ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

セブン工業、大型木造倉庫完成で木造化領域拡大

2025年3月31日 (月)

ロジスティクスセブン工業は3月31日、自社敷地内に新たな大型木造倉庫を完成させたと発表した。非住宅分野での木造化推進を目的に建設されたこの倉庫は、2024年10月に着工し、ことし2月に完成。耐震・耐火性能に優れるCLT工法と、大空間を可能にするATAハイブリッドトラス構法を導入した点が特長である。

(出所:セブン工業)

倉庫は平屋建てで床面積は900平方メートル、使用木材量は200立方メートル。すべて岐阜県産材で、ヒノキ集成材を柱・梁に、スギのCLTパネルを壁に用いた。自社工場で加工した部材を使うことで、地元資源の活用と環境負荷の低減を両立。また施工期間は5か月と短く、CLT工法による施工効率の高さが示された。外装には耐候性の高い木材保護塗料を使用している。

物流面では、プレカット加工の増加に伴う製品保管スペースの確保が主目的。新倉庫には最大1200立方メートルの製品が保管可能で、トラックの積み込みスペースも拡張された。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com