話題 企画編集委員・永田利紀による連載企画「『危険物倉庫はそういうもの』という無関心」。前回は、「特殊で無縁が生む無関心」「我々は危険物に無縁、は本当なのか」のテー…
メディカル 配送プラットフォームを手がけるCBcloud(CBクラウド、東京都千代田区)は16日、オンライン服薬指導サービス「薬急便」を通して処方薬を即日配送するサービスを3月から始…
JILS関西、京都生協物流センター見学の参加者を募集 14/11/27
郵船ロジ、ベトナム・ハイフォンに多機能倉庫を開設 14/11/18
東京都市圏の物流施設、築30年以上が3割存在 14/11/18
石油資源開発、福島・相馬港でLNG基地の建設に着手 14/11/13
SBSロジコム、大阪南港で物流施設用地2.5万m2を取得 14/11/13
物流施設の取引額が67%増加、CBRE調べ 14/11/13
TNT、オランダにデポ新設、独向け航空貨物便を開始 14/11/12
未来工業、岐阜県垂井町に新工場、物流も集約 14/11/04
近鉄ロジ・システムズ、東京メディカル営業所を新設 14/11/04
三井倉庫、インドネシアの倉庫面積が4.1倍に拡大 14/10/30
山九、インドネシアに「日本品質」の新倉庫建設 14/10/16
オオサキメディカル、新設の東海物流センターが稼働 14/10/15
大正製薬、さいたま市に2.1万m2の新倉庫建設 14/10/15
東邦薬品、「セブン9」掲げ極限まで物流自動化 14/10/14
DHL、成田・関西空港に定温航空輸送拠点を開設 14/09/25
大塚倉庫、神戸市北区で医薬品物流施設に着工 14/09/24
オオサキメディカル、岐阜県可児市に新物流拠点開設 14/09/19
コープネット、桶川生鮮センターで自家発電実験 14/09/17
東京衡機、子会社に土地・建物を譲渡 14/09/16
大和ハウス、物流拠点立地のシミュレーションソフトを開発 14/09/02
富士製薬工業、ヤマトロジの拠点内に大阪物流センター開設 14/08/25
コマツ、栃木・小山工場敷地にモデル物流拠点を開設 14/08/21
伊藤忠ロジ、埼玉・加須に医薬品物流拠点を開設 14/08/18
大王製紙、中国で生産設備と倉庫を増設、1.5倍に増強 14/08/11
NTTロジスコ、千葉県市川市の拠点で太陽光発電開始 14/06/30
日立物流、富山県にメディカル物流拠点を新設 14/06/18
JCRファーマ、越谷市に新物流拠点、東西2拠点体制 14/06/17
アルフレッサF、岡山配送センターの保管能力増強 14/06/12
ヤナセ、北海道にエリアセンター開設、全国ネット完成 14/06/02
DIS、ECオレンジと連携したBtoBtoBサービスを開始 14/05/26
アルフレッサ、岡山配送センターの保管能力を7割増強 14/05/21
ビズネット、自社物流拠点の見学会を6月20日開催 14/05/15
イズミ、広島県の4物流拠点を統合、15年1月に新拠点 14/05/07
米パレクセル、治験ロジスティクス機能を強化 14/03/20
トランスコスモス、海外コスメEC会社の株式取得 14/03/11
大木、物流施設の建設費用など12.8億円調達 14/03/07
ヨコレイ、タイに最新設備の冷蔵倉庫を新設 14/03/05
郵船ロジ、タイに4か所目の倉庫を開設 14/02/25
スズケン、大型案件受託し物流拠点構築 14/02/05
上組・山九、新倉庫で地方税最大ゼロの認定受ける 14/02/04
センコー、初の医療・医薬向け物流拠点を開設 14/02/03