話題
企画編集委員・永田利紀による連載企画「『危険物倉庫はそういうもの』という無関心」。前回は、「特殊で無縁が生む無関心」「我々は危険物に無縁、は本当なのか」のテー…
メディカル
配送プラットフォームを手がけるCBcloud(CBクラウド、東京都千代田区)は16日、オンライン服薬指導サービス「薬急便」を通して処方薬を即日配送するサービスを3月から始…
佐川とパルタック、医薬品など流通基盤構築へ連携 23/03/31
メディパルHD、富士通製AIで庫内作業を効率化 23/03/13
製配販が被災地への共配実証、RFID活用で可視化も 23/03/06
メディパルと三菱倉庫、医薬品SCの可視化で協働 23/01/27
メディパル、希少疾病の医薬品宅配を宮崎で実証 23/01/24
スズケン系、GDP準拠の医療用医薬品共同輸送 23/01/17
医療系2社の物流合弁企業設立、正式に合意|短報 22/10/31
スズケン系が血友病治療薬を居宅配送、GENie参画 22/10/18
鴻池運輸、印医療関連事業で現地卸売業免許取得 22/09/13
センコー、DS物量増で青森拠点を移転拡大|短報 22/08/22
ウエルシア薬局、綾瀬市に最新物流拠点開設 22/08/08
SCイノベーション大賞、食品物流会議など受賞 22/07/12
冷凍温度帯に対応、東邦薬品が定温搬送装置開発 22/07/07
武田と三菱倉、医薬品輸送にブロックチェーン活用 22/06/01
スズケン系の翔薬、長崎支店を移転し物流体制強化 22/05/19
サトー系など7社、医薬品SC一括追跡システム構築 22/05/18
スズケンなど再生医療製品の流通管理で特許取得 22/05/10
メディパルとHUHD、医療系物流で合弁契約締結 22/03/25
アルフレッサ、つくばに医薬品物流センター建設 22/02/17
セルージョンと東邦HDが提携、再生医療の物流強化 22/01/07
アルフレッサ、宮崎温仙堂商店と資本業務提携へ協議 21/12/10
医薬卸スズケン、AIデータ解析FRONTEOと業務提携 21/11/25
スズケン、和歌山県の拠点再編でリードタイム短縮 21/11/17
スマートショッピング、スズケンと資本業務提携 21/11/11
プロルート丸光、医薬品販売業許可証を取得 21/09/14
メディセオとツルハ、流通最適化の取組を全国拡大 21/06/23
近鉄エクスやJALなど、モデルナ社ワクチンで協働 21/05/21
小西医療器、最新設備で医療材料物流を大幅効率化 21/04/20
武州製薬、運送会社の物流施設内で医薬品包装 21/04/20
スズケン、海外医薬品メーカーの物流受託強化へ 21/04/19
スズケン、「ペマジール」の国内流通単独受託 21/04/06
スズケン沖縄薬品の営業本部に物流部新設 21/03/16
メディセオ、兵庫・加古川に新倉庫「新明石FLC」 21/02/22
ワクチン配送の基本情報依然不透明、接種開始目前も 21/02/15
米でワクチン配布遅れ、保冷剤温度下げすぎて失敗 21/01/22
厚労省、ワクチン円滑供給に備え物流準備に着手 20/11/26
スズケン、シンバイオ製薬の抗がん剤物流受託 20/09/08
ブルーイノベ、医薬品在庫管理にドローン・AGV 20/09/02
SBSリコーロジ、化粧品・医薬部外品の流通加工認可 20/04/25
NTTロジスコ、10日で医療機器24時間配送に対応 20/04/15
緊急事態宣言で医薬品卸2社が共同配送を検討 20/04/08
鴻池運輸、インドで医療材料辞典第3巻配布 20/01/23
地域医療に宅急便、ヤマトとアルフレッサがタッグ 19/09/26
東邦HD、物流生かし資生堂「2e」卸一社流通受託 19/07/12
スズケンが医薬品追跡で特許、セコム・パナと協業 19/05/07
アルフレッサ、医薬品流通基準対応の輸配送ツール 18/11/29
アルフレッサと三菱倉庫、メディカル物流研究会立上げ 18/11/22
アトル、ロジスティクス本部の組織変更 18/11/14
アルフレッサの機構改革、福岡物流センター新設 18/10/29
SDロジ、「プラチナくるみん認定」取得 18/09/28
メディセオ、ロジ本部に関東ALC設立準備委員会設置 18/09/21
アルフレッサ、郡山市に延べ1.8万m2の新物流拠点 18/09/18
アルフレッサ、ロジ本部下に「福岡物流センター準備室」 18/08/31
ほくやく、物流部を新設 18/08/21
東邦HD、医薬品卸子会社7社をグループ内再編 18/06/28
アルフレッサHD、東北・北海道の医薬品卸事業再編 18/04/26
PALTAC、研究開発部門の名称変更 18/03/08
PALTAC、AI活用へ物流・情報システム統括本部新設 18/02/08
テラファーマとアルフレッサ、治験製品の輸送管理で連携 17/12/21
東邦HD、京浜TTダイナベースに総合物流拠点 17/11/14
三洋貿易、医化学品商社のアズロ買収 17/10/13
スズケン、物流子会社が医薬品物流の品質管理強化 17/09/21
スズケン、阪神物流センターに緊急用ヘリポート設置 17/06/19
ロート製薬、インドの医薬品EC大手と資本業務提携 17/05/30
田辺三菱製薬、タイ・バンコクで医薬品販売開始 17/04/18
スズケン、神戸市の併設型複合センター稼働開始 17/04/05
スズケン子会社のアスティス、SCM部新設 17/03/28
メディパルHD、埼玉県に235億円投じ新物流拠点竣工 17/02/02
大塚倉庫とメディセオ、医薬物流基盤強化へ提携 17/01/31
エス・ディ・ロジ、医薬品物流の東西広域拠点竣工 16/11/04
プロロジス、神戸市にスズケン専用の物流施設竣工 16/10/28
富士フイルム、強固な物流基盤持つ中国医薬品企業に出資 16/10/13
アルフレッサ、物流本部に商品管理部新設 16/08/31
SDロジ、本社を名古屋市熱田区へ移転 16/08/02
スズケン、子会社拠点にヘリポート設置 16/07/21
メディパル、福岡で高機能メディカル物流拠点竣工 16/05/31
アルフレッサ、物流本部の京都物流センターを廃止 16/05/31
メディパルHD、専門医薬品の高機能流通担う新会社 16/05/18
アルフレッサ、6月16日付物流関連の役員人事 16/05/12
アルフレッサHD、子会社間合併し医薬品卸事業を強化 16/05/10
スズケンが愛知・大府市に新物流拠点、投資額92億円 16/04/04
アルフレッサHD、エーザイ傘下の医薬品受託製造会社を取得 16/04/04
アルフレッサ、スペシャリティ医薬品流通事業を強化 16/03/31
アルフレッサ、京都市に新配送拠点を建設 16/03/24
ツルハHD、物流管理会社にNB・PB仕入とEC機能統合 16/03/03
アルフレッサ、物流本部に「京都医薬品センター」新設 16/02/29
メディセオ、新潟市に初の物流拠点「新潟FLC」開設 16/02/08
大木、中国地方の医薬品卸子会社を吸収合併 16/02/04
パルタック、物流の新たな仕組み開発する部門を新設 16/01/29
JICA、アルフレッサのベトナム医療物流支援を採択 16/01/26
エーザイ、国際ロジスティクス戦略見直し子会社譲渡 15/12/18
スズケン、営業・物流体制強化へ釧路支店を新築移転 15/12/18
アルフレッサ、門真物流センターを廃止 15/11/30
メディセオ、埼玉ALC設立準備委を新設 15/11/17
東北化学薬品、子会社の北星化学を吸収合併 15/11/16
アイスタイル、フィリピンで化粧品卸事業を開始 15/10/26
厚生省、11/26に特定病原体の運搬講習会 15/10/20
アルフレッサが旧・日建産業を吸収合併 15/09/28
東邦HD、広島市に新物流拠点、110億円投資 15/09/04
アルフレッサ、212億円投じ大阪市北区に新物流拠点 15/08/18
スズケン沖縄薬品、営業・物流体制効率化へ本社移転 15/07/28
ホギメディカル、物流コスト比率前年並み 15/04/10
日本ケミファ、物流関連の役員人事|4月1日付 15/03/24
東和薬品、物流部管掌役員人事|4月1日付 15/03/03
メディセオ、水戸に物流センターを開設 15/01/15
バイタルネット、宮城県大和町の新物流拠点が稼働開始 15/01/06
アルフレッサF、岡山で新配送拠点の稼働を開始 15/01/05
アルフレッサHD傘下の成和産業と常盤薬品が合併 14/12/22
バイタルネット、新拠点「宮城物流センター」を竣工 14/11/12
東邦HD、東南アジアで廣貫堂と販売・物流提携 14/10/30
アルフレッサ、茂木薬品商会の一般薬卸事業取得で株式譲渡契約 14/09/30
メディパルHD、MPアグロの仕入・物流部門を統合 14/09/12
ケーエスケー、物流関連人事|10月1日付 14/09/01
アルフレッサHD、グループ11社の機構改革を実施 14/08/22
アルフレッサHD、物流関連人事|10月1日付 14/08/22
アルフレッサ、予防接種管理システムの新会社を設立 14/08/18
アルフレッサHC、茂木薬品商会の事業を取得 14/08/12
アルフレッサHD、中国・北部九州の医薬卸子会社を統合 14/07/28
バイタルネット、調剤薬局のオオノを完全子会社化 14/07/08
プロミクロス、医療材料通販の物流システム刷新 14/06/25
厚労省、7月2日に医療用医薬品の流通改善懇談会 14/06/20
スズケン、城北第二支店を移転 14/06/09
アルフレッサ、岡山配送センターの保管能力を7割増強 14/05/21
メディパルHD、薬樹との資本業務提携で基本合意 14/05/20
メディパルHD、医療用医薬の物流設備に760億円投資 14/05/19
スズケン、物流子会社3社を10月統合、SDロジ発足 14/05/12
大木、物流施設の建設費用など12.8億円調達 14/03/07
スズケン、東京西事業所に4月着工、倉庫併設 14/03/04
スズケン、大型案件受託し物流拠点構築 14/02/05
アルフレッサHD、篠原化学薬品を完全子会社化 14/02/04
埼京東和薬品、15年春に物流センター開設 14/01/27
大木、海外展開連携へ国際事業本部を新設 14/01/06
中外製薬、中国・江蘇省に輸入販売会社を設立 13/12/25
三菱商事、中国・上海に医療材料流通会社を設立 13/11/14
香椎パーク港湾用地、市とアトルが売買契約 13/11/11
スズケン、千葉の物流拠点にヘリポート設置 13/11/01
鴻池運輸、インドで物流向け医療材料DBを構築 13/08/30
スズケン、三重県北勢エリアの物流体制を最適化 13/08/28
メディパルと三菱商事、中国ヘルスケア事業を強化 13/07/26
アルフレッサ、特殊医薬品流通会社を新設 13/07/05
メディセオ、新物流拠点に超小型モビリティを導入 13/07/04
ヤマトHD、基幹2拠点稼働、物流改革構想を発表 13/07/04
大木、取引先が破産申立て準備、債権4.5億円 13/07/02
大木、埼玉県鴻巣市に中核物流拠点を建設 13/07/01
東邦HD、医薬品流通機能会社を新設 13/04/12
医薬品物流センターの新バーコード利用率20P増加 13/04/10
伊藤忠など4社、中国東北部で日本式ドラッグストア展開 13/03/29
スズケン、SCM本部を再編 13/02/27
医薬品卸「納入価格交渉で悪戦苦闘」、矢野経研調べ 13/01/16
スズケン、愛知県大府市で物流拠点用地を取得 12/10/02