日産、英新鋭と自動運転支援技術の新基準構築 25/04/11
ラスター、高耐久シートカバーをIAAEで提案 25/02/18
セプトン、小糸製作所による子会社化完了を発表 25/01/09
商用EV市場は35年までに43.3%拡大、矢野経済 24/10/10
ヤマト、軽バンEVライフサイクルサービスを開始 24/10/01
日産、7月国内商用車生産は1.9%減 24/09/02
エクセディ、電動駆動技術のPRE-EVを子会社化 24/08/02
ベトナムの商用車市場は今後10年で2倍に 24/07/17
トレイトンG中間売上は前年比5%減 24/07/11
新明和工業、特装車動態管理アプリの対象拡大 24/05/07
GLM、省スペース商用車向け車載用サブバッテリー 23/12/14
MAN、「トラックイノベーションアワード2024」受賞 23/11/27
経路マトリクスAPI、配送経路計算業務を96%削減 23/11/13
運行管理システムの開発基盤を提供、電脳交通 23/07/11
車両パーツ専用ECサイト、一般向けオープン|短報 23/07/07
ジェイテクト、C-EPSタイプ操舵アクチュエータ開発 23/04/24
ホンダが水素事業拡大、商用車分野を柱の一つに 23/02/03
三菱自が軽商用EVミーブ再販、脱炭素化需要増で 22/10/14
トラック王国、ラジオCMでポニョ声優起用|短報 22/10/13
スズキ、軽商用「スペーシアベース」の新型発売|短報 22/08/30
4年ぶり開催に込めた思い、トラックショー主催者 22/04/26
三菱ふそう、小型EVトラックの次世代モデル発表 22/03/17
いすゞ、運行管理スマホアプリの運用を3月に開始 22/01/28
ZEAL TEAM、中古商用車輸出の拠点開設 21/12/10
三菱ふそう、トヨタ系と安全車開発に向け共同研究 21/06/23
ダイムラー、電動バン用の汎用プラットフォーム開発 20/12/10
車両への燃料電池システム適用で8/26セミナー 20/07/29
日野自、電動トラック開発でVW傘下TRATONと協業 20/03/24
「商用車向けテレマティクスの世界市場」発売 17/07/26
ナブテスコ、独シャシー・システムメーカーを買収 17/02/01
阪神高速と富士通、商用車の走行データ用いた分析手法確立 16/11/10
三菱ふそう、台湾にFUSOトラック販売の合弁会社 16/07/25
日産、商用EV「e-NV200」の国内価格を値下げ 16/06/01
クラリオン、運輸EXPOで商用車向けシステム展示 16/05/19
三菱自、商用車「ランサーカーゴ」を改良 16/02/05
いすゞ・双日、ロシア販売会社の株式を追加取得 15/12/28
現代グロービス、中国四川省に部品物流拠点開設 15/10/22
オリックス、尼崎市にトラックレンタルの新営業所 15/09/14
伊藤忠、ミャンマーでいすゞサービスショップ展開 15/08/28
富士通、商用車プローブデータ分析で新会社設立 15/08/03
NEDO、燃料電池車の本格普及に向け新プロジェクト 15/06/05
ドコモS、スマホ版の安全運転支援サービスを開始 15/06/01
富士通といすゞ、次世代システムの共同研究合意 15/03/09
日産、同社初の商用EVを10月発売 14/06/09
日産、商用EVの開発が最終段階に 13/09/09
三菱ふそう、アジア展開で共同購買強化 13/05/24