三菱ロジスネクストGのAGV、独デザイン賞受賞 25/07/17
国交省、物流脱炭素化事業の執行団体決定 25/04/10
セブン工業、大型木造倉庫完成で木造化領域拡大 25/03/31
ルノー、仏工場で100万台目のトラック生産 25/03/19
日立S、生成AI活用のデータセンター事業強化 25/02/28
地区宅便、コニポスの取り扱いを1キロに引き上げ 25/02/26
ニッコンHD、新物流施設ブランド1号宇都宮施設完成 25/01/31
スカニア、鋳物砂を建材にリサイクル 25/01/24
エニキャリ、3決算期の売上成長率は2.5倍 25/01/23
フェデックス、韓国で電動配送車を導入 25/01/14
ONE、RD燃料使用でCO2を96トン削減 24/12/23
JAPEXと飯野海運、太陽光発電所の共同事業へ 24/12/09
NRS、サステナレポート2024を公開 24/12/06
ローソンとワタミの宅食、南九州で週末に共同配送 24/11/14
大成建設と日本通運の3R推進事業に内閣総理大臣賞 24/11/05
国交省、モーダルシフト推進・標準化分科会開催 24/11/01
出光と三菱ガス化学、メタノールSC構築へ協力 24/10/23
HHLA、持続可能な海運への取り組みで共同宣言 24/10/09
国交省、モーダルシフト推進支援公募で7件採択 24/10/02
e燃費、EVとハイブリッドの燃費も記録可能に 24/10/01
ベーリンガーI製薬、包装の廃棄シート低減 24/09/27
太陽工業、大型壁面に高透明・軽量フィルム 24/07/23
北海道で中継輸送実証、労働時間を4割以上削減 24/06/10
アイオイ、書き換え1秒のデジタルラベル発売 24/04/23
長野県茅野市で別荘地向けドローン配送を実証 23/10/16
TMIM、国産のプラスチックパレット発売|短報 23/08/18
1都3県特化、低価格ECメール便「コニポス」開始 23/06/30
IGNITION、空き倉庫活用の循環型農法施設を開設 23/06/28
IT機器の梱包資材をエコ化、パシフィックネット 23/06/27
神戸港で環境負荷の少ない輸送モード転換を支援 22/04/01
NLJの高効率輸送事業、新たに4社がパートナーに 22/03/18
SGリアルティ、舗装改修に廃ペットボトルを活用 22/03/15
商船三井など、大型船用「帆」で温室効果ガス排出減 22/02/02
エコ配、顧客企業向けに「CO2削減証明書」発行 21/09/03
福通ダブル連結トラック、下関と福山間で新規運行 21/07/30
コウノイケ・レールゲートが紡ぐ、SCMの可能性 21/05/27
丸紅と出版3社、DX流通改革へ新会社設立協議 21/05/14
JMU、スエズマックスタンカー「ゼウス」引渡し 21/04/28
大和ハウス、GB発行し環境配慮型物流施設など建設 20/08/20
日通、名古屋-仙台の貨客混載輸送を苫小牧まで延伸 20/03/26
日立ジョンソン空調、新型冷凍機10機種を出荷開始 20/01/22
カンダHD、EVワゴン車・EVトラックを試験導入 19/11/29
川崎汽船、FueLNG社とLNG燃料供給船の管理契約 19/11/28
AIT、上海東京間の輸送サービスで物効法認定 19/09/04
三菱倉庫、医薬品配送増加で三郷2号を増築 19/07/29
SBS、CO2「10%削減」3年連続で達成、新プランは15%削減 14/07/23