状道の事業調整会議の結果発表 24/12/23
西湘バイパスで非常駐車帯15か所閉鎖12/31-1/1 24/12/23
新東名・掛川PAがリニューアルオープン 24/12/20
NEXCO中日本、冬用タイヤ装着調査で未装着17% 24/12/18
東名・菊川IC下り出口で夜間閉鎖、1/18 24/12/17
東海環状道・五斗蒔SICで昼夜連続閉鎖、1/14から 24/12/13
NEXCO中、深夜のドライバーに焦点当てた新CM 24/12/13
岡谷JCTから名古屋方面ランプ夜間閉鎖、12/12 24/12/12
名神・多賀SA、大型車駐車可能マスが1.7倍増 24/12/09
東海環状動道の開通記念、写真・動画コンテスト 24/12/05
東名・綾瀬SIC、年末年始に5回の大渋滞予測 24/11/27
年始の渋滞予測、東海・関東甲信越で最大35キロ 24/11/27
NEXCO中グループ、台湾・清水SAでインバウンドPR 24/11/27
NEXCO中日本、大雪による車両滞留を受け対策強化 24/11/27
NEXCO中日本が方言満載の静岡ソング作成 24/11/26
中央道・神坂PA接続、スマートICの名称決定 24/11/21
東名阪道・名古屋西IC-弥富IC間で長期工事 24/10/28
北陸道・木之本IC‐敦賀JCTで夜間通行止め 24/10/15
9/19緊急通行止め、東海環状道・土岐-可児御嵩間で 24/09/19
中央道・辰野PA夜間閉鎖 9/28から 24/09/11
東海北陸道でIC夜間封鎖、10/7-25 24/09/09
名神高速一宮上り区間の3車線化、7日15時から 24/09/06
国道246号通行止めに伴い、東名・新東名一部無料に 24/09/04
圏央道・相模原出口で夜間閉鎖、8/24 24/07/26
舞鶴若狭道が全通10周年、経済効果5100億円 24/07/22
北陸道全線開通30周年、経済効果は15兆円 24/07/22
名神一宮IC-一宮JCT上り、9月から3車線に 24/07/16
新しい高速深夜割制度は24年度末に開始 24/07/12
名神高速・尾張一宮PAで清掃活動、愛知県ト協など 24/07/10
NEXCO中日本、スタンプラリーキャンペーン開催 24/07/09
新名神・亀山西JCT名古屋、夜間通行止め 24/07/03
NEXCO中日本、高速道路DXコンテスト受賞作品発表 24/06/28
NEXCO中日本、引山IC-大森ICで夜間通行止め 24/06/24
東名・大井松田ICから清水JCT間でリニューアル工事 24/06/21
北陸道、長浜IC・上りで夜間閉鎖 7/23 24/06/21
NEXCO中日本、はごろもフーズとのコラボ食堂開催 24/06/20
三重県SA・PAで期間限定スタミナめし提供 24/06/14
伊勢湾岸道集中工事を実施、6/12から7/17 24/06/12
NEXCO中日本、北陸道全線開通30周年キャンペーン 24/06/10
東名・牧之原SA上りで駐車マス増設工事、5/27から 24/05/23
NEXCO中日本、東海北陸道の4車線化を推進 24/05/15
新東名建設中区間で自動運転車の協調実証へ 24/04/25
高速道路3社、25年度末までに1100のEV急速充電器 24/04/22
高速道路3社、24年度に大型車駐車マス560台拡充 24/04/03
北陸道・米原IC‐朝日ICの14区間で工事、今冬まで 24/03/13
中央自動車道・双葉SA上りをリニューアル 24/03/11
高速3社、24年度渋滞見込みの工事規制を発表 24/02/08
関東甲信越大雪、高速各所で通行止め【5日13時】 24/02/05
大雪で立ち往生も、宅配にも影響【24日18時時点】 24/01/24
大雪で予防的通行止めも、寒気ピークで対策必至 24/01/23
日通、東海道線鉄道不通時にBCP対策の中継輸送 23/12/18
北陸道・賤ヶ岳SAと杉津PAで大型車駐車マス増設 23/12/11
短時間限定大型車マスの実証開始、東名・足柄SAで 23/11/21
諏訪湖スマートIC開通、2025年夏に延期|短報 23/11/07
東海北陸道・城端スマートICが開通、12/16|短報 23/11/07
東海環状道で一部夜間閉鎖、10/16-31|短報 23/09/22
東名阪道一部で夜間通行止め、9/23-10/22|短報 23/08/24
東名高速東京IC・大井松田IC間で10月末に集中工事 23/07/28
全国初の高速道路水素ステーション、東名足柄SAに 23/07/26
北陸自動車道の2施設で大型車マスを拡張|短報 23/06/13
SA・PAの大型車混雑対策で駐車マス600台拡充 23/06/07
長野自動車道全線開通30年、経済効果は3.3兆円 23/03/14
軸重超過取締り強化へ自動測定器活用、全国の高速 23/03/10
大雪立ち往生回避へ「躊躇なき通行止め」、高速2社 23/02/08
新名神の渋滞解消、通行止め解除は今夕か【26日】 23/01/26
北陸道南条SAの大型車マス倍増、60台分に|短報 22/12/27
21日夜にかけて降雪予測、NEXCO中日本が注意 22/12/19
中央道・小黒川PA、大型駐車マス33台分増|短報 22/12/14
東海北陸道・南砺市のSIC名称は「城端SIC」|短報 22/12/07
NEXCO中日本、中央道でAI渋滞予測実験 22/11/16
新東名、東北道などで通行止め【13日13時時点】 22/08/13
東北北部などで通行止め続く【12日10時時点】 22/08/12
通行止め秋田道、北陸道で【10日19時時点】 22/08/10
東北北陸大雨で高速道、国道通行止め【5日18時時点】 22/08/05
東北北陸大雨で高速道、国道通行止め【5日10時時点】 22/08/05
NEXCO中日本、新東名岡崎SAで駐車マス増設|短報 22/07/22
NEXCO中、東名阪「大山田PA」で大型車駐車マス増設 22/06/14
中日本高速、名神一宮・関ヶ原間工事で迂回要請 22/04/15
中央道の一部区間で7か月間規制、迂回を呼びかけ 22/04/11
伊勢湾岸道「刈谷SIC」3/26開通、物流効率化に貢献 22/03/10
新東名、伊勢原大山・新秦野間が4/16に開通 22/02/24
ダブル連結トラック駐車予約実験を土山SAで実施へ 21/10/18
NEXCO中日本、東名高速でAI渋滞予測を実証 21/10/18
新東名、新規開業区間のICなど名称決定 21/10/08
清水IC・小牧JCTで集中工事、9月25日から10月16日 21/08/26
西日本大雨対応まとめ(高速道路・JR貨物・運送会社) 21/08/13
中部横断道、8月29日に静岡・山梨両県が直結 21/07/29
複数の高速道路を使える「強み」が拠点選定の肝だ 21/07/08
安田倉庫など、スワップボディコンテナで輸送実験 21/06/29
高速3社、21年度は駐車マス596台を拡充 21/04/30
豊橋PAで物流向け有料駐車場予約システム実験開始 21/04/23
NEXCOの駐車場予約実験、5月から一部有料化 21/04/07
国土交通省、高速14区間の4車線化を許可 21/03/30
タイムズ、ダブル連結トラック用の駐車システム提供 21/03/17
ネクスコ中、中継物流・隊列走行向け拠点開発着手 21/03/16
18日にかけて大雪のおそれ、NEXCO東・中が注意喚起 21/02/16
北陸道の滞留解消も幹線通行に支障、大雪警戒続く 21/01/12
NEXCO中日本、東名・中井PAの駐車マス増設に着手 20/12/18
WNIとNEXCO中日本、高速道路の越波を遠隔監視 20/12/01
W連結トラック駐車予約実験、予約車以外退出促す 20/06/19
高速3社、渋滞が予想される長期工事予定を公表 20/02/03
東名「駒門スマートIC」を3/28・15時開通、NEXCO中 20/01/28
NEXCO中、W連結・無人隊列走行のインフラ整備方針 19/12/20
NEXCO中日本、台風被災の八王子西ICが29日開通 19/11/27
新東名・伊勢原大山ICまでの開通を後ろ倒し 19/10/30
中央道八王子JCT-大月IC、19日12時開通見込み 19/10/18
NEXCO中日本、27トン超過走行で関西興業を告発 19/08/08
12m超の車長に対応、高岡砺波スマートIC改良着手 19/04/09
車両総重量56.3トンで高速通行、「悪質」と告発 19/03/22
東名守山スマートIC開通6か月で100万台突破 18/11/14
NEXCO中、車限令違反の運送会社告発 18/10/10