拠点・施設試験計測機器の開発・製造を手掛ける東京衡機は12日、子会社の東京試験機が運用している本社・工場(愛知県豊橋市)の建物と土地のうち、東京衡機が保有する土地の借地権と建物を東京試験機に譲渡すると発表した。
東京試験機は2005年に東京衡機の子会社となったが、業績が順調に推移し、財務基盤が安定してきたことから譲渡することにしたもの。
譲渡する建物は工場建屋6棟と危険物貯蔵庫、事務所、物置で構成され、売却額は土地の借地権と合わせて8932万円。
拠点・施設試験計測機器の開発・製造を手掛ける東京衡機は12日、子会社の東京試験機が運用している本社・工場(愛知県豊橋市)の建物と土地のうち、東京衡機が保有する土地の借地権と建物を東京試験機に譲渡すると発表した。
東京試験機は2005年に東京衡機の子会社となったが、業績が順調に推移し、財務基盤が安定してきたことから譲渡することにしたもの。
譲渡する建物は工場建屋6棟と危険物貯蔵庫、事務所、物置で構成され、売却額は土地の借地権と合わせて8932万円。
小池酸素工業、千葉県市川市の借地権を売却 12/04/23
大倉工業、寝屋川市の土地9972m2を譲渡 16/08/01
セイコーHD、港区白金の土地1.6万m2を85億円で譲渡 14/08/12
IHI、東京地下鉄へ江東区の土地6900m2譲渡 11/07/25
健康HD、子会社保有不動産をビューティ花壇に売却 11/12/16
欧州道路貨物輸送、ドライバー不足で市場停滞 25/07/04
上組、尼崎コールドセンターなどを展示会で紹介 25/07/04
Hacobu佐々木氏、戦略思考と物流を学生に講演 25/07/04
第二阪和国道、道路補修で夜間通行止め 25/07/04
プロロジスが錦糸町に都市型物流施設、スコアJ入居 25/07/03
トライアルHD、西友統合で物流体制を刷新 25/07/03
日本GLP、八千代市6棟目の物流施設着工 25/07/03
PALTACとあらた、物流危機を見据え共同配送開始 25/07/03
国交省、7/10に総合物流施策大綱検討会を開催 25/07/03
イトーキ、高速と高収納性兼ねたシャトル式倉庫 25/07/03
ノプス、青果の需要予測と自動発注で実証実験 25/07/03
ENEOS と三菱ケミカルのプラ油化設備が完成 25/07/03
太陽工業、無柱大空間の実証施設が完成 25/07/03
日本梱包運輸倉庫、鈴鹿市に自動車部品向け倉庫 25/07/03
ロジザードZERO、PCAクラウドと連携 25/07/03