日本通運、エリア特性に即して組織改正 24/11/18
ドライバーの試練の場、タワマン/ドライバー日誌第25回 23/08/10
仏の心境で/ドライバー日誌第12回 23/06/13
心機一転/ドライバー日誌第10回 23/06/05
神鋼物流、「従業員への還元」明記の方針発表|短報 23/04/19
商船三井、企業統治原則3か条を策定|短報 23/03/31
三井住友銀など3社、GHG排出可視化で協業|短報 22/08/10
物流事業者や荷主企業の管理業務をシステムで効率化 22/03/30
玉井商船、売上55億円めざす3か年の新中計 21/05/14
沖縄ヤマト、新制度導入で契約社員を正社員化 21/05/14
郵船ロジ、電子フォワーディングサービスを刷新 21/05/13
AIT、チャットでの問合せ対応を開始 21/04/26
中小運送会社も車両管理クラウド化の効果実感 21/01/21
ANAカーゴ、来春予約サイト開設し電子運送状へ移行 20/12/16
オープンロジ、オリジナル梱包出荷用の倉庫用意 20/11/19
ヤマト、生活導線上で受取可能な新サービス 20/11/18
フェデックス、輸送中貨物を常時監視する新サービス 20/08/05
SMBC日興、物流車両が投資対象の金融商品紹介 20/06/29
最大80%回復、フォーク充電池再生の基礎講座 20/03/16
「コハイのあした」 第5回- 見えない波動 20/02/14
IP無線アプリが示す現場効率化の新たな可能性 19/12/03
OKI、コックピットで操作するサービスロボット開発 19/10/11
福岡運輸、実例を挙げてAI導入のメリット解説 19/09/24
ANAと軽貨物マッチング、空陸一貫輸送で連携 19/09/04
エスライン、運賃と別に館内配送料上乗せ表明 19/08/20
福通、青森むつエリアを自社配送に転換 19/08/09
CBクラウドが佐川と提携、9月から協業開始 19/08/08
フェデックス、ヘルスケア向け温度管理輸送刷新 19/08/01
APLロジ社長、川崎汽船の倒産示唆したメールで釈明 16/09/27
札幌通運、顧客のクレジット情報流出で相談窓口設置 16/06/17
札幌通運、旅行代理店業で顧客カード情報2722件流出 16/06/16
商船三井、インドで取引先330人招き展開アピール 15/11/20
NSWが新製品、商品・在庫・顧客情報を一元化 15/10/28
三井倉庫HD、天津爆発事故受け東京に相談室 15/08/26
日野、マレーシアに海外初の顧客向け講習施設を開設 15/02/16