貿易統計・10月上中旬、輸出回復基調で推移 20/11/09
10月上旬の貿易総額7275億円減少、輸入回復せず 20/10/29
9月上旬の輸出総額が前年実績近くまで回復 20/09/29
中部空港、8月の貿易総額391億円減少 20/09/18
近畿圏・8月、たばこ輸入・電子部品輸出が過去最高に 20/09/17
8月の貿易総額2.2兆円減少、中国輸出は5.1%増 20/09/16
麻薬密輸に変化、コロナで貨物・郵便に流入のおそれ 20/09/10
貿易統計・8月上旬、貿易総額1.4兆円減少 20/08/28
ボニト食品、白沢冷蔵庫の保税許可期間を更新 20/08/24
7月の輸出入ともに2割減少、対中輸出は8.2%増加 20/08/19
輸出額18.8%減少、7月上旬貿易統計 20/07/30
東京港で輸出14.2%減少、各港の上半期貿易額 20/07/20
6月貿易統計、中国との貿易額が対米の2倍に拡大 20/07/20
5月上中旬の貿易統計、輸入の減少幅縮小 20/06/05
4月上中旬の輸出22.4%減、輸入超過7519億円 20/05/13
寺田倉庫など3社の保税蔵置場の許可更新、東京税関 20/05/12
貿易総額1兆1762億円減少、3月貿易統計・速報 20/04/20
輸出8.9%減で2674億円輸入超過に、貿易統計3月上旬 20/03/27
中国からの輸入5995億円減、衣類・電子機器など 20/03/18
運輸・郵便の景況感▲21.5も4月以降は楽観的な見方 20/03/12
国家公務員の引越手続き変更で国交省が協力要請 20/03/04
財務省・貿易統計、輸出12か月連続減少 19/12/18
全ト協など3団体、麻生財務相へ要望書提出 19/10/28
横浜港、8月の貿易収支は1547億円の黒字 19/09/18
偽ブランド品、医薬品の差し止め件数が急増 19/09/06
7月上旬の貿易統計、輸入12.2%増で赤字規模2倍 19/07/30
中国向け輸出9.7%減少、5月貿易統計速報 19/06/19
4月輸出確報、対中・対EUなど落ち込み2.4%減 19/05/30
中国向け輸出6.3%減少、4月貿易統計速報 19/05/22
3月の輸出入収支2か月連続の黒字、財務省貿易統計 19/04/17
3月上中旬の貿易統計、輸入額4.6%増加 19/04/05
エネルギー輸入伸び1.2兆円の入超、18年貿易 19/01/30
1月の貿易、上旬は輸出入とも増加 19/01/30
12月の輸入額9か月連続の増加、財務省貿易統計 19/01/23
11月の輸入額8か月連続の増加、財務省貿易統計 18/12/20
11月上中旬の貿易収支、6560億円の赤字 18/12/07
11月上旬の輸入額、5か月ぶり減少 18/11/29
10月の輸入額過去最大、財務省貿易統計 18/11/19
10月上中旬の輸出額、前年比増もペースダウン 18/11/07
10月上旬の貿易統計、輸出入とも2ケタ増 18/10/30
日中間でAEO相互承認に合意 18/10/26
4-9月の貿易収支、6期連続の黒字 18/10/18
輸入拡大傾向、輸出もプラスに転じる 9月貿易統計 18/10/05
9月上旬の輸入14.5%増加、財務省貿易統計 18/09/27
8月貿易収支、4446億円の輸入超過 18/09/19
8月上中旬の貿易輸入、19.6%増 18/09/07
8月上旬の貿易統計、輸出入とも2ケタ増 18/08/30
7月として過去4番目の輸入額、2か月ぶり入超 18/08/16
貿易輸入16.2%増、7月上中旬 18/08/07
7月上旬の輸入額19.3%増、貿易統計 18/07/27
上半期貿易収支、5期連続の黒字 18/07/19
6月上中旬の貿易統計、2126億円輸出超過 18/07/06
6月上旬の輸入額7.3%減、貿易統計 18/06/28
5月の輸入14%増加、貿易統計 18/06/18
5月上中旬の輸入額8.1%増、貿易統計速報 18/06/07
5月上旬の輸入額2割増、財務省貿易統計 18/05/30
4月の貿易輸出、自動車など伸び7.8%増 18/05/21
輸出入とも2ケタの伸び、4月上中旬貿易統計 18/05/09
4月上旬の輸出額12%増加、財務省貿易統計 18/04/26
貿易輸入15か月ぶり減、中国からの輸入急減 18/04/18
3月上中旬の貿易統計、7か月ぶり黒字 18/04/06
3月上旬の貿易統計、輸入14.2%減 18/03/29
2月の貿易統計、中国輸入4割増 18/03/19
税関、12日から輸入手続きの所要時間調査 18/03/08
2月上中旬の輸出額15か月ぶり減 18/03/07
輸出12.7%減、2月上旬貿易統計速報 18/02/27
貿易収支8か月ぶり輸入超過 18/02/19
1月上中旬の貿易統計、4か月連続輸入超過 18/02/07
1月上旬の貿易輸入、10.9%増 18/01/30
17年の貿易輸出、対中で過去最大 18/01/24
17年12月上中旬の貿易収支、3か月連続の赤字 18/01/11
12月上旬の貿易統計、3か月ぶり黒字 17/12/27
6か月連続貿易黒字、対中輸出が過去最大 17/12/18
11月上中旬の貿易統計、輸出入とも2ケタ増 17/12/07
11月上旬の貿易統計、輸出入とも2割超の伸び 17/11/29
10月の貿易黒字2854億円、対中輸出が過去最大に 17/11/20
10月上中旬の貿易統計、輸出入とも2ケタ超の伸び 17/11/08
10月上旬の貿易統計、輸入額1.5倍増 17/10/31
4-9月の貿易統計、対中輸出過去最大に 17/10/19
9月上中旬の貿易、輸出入とも2ケタの伸び 17/10/06
9月上旬の貿易収支、3742億円の輸出超過 17/09/28
対米中輸出大きな伸び、3か月連続貿易黒字 17/09/20
8月上中旬の貿易収支1661億円輸出超過、3か月連続黒字 17/09/07
8月上旬の貿易収支、736億円の輸出超過 17/08/30
輸出入ほぼ均衡、7月上中旬の貿易収支 17/08/08
7月上旬の貿易収支が789億円赤字、輸入2割増 17/07/28
1-6月貿易収支1兆444億円の黒字、3期連続プラス 17/07/20
6月上中旬の貿易収支、1389億円の黒字 17/07/07
6月上旬の貿易統計、4か月ぶり黒字 17/06/29
5月の貿易収支2034億円輸入超過、4か月ぶり赤字 17/06/19
5月上中旬の貿易統計、輸出が6か月連続増加 17/06/07
5月上旬の輸出4割増、赤字5656億円に縮小 17/05/30
貿易収支4817億円の輸出超過も、黒字幅が4割減 17/05/22
4月上中旬の貿易収支、輸入伸び1066億円の赤字に 17/05/10
4月上旬の貿易収支、1173億円の赤字へ 17/04/27
3月の貿易収支2か月連続増、対アジア輸出が過去最大 17/04/20
3月上中旬の貿易統計、3372億円の黒字 17/04/07
3月上旬の貿易統計、568億円の輸入超過 17/03/30
対中輸出が4か月連続伸び2月貿易黒字11%増 17/03/22
2月上中旬の貿易統計、5281億円の黒字 17/03/08
16年10-12月期の運輸・郵便業、売上高7四半期連続減 17/03/06
2月上旬の貿易統計、輸出額35.8%増加 17/02/27
空港・港湾で摘発した密輸覚せい剤押収量が過去最高 17/02/23
1月の貿易統計、原油・石炭輸入増で5か月ぶり赤字 17/02/20
1月上中旬の貿易統計、輸入額1年11か月ぶり増加 17/02/08
1月上旬の貿易統計、輸出額17.4%減少 17/01/30
輸出入ともに減少も6年ぶり黒字、16年貿易統計 17/01/25
昨年12月上中旬の貿易統計、赤字幅16.4%縮小 17/01/12
12月上旬の貿易統計、輸入額7か月連続減 16/12/27
11月の貿易黒字1525億円、3か月連続のプラス 16/12/19
11月上中旬の貿易、円安背景に輸入2割減で黒字転換 16/12/08
11月上旬の貿易統計、輸出が8か月ぶり増加 16/11/29
貿易収支4962億円のプラス、2か月連続黒字 16/11/21
10月上中旬貿易統計、3か月連続の黒字 16/11/09
輸入者の69%に申告漏れ、追徴税額146億円 16/11/04
10月上旬貿易統計、輸出入とも2割超えの減少 16/10/28
9月貿易収支、4983億円の輸出超過で2か月ぶり黒字 16/10/24
上期の貿易収支が2期連続黒字、プラス幅2兆円 16/10/24
31日から香港とのAEO相互承認開始 16/10/20
9月上中旬貿易統計、黒字額7倍に拡大も輸出入は縮小 16/10/07
物流連、経営効率化委員会でULシステム小委が報告書説明 16/09/29
9月上旬の貿易統計速報、2555億円の輸出超過 16/09/29
中部の輸出減目立つ、8月の主要空港動向 16/09/26
貿易統計、輸入額が20か月連続マイナス 16/09/21
貿易統計8月上中旬、輸入2割減も3か月ぶり赤字 16/09/08
8月上旬の貿易統計速報、赤字幅が6.5倍拡大 16/08/30
財務省、香港と8番目のAEO相互承認に合意 16/08/24
7月の貿易総額が09年以来の低水準、輸出入とも2ケタ減 16/08/18
7月上中旬の輸出入ともに1割超減少 16/08/05
7月上旬の輸入額37%減、1565億円の貿易黒字 16/07/28
6月の貿易収支2か月ぶり黒字、原油・LNG輸入減で 16/07/25
6月上中旬の貿易黒字3100億円、輸入額が21.5%減少 16/07/08
6月上旬の貿易収支、赤字幅が97.1%縮小 16/06/29
貿易収支4か月ぶり対前年赤字、鉄鋼・半導体輸出減少 16/06/20
海上貨物の輸入通関所要時間、4年前から0.2時間短縮 16/06/09
5月上中旬の貿易収支、輸入超過額22%縮小 16/06/08
5月上旬の貿易収支、赤字幅が2.2倍拡大 16/05/27
東京港で4月の輸入急減、対中国マイナス13.8% 16/05/25
4月の貿易収支、原粗油など輸入減で8235億円の黒字 16/05/23
4月上中旬の貿易収支、2024億円の黒字 16/05/12
4月上旬の輸出入額25.9%減、2088億円の貿易黒字 16/04/27
15年度の貿易収支、赤字幅88.2%縮小 16/04/20
3月上旬の貿易収支、赤字幅が92.3%縮小 16/03/30
5大港すべてで輸入額が10-20%減少、財務省調べ 16/03/17
2月の貿易収支、対中輸入減少し2か月ぶり黒字 16/03/17
運輸業の4-7月景況判断、上昇予測が下降上回る 16/03/11
2月上中旬の貿易赤字が75.9%縮小、財務省調べ 16/03/08
15年10-12月期の運輸・郵便業、売上高が5.1%減少 16/03/01
輸出額の減少幅大きく貿易赤字28.7%拡大、2月上旬 16/02/26
5空港の輸出入動向、羽田・中部・那覇の輸入額大幅増 16/02/18