日野自など、港湾内トレーラーの自動化実証実験 25/03/06
日本トレクス、大型トラック2車種188台リコール 24/03/19
日本トレクスが荷台をリコール、自主改善も 24/01/23
日野自、安全性能高めた大型「プロフィアHB」発売 23/11/27
日野自動車、車載工具未搭載で9.9万台リコール 23/11/22
日野不正でトラック購入者へ補償開始、総額700億 23/10/03
日野レンジャー、プロフィア計303台リコール 23/06/29
極東開発、「日野プロフィア」の部品不具合でリコール 23/05/31
「日野プロフィア」884台に不具合、改善対策届出 23/04/18
日野自がプロフィア型式指定を再申請、不正後初 22/11/18
不正受け日野プロフィアなど2.1万台を暫定リコール 22/09/09
アサヒロジスティクス、低負荷仕様の幹線便専用車 22/03/10
日野自が排ガスと燃費数値不正、国内35%出荷停止 22/03/04
日野自動車古河工場、来年1月に3日間稼働停止 21/12/15
日野のコネクティッドトラック、ドコマップと連携 21/11/30
日野自、部品不足で古河工場を12月に3日間停止へ 21/11/15
8月トラック少数リコール、日野自で3件計58台 21/09/27
日野自、東南アの部品供給難で古河工場が一時停止 21/08/02
日野、トラック「プロフィア」5万台超の改善対策 21/07/14
ハコブ動態管理サービス、日野向けキャンペーン 21/06/14
日野自、故障診断プログラム不具合で5.6万台リコール 21/04/21
矢野特殊自動車、冷蔵冷凍車101台をリコール 20/11/05
日野自と大林組、11月からダンプ自動運転実験 20/10/27
日本トレクスが39台リコール、タイヤ脱落のおそれ 20/10/26
ヤマト・日野など6社、FC大型トラック走行実証開始 20/10/13
トランテックス、ブラケット強度不足でリコール 20/09/24
日野自動車、大型「プロフィア」86台リコール 20/06/11
日野自、「プロフィア」トラクターを5/1改良発売 20/04/06
タイヤ脱落のおそれ、大型トラック307台リコール 20/02/25
矢野特殊自、冷蔵冷凍車503台をリコール 20/01/10
トミカ、日野プロフィア葛飾トラック発売 19/08/08
日野プロフィア1万台リコール、エンジン破損のおそれ 19/02/07
世界最大商用車展に「ジャパンブルー」、富士運輸初出展 18/09/20
日野、プロフィアのトラクターシリーズをモデルチェンジ 18/05/31
日野、新型レンジャー・プロフィアをカスタマイズ展示 18/01/09
大型「日野プロフィア」がグッドデザイン金賞受賞 17/11/02
日野プロフィア・レンジャーがグッドデザイン賞受賞 17/10/04
日野、プロフィア・スーパードルフィンにリコール 17/07/11
日野、プロフィア・レンジャーをモデルチェンジ 17/04/05
日野プロフィアに不備、4万5000台リコール 16/08/23
日野、大型・中型トラック1.7万台リコール 16/07/27
日野、大型トラックの変速機不具合でリコール対象漏れ 16/06/09
日野、プロフィアとデュトロをカスタマイズ出展 16/01/13
後退操作で前進するおそれ、日野が9309台リコール 14/06/26
日野プロフィアのエンジン不具合、3755台リコール 13/10/22