コスモエネルギーG、台湾航空会社にSAF供給 25/04/18
コスモ石油の内航船計画を効率化、ALGO ARTIS 25/04/17
国産SAF原料油SC構築に岩谷産業が参画 25/04/04
日揮HDや小田急電鉄など4社、SAF普及へ協力 25/04/03
コスモ石油G、福島で廃食油回収、SAF供給網に 25/03/17
コスモ石油、大阪府吹田市とSAF普及促進で協力 25/03/13
国内初のSAF大規模製造設備が完成、コスモ石油 25/03/07
コスモ、バイオエタノール原料のSAF事業採択 25/02/25
コスモ石油、SAF製造設備が完工 25/01/10
SAF製造・供給でISCC認証を取得、コスモ石油など 24/12/16
コスモ、国産SAF資源化促進に向け廃食用油回収 24/11/25
コスモ石油GSでSAF用廃食油の市民回収実証 24/06/28
コスモ石油、SAF原料の廃油回収キャンペーン実施 24/06/24
商船三井とコスモ石油、CCS事業の海上輸送で協力 23/10/27
コスモ石油と三井物産、SAF国内製造を検討|短報 22/07/28
コスモエネルギーHD、首都直下地震想定しBCP訓練 15/11/18
コスモ石油と東燃ゼネラル、千葉で共同事業会社設立 14/12/19
昭和シェル、4社のLPガス元売事業統合へ会社分割 14/12/16
コスモ石油、潤滑油製品業務を東燃ゼネラルに委託 14/08/06
コスモ石油など4社、LPガス元売事業を15年4月に統合 14/08/06
コスモ石油、南海トラフ地震想定しBCP発動訓練 14/06/09
資源エネルギー庁、自衛隊と合同で災害時石油輸送訓練 14/05/26
岩谷産業、堺市に液化炭酸製造プラントを新設 14/03/27
コスモ石油、旧坂出製油所の物流基地化を完了 14/03/06
コスモ石油、国内需要減で3月の原油処理量削減 14/03/05
コスモ石油など4社、LPガス事業の統合を検討 13/12/24
コスモ石油、供給体制の再構築を完了 13/07/31
出光など4社、EV充電網を50か所に拡大 12/09/04
コスモ石油、千葉製油所で第1常圧蒸留装置が復旧 12/05/01
【人事】コスモ石油、6月下旬 12/03/28
コスモ石油、販売減少でプレミアム軽油から撤退 12/03/08
コスモ石油、爆発事故の千葉製油所で貨車出荷再開 11/10/04
コーナンフリート、中部以西と北海道でも給油制限へ 11/03/16
コスモ石油、首都圏直下型地震想定しBCP訓練 10/09/15
三菱ふそう、AdBlueの供給体制を拡大 10/07/20