東北運輸局、4社の倉庫業登録など許可 25/01/14
関東運輸局、4社の貨物自動車運送事業を許可 24/11/28
九州運輸局、8社の貨物自動車運送業を許可 24/08/21
中国コーポレーション(広島)の運送事業を許可 24/08/19
建物の床面ひび割れ検査ロボットがNETISに登録 24/07/17
医薬品流通メディスケットが利用運送登録 24/07/05
北陸信越運輸局、1社に貨物自動車運送事業許可 24/05/20
北陸信越運輸局、1社の貨物自動車運送業を許可 24/04/16
カインズ商配など12社の倉庫業登録、関東運輸局 24/04/15
旭運輸、ジェトロの輸出協力企業リストに登録 24/02/07
商船三井、TNFDアーリーアダプターに登録 24/01/19
関東運輸局、イケアDSなどに運送業許可 24/01/12
北陸信越運輸局、2社の貨物自動車運送業を許可 24/01/11
関東運輸局、1社の貨物自動車運送事業を許可 24/01/09
関東運輸局、4社の貨物自動車運送業を許可 24/01/05
関東運輸局、2社の貨物自動車運送事業を許可 23/11/24
中国運輸局、3社の貨物自動車運送業を許可 23/11/16
関東運輸局、1社の貨物自動車運送業を許可 23/11/16
北陸信越運輸局、2者の貨物自動車運送事業を許可 23/11/13
関東運輸局、4社の貨物自動車運送事業を許可 23/11/09
関東運輸局、6社の貨物自動車運送業を許可 23/11/02
関東運輸局、3社の貨物自動車運送事業を許可 23/10/26
関東運輸局、4社の貸物自動車運送事業を許可 23/10/19
関東運輸局、新たに6社の貨物自動車運送事業を許可 23/10/12
2社の貨物自動車運送事業を許可、北陸信越運輸局 23/10/11
東北運輸局、3社の貨物自動車運送業を許可 23/10/11
3社の貨物自動車運送事業を許可、関東運輸局 23/10/05
関東運輸局、5社の貨物自動車運送事業を許可 23/09/28
高齢者のスキマバイト利用が急増、タイミー|短報 23/09/11
ダイセーエブリー、香川県SDGs制度に登録|短報 23/08/31
中国運輸局、2社の貨物自動車運送業を許可 23/08/09
ゼロボード、国連提唱機関UNGCに参加 23/07/26
4社の貸物運送事業を許可、関東運輸局 23/07/20
関東運輸局、7社の貨物自動車運送事業を許可 23/06/23
スキマバイトに「適当」な倉庫業務、タイミー調査 23/06/15
軽貨物運送の個人事業主は車両コストに悩み 23/05/12
4社の貨物自動車運送事業を許可、関東運輸局 23/05/11
関東運輸局、2者の貨物利用運送事業を登録 23/04/20
7社の貸物自動車運送事業許可を公告、関東運輸局 23/04/13
日通、みなとSDGsパートナーに登録|短報 23/04/05
関東運輸局、32者に貨物運送事業を許可 22/04/22
霞ヶ関キャピタル、一級建築士事務所を登録 22/03/11
ギークプラスが貨物利用運送事業登録、関東運輸局 22/03/03
関東運輸局が7者の貨物自動車運送業を許可、1/6付 22/02/18
関東運輸局、11社に貨物自動車運送業許可 21/07/08
東北運輸局、5月は4社の貨物運送事業を許可 21/06/11
5月の中国運輸局、5者の貨物運送事業経営を許可 21/06/07
清水建設など19社の貨物利用運送事業を登録、関東 21/05/13
東北運輸局、4社の倉庫業登録を公告 21/05/11
関東運輸局、13社の貨物自動車運送事業を許可 21/05/06
田才倉庫など3社の倉庫業を登録、九州運輸局 21/05/06
タクシー3社含む6社に貨物運送事業許可、関東 21/04/30
5者に貨物自動車運送事業を許可、関東運輸局 21/04/22
丸全昭和・西濃運輸など8社が倉庫登録、東北3月 21/04/12
タクシーの貨物運送参入5社、中国地方で3月 21/04/05
関東でタクシー11社含む35社が貨物運送参入 21/03/11
青森問屋町配送など東北で3社が倉庫業登録 21/03/11
関東で松村乳業など3社が倉庫業登録 21/03/11
楽天西友ネットなど4か所が倉庫業登録 21/02/15
日本通運など5か所の倉庫業を登録、東北運輸局 21/02/12
新たに56社の倉庫業登録、関東運輸局・20年4-12月 21/01/18
ヤマトD&Mなど8社を利用運送事業登録、関東運輸局 21/01/14
東北で日通など2社が倉庫登録、6社陸運参入 20/12/14
関東運輸局、4社の貨物自動車運送事業を許可 20/12/10
九州運輸局、ダイキュー運輸など2社の倉庫業登録 20/12/03
東北運輸局、3社の倉庫業登録を公告 20/11/11
関東で15社が貨物運送事業に参入 20/10/30
山形県ト協、やまがた健康企業宣言に登録 20/10/21
「営業している非営業倉庫」番外編コラム第2回 20/10/16
「営業している非営業倉庫」番外編コラム第1回 20/10/15
東北で協和運輸倉庫の8000m2など10社の倉庫登録 20/10/12
CBクラウドが配送マッチングに2輪追加、今秋開始 20/08/21
フォルシアクラリオン、車両管理にAI顔認証追加 20/08/19
ONE、日本への輸入対象に貨物情報事前連絡システム 20/08/04
関東許認可、西関東センコーロジなど12社が許可取得 20/07/30
アサヒロジ・川西倉庫など5社が東北で倉庫業登録 20/07/13
6社に貨物自動車運送事業許可、関東運輸局 20/07/02
3社の倉庫業を登録、東北運輸局 20/06/12
13社の貨物自動車利用運送事業を登録、関東運輸局 20/06/05
関東で新たに19社が運送事業許可・登録 20/05/21
関東で8者に貨物運送許可・登録 20/05/14
東北で5社が貨物運送許可・登録 20/05/11
タツミ産業が仙台で倉庫業登録、東北運輸局 20/05/11
関東運輸局、2社に貨物運送事業許可 20/04/16
物効法認定「黒石IC物流センター」など12か所倉庫許可 20/04/13
東北で16社が貨物運送事業に参入、東北運輸局・3月 20/04/13
4社の貨物自動車運送事業を許可、関東運輸局 20/03/26
3か所の倉庫業登録を公告、東北運輸局 20/03/11
関東運輸局、7社の貨物自動車運送事業を許可 20/03/05
関東運輸局、新規17社の運送事業者を許可・登録 20/02/27
東北運輸局、7か所の倉庫業を登録 20/02/14
アマゾン、配達委託「Amazon Flex」福岡にも拡大 20/01/23
関東運輸局、貨物運送18社・利用運送17社を許可・登録 20/01/10
世界初、AI搭載型ドラレコスマホアプリ公開 19/12/05
丸栄ニューウェーブの倉庫業を登録、九州運輸局 19/12/02
関東運輸局、14社に貨物自動車運送事業を許可 19/11/25
3社の倉庫業登録を公告、東北運輸局 19/11/11
九州運輸局、住ノ江海陸運輸の倉庫業を登録 19/11/01
LNGバンカリングの合弁会社が内航海運登録 19/10/31
九州運輸局、1か所の倉庫業を登録 19/09/03
1社を内航海運業に登録、関東運輸局 19/08/01
九州で3社の倉庫業登録、九州運輸局5月・6月 19/07/08
12社が新規運送事業許可・登録、関東運輸局6月 19/07/04
緊急救援物資輸送登録を追加募集、大阪ト協 19/06/24
1社を新たに倉庫業登録、東北運輸局 19/06/12
中国5県の普通トラック登録4.5%増加 19/06/10
東北6県のトラック新車登録、2か月連続増加 19/06/10
石川県(5月)のトラック登録1割減少、軽横ばい 19/06/10
富山県(5月)の普通トラック登録が18.4%の増加 19/06/10
長野県(5月)で軽貨物車20%の伸び、一般も増加 19/06/10
新潟県(5月)の普通貨物車登録5%減、軽は増加 19/06/10
関東で9社に新規運送許可 18/01/26
4か所の倉庫業登録、関東運輸局 18/01/26
関東でカーレントサービスなど4社の倉庫登録 17/07/20
関東運輸局、クルーズなど3社の倉庫を登録 17/07/13
関東運輸局、ジェーラインエクスなど2社の倉庫登録 17/06/22
神戸運輸監理部、信栄運輸など3社の倉庫登録 17/06/02
関東運輸局、LFロジジャパンなど4社の倉庫を登録 17/04/27
東北で新規運送許可15社・利用運送7社 17/04/11
関東運輸局、三愛ロジなど3社の倉庫を登録 17/04/06
関東運輸局、3社の倉庫を登録 17/03/23
関東運輸局、ケイエーロジテム(千葉)の倉庫を登録 17/03/16
千曲市の土蔵造り倉庫、国の登録有形文化財に 17/03/14
東北で10社に新規運送許可・利用運送1社 17/03/14
関東運輸局、極東運輸機工(東京)の倉庫を登録 17/03/03
東北で10社に新規運送許可・利用運送4社 17/02/14
関東運輸局、トレジャーリンク(栃木)を利用運送登録 17/01/26
関東で3社の倉庫を登録 17/01/26
関東運輸局、4社の倉庫を登録 17/01/12
東北で10社に新規運送許可・利用運送3社 17/01/11
日立ハイテクマテリアルズなど2社の倉庫を登録 16/12/22
関東運輸局、利用登録3社・新規運送許可1社 16/12/15
関東で講談社ビジネスパートナーズなど3社の倉庫登録 16/12/01
関東で4社の倉庫を登録 16/11/17
東北で新規運送許可10社・利用運送3社 16/11/14
関東でタカダ・トランスポートサービスなど4社の倉庫登録 16/10/28
関東でAITなど3社の倉庫登録 16/10/13
東北で新規運送許可8社・利用運送7社 16/10/11
関東運輸局、ABC商会HDなど3社の倉庫登録 16/10/06
関東で明治屋など5社の倉庫を登録 16/09/15
東北運輸局、新規運送許可8社・利用運送2社 16/09/12
関東運輸局、北関東ピアノ運送の倉庫を登録 16/09/02
関東で中央フーズなど11社を利用登録、運送許可3社 16/08/18
東北で新規運送許可10社、利用登録2社 16/08/12
九州運輸局、KMPの倉庫を登録 16/08/03
関東で日本トータルテレマーケティングなど3社の倉庫登録 16/07/14
関東運輸局、全農エネなど利用登録3社、運送許可5社 16/05/19
東北運輸局、2社に新規運送許可、利用登録2社 16/05/11
中国運輸局、JR貨物・山陽ロジなど9社の許可・登録 16/05/10
関東運輸局、TES-AMMジャパンなど2社を倉庫登録 16/05/09