UPS、積み間違い防止にビーコン採用 17/04/19
ファンケル、玄関前や自転車カゴへの配達強化 17/04/06
楽天、「楽びん!」最低注文金額引き上げ配達料無料に 17/03/14
大手宅配3社対応、配達状況一元化したウェブサービス 17/02/28
出前館、頂点目指す「デリメン」応募受付け中 17/01/12
米アマゾン、料理宅配に音声注文機能を追加 17/01/06
アマゾン、16年のFBA経由の出荷20億アイテム突破 17/01/05
トール、愛知県安城市に支店開設 16/12/05
ドミノ・ピザ、本物のトナカイによるデリバリー計画見送り 16/12/01
アマゾン、吟醸酒向け定温倉庫の運用開始 16/10/27
ルワンダで全国規模のドローン配達開始、世界初 16/10/17
リクルート、自律走行型配達ロボット開発の米社に出資 16/10/17
フェデックス、配達時の受取確認方法を複数選択可能に 16/10/05
ユーコープ、直前キャンセル食品を生活困窮者へ寄付 16/09/20
スイスポスト、3年後の実用化目指し配達ロボ実験 16/09/12
アスクル、LOHACOで1時間指定配達本格化 16/09/12
ネットショップ利用者7割が送料無料選択、翌日配送3% 16/09/08
ピザハット、都内で民泊施設向けピザ宅配開始 16/08/22
KDDI、関西にau交換用携帯電話の当日配送拡大 16/07/14
ヤマト、LINEアカウントに「会話」人工知能導入 16/06/27
米ウォルマート、生鮮品配達にUberなどの配車アプリ活用 16/06/06
日本郵便、名神高速集中工事で30日から配達遅延 16/05/18
ボルボ、自動車内へ2時間以内に配達するサービスを開始 16/05/11
ヤマト、西脇市と刊行物配達で高齢者見守り支援協定 16/05/11
西濃、熊本市などで週明けから個人宛宅配再開 16/04/22
佐川急便、4市郡町除く熊本県で集配再開 16/04/19
トール、熊本県4市郡向けの荷受けを中止 16/04/19
ドミノ・ピザ、地図上でリアルタイムに配達状況追跡 16/04/18
佐川急便、熊本県内10市・郡で集配不能 16/04/18
ニトリ、熊本県内で18日から配達再開 16/04/18
トールエクス、熊本地震で集荷・配送遅延の見込み 16/04/15
日本郵便、熊本・宮崎・鹿児島県で配達遅れ 16/04/15
久留米運送、道路状況悪化で配達不能・見合わせ発生 16/04/15
西濃運輸、熊本地方で配達遅延の見込み 16/04/15
ヤマト、秋田発の翌日午前配達8%→87%へ拡大 16/03/28
ニッセン、4月から宅配事業者をヤマト運輸へ変更 16/03/22
佐川急便、全国から東京23区向け当日配達を開始 16/03/16
サトー、両面荷札対応のラベル自動印字貼付機発売 16/03/09
UPS、指定時間保証の国際小口輸送対象国を拡大 16/03/07
自転車のあさひ、出張修理・配達サービスを本格化 16/03/02
デンソー、障害者雇用促進の新会社を設立 16/01/26
日本郵便、SGローソンへのゆうパック配達委託をテスト 16/01/20
上位20郵便局すべて前年割れ、年賀郵便物配達数 16/01/04
日本郵便、16年元旦8時から日本橋郵便局で出発式 15/12/21
スターフェス、札幌市と災害時食料品調達支援協定 15/12/14
高市総務相、マイナンバー通知カードの月内配達見直し 15/11/25
在宅ワーカー網「シュフティ」が配達など屋外業務に対応 15/11/25
UPS、時間保証小口サービスで過去最大の拡大 15/10/13
久留米運送、桜島周辺の避難勧告受け配達見合わせ 15/08/18
苫小牧沖フェリー火災で宅配・郵便物の配達遅延 15/08/03
Uber、24日限定でアイスクリームのオンデマンド配達 15/07/23
日本郵便東京支社、都と「ながら見守り協定」締結 15/07/17
1時間で野菜・日用品を配達、タマハイ 15/06/15
ヤマト運輸横浜主管支店、市の見守り活動に協力 15/06/11
シャーロットタウンからシャーロット王女の誕生祝い配達 15/06/10
米UPS、モバイルアプリの提供を16か国へ拡大 15/04/23
日本郵便、5月4日など5祝日に全郵便物配達 15/02/23
佐川急便、配達の犯罪利用防止策を強化、社内試験導入 14/10/27
佐川急便、30分刻みの時間指定配達を開始 14/09/17