居住者引越業務[UR中部支社] 12/02/07
【入札情報】庁舎移転運送業務[新潟労働局] 12/02/07
発泡スチロール類の収集・運搬[産総研] 12/02/07
各種用紙の印刷等・発送[林野庁] 12/02/07
引越業務[高齢・障害・求職者雇用支援機構] 12/01/31
麻薬乱用防止啓発読本の梱包・発送[厚労省] 12/01/31
東レ、モーダルシフト補助金の交付決定 12/01/30
集荷・発送[高齢・障害・求職者雇用支援機構] 12/01/30
労災保険業務用紙の梱包・発送[厚労省] 12/01/27
フッ素酸性廃液の収集・運搬・処分[産総研] 12/01/25
帳票・納入告知書の搬送[年金機構] 12/01/20
ガラス類他の収集運搬作業等[産総研] 12/01/16
廃薬品類の収集・運搬・処分[産総研] 12/01/16
東京税関、日精サービスをAEO保税業者に承認 12/01/15
印刷物の運送業務[国税庁] 12/01/13
パンフレットの梱包・発送[厚生省] 12/01/13
蛍光灯類の収集運搬作業[産総研] 12/01/13
つくばセンターの廃棄物収集運搬[産総研] 12/01/12
小型・大型荷物の配達業務[東京国税局] 12/01/11
廃棄物の収集・運搬[茨城県生活環境部] 12/01/10
書類の印刷・発送業務[政策金融公庫] 12/01/06
【年頭所感】防災・研修センター建設に着手[全ト協] 12/01/04
文書保管・集配業務[政策金融公庫] 12/01/04
ナンシン、ラサールに違約金支払請求で訴訟提起 11/12/26
引越荷物の運送[住宅金融支援機構] 11/12/16
基幹システム移転業務[JEED] 11/12/13
岡山支店引越作業[政策金融公庫] 11/12/12
前橋支店引越作業[政策金融公庫] 11/12/12
印刷・発送業務[住宅金融支援機構] 11/12/09
車両の輸送[警察庁] 11/12/08
204料金所の収受金警送[NEXCO中日本] 11/12/08
科学技術文献速報の発送作業[JST] 11/11/30
副読本の梱包・発送業務[厚労省] 11/11/29
月報の印刷・製本、発送業務[政策金融公庫] 11/11/28
福岡支店引越し作業[政策金融公庫] 11/11/25
静岡支店引越し作業[政策金融公庫] 11/11/25
盛岡支店引越し作業[政策金融公庫] 11/11/25
廃棄物の運搬・処分[農水省] 11/11/24
千葉支店引越し作業[政策金融公庫] 11/11/22
引越業務[高齢・障害・求職者雇用支援機構] 11/11/22
料金収受金の警備輸送[NEXCO東日本] 11/11/21
廃棄物の運搬・処分[農水省] 11/11/21
旧日本軍の砲弾運搬[環境省] 11/11/01
国際博覧会日本館の通関輸送[JETRO] 11/11/01
端末の移設作業[厚労省] 11/10/28
関東など10か所で一斉調査、産廃車両46台を指導 11/10/25
大阪市、モーダルシフト補助、クボタとダイキン工業選定 11/10/21
PCB廃棄物の収集運搬作業[産総研] 11/10/18
自動倉庫の復旧業務[国土地理院] 11/10/14
教材の梱包発送[文科省] 11/10/14
パンフレットの集荷・梱包・配送業務[金融庁] 11/10/12
中部運輸局、回送許可ない被災車両運搬し処分 11/10/06
調査票の梱包・発送業務[厚労省] 11/10/06
国交省、被災地域限定でデジタコ補助金2次募集 11/09/29
現地調整に必要な輸送支援業務[防衛省] 11/09/29
スペ-ス再構築に伴う運搬作業[産総研] 11/09/27
大阪学生職業センターの移転作業[大阪労働局] 11/09/26
梱包・発送業務[厚労省] 11/09/22
政府、運輸事業振興助成金の使途を閣議決定 11/09/20
廃棄物の収集・運搬・処分[日銀本店] 11/09/08
廃棄物の収集・運搬・処分[日銀戸田分館] 11/09/08
庁舎移転に伴う物品運搬[近畿農政局] 11/09/07
チラシの印刷・発送[観光庁] 11/09/07
展示機器輸送[NICT] 11/09/07
図書集約化のための機器運搬[産総研] 11/08/26
スペース再構築のための機器類運搬[産総研] 11/08/26
運輸事業振興助成法が成立 11/08/24
レナウン、中国でアパレル販売の合弁事業を開始 11/08/18
物流連、物流環境管理士講座、10月に第8期開講 11/08/18
事務所集約化に伴う移転業務[JST] 11/08/18
中小企業庁、被災中小企業向け施設復旧補助、来月から受付 11/08/17
研究室移転に伴う装置の搬出[産業技術総研] 11/08/12
処理場汚泥の収集運搬[産業技術総研] 11/08/05
庁舎移転運搬作業[関東財務局] 11/08/04
岐阜農政事務所の運送業務[東海農政局] 11/08/01
国交省、街頭検査で271台に整備命令、不正軽油は3台 11/07/29
海上交通低炭素化補助金、貨物船76隻に2.4億円 11/07/28
神戸市、内航フィーダー促進事業で2社に補助金 11/07/22
宅配・封書サービス便の運送業務[住宅支援機構] 11/07/22
小包などの配送業務[年金機構] 11/07/22
事務室移転に伴う運搬[東海農政局] 11/07/20
宮城運輸支局の書類保管・搬入出[東北運輸局] 11/07/19
世界のコンテナ貨物流動分析[国交省] 11/07/08
降雨体験機の運搬設営[中国地方整備局] 11/07/01
財務省、羽田再国際化で物流の税関手続き簡素化 11/06/30
旧東海農政局大江倉庫の除草[農水省] 11/06/29
くん蒸倉庫のカツオブシムシ発生調査[農水省] 11/06/29
北海道、物流課題の解決図る検討会議設置 11/06/27
東近江地域センター化に伴う運搬[近畿農政局] 11/06/27
大阪農政事務所再編に伴う荷物運搬[近畿農政局] 11/06/23
気仙沼海事事務所が移転 11/06/22
関東運輸局、茨城の街頭検査で7台に整備命令 11/06/21
防災用毛布のクリーニング・再梱包[経産省] 11/06/13
大阪市、モーダルシフト補助制度を創設 11/06/07
中国北部の移動式処理設備輸送[内閣府] 11/06/07
関東運輸局、特別街頭検査で39台に整備命令 11/06/06
庁舎内の物品運搬[農水省] 11/06/06
新潟運輸支局、新潟市の運送会社を事業停止 11/06/01
乾牧草ロールの運送[家畜改良センター] 11/06/01
【セミナー】循環型物流の実務、6/14 11/05/24
廃液の収集運搬・処分[産業技術総研] 11/05/23
広報誌の印刷発送[JKA] 11/05/09
関東運輸局、中・大型車両への不正車検で千葉の業者処分 11/04/18
中部運輸局、ペーパー車検で福田整備に行政処分 11/04/12
経産省、被災輸出入業者に特例措置 11/03/22
【入札情報】什器類の運搬[経産省] 11/03/22
東日本大震災、政府・自治体の動き[18日10時まとめ] 11/03/18
警察庁、緑ナンバー車両など緊急通行標章手続きを簡素化 11/03/16
警察庁、緊急通行標章「食料・生活用品」輸送車に交付 11/03/14
東工大、ストラテジックSCM講座の春期受講生を募集 11/02/23
【入札情報】什器類の運搬請負[経産省] 11/02/16
【セミナー】循環型物流の実務[3/16、日通総研] 11/02/15
【入札情報】鳴子団地立替事業に伴う引越業務[都市再生機構] 11/01/05
【年頭所感】最低車両台数の最終とりまとめに期待[全ト協] 11/01/04
全ト協、Gマーク6061社を認定、計1万5000社超える 10/12/21
国交省、きょうから低公害車補助金の受付開始 10/12/06
全ト協、地球温暖化対策税で緊急要望 10/11/16
三井物産、治験薬物流管理事業に進出 10/11/12
国交省、四国・沖縄限定でドライブレコーダー補助の二次募集 10/11/09
シダックス子会社、無車検運行で車両停止処分 10/08/25
三菱倉庫、臨床開発最大手と治験薬物流で提携 10/08/19
セイノーHD、物流学会に「学術助成金」交付 10/07/29
NEDO、エネルギー使用合理化支援事業を決定、運輸機器関連は71事業 10/06/30
DHLサプライチェーン、治験薬ロジスティクスハブを拡張 10/06/28
国交省、環境対応車補助申請がハイペース、9月末待たずに終了も 10/06/25
事業仕分け、トラック協会に”抜本的見直し”判定 10/05/26
鴻池運輸辻会長、ブータン駐日名誉領事に就任 10/04/28
国交省、エネルギー使用合理化支援で75件認定 10/04/28
国交省、ドライブレコーダーなど5月から補助申請受付 10/04/28
国交省、アルコール検知器の使用を運送事業者に義務付け 10/04/28