メディカル
オンライン薬局「ミナカラ」を運営するミナカラ(東京都千代田区)は3日、セイノーホールディングス傘下の濃飛西濃運輸と共同で、2月から石川県白山市の物流センター内に…
国内
厚生労働省は19日、新型コロナウイルスワクチンの出荷について、すでに接種がはじまっている先行接種に続き、医療従事者など優先接種対象者向けの新型コロナウイルスワク…
新生堂薬局、スマートロッカーで医薬品受け渡し 21/01/29
薬局の入庫・処方・在庫データの配信サービス開始 21/01/14
メニコン、商品受け渡しに宅配ロッカー活用 20/07/15
CBクラウド、買い物代行連携店舗3000店に 20/06/17
クオール薬局がオンライン相談・宅配ロッカー処方 20/06/01
スギ薬局がタクシーで日用品・食料品お届け 20/05/27
コープさっぽろ、サツドラHDと物流統合検討 19/08/05
SBSロジコム、南港地区に関西3PL拠点竣工 19/04/04
ツルハ関東物流センターで火災、派遣社員逮捕 19/03/04
音声で在庫位置回答、薬局向AIがGoogleHome対応 18/04/26
富永調剤薬局、500m圏内の住民におむつ送料無料 17/01/18
フェデックス、ウォルグリーン店舗で発送・受取り対応 17/01/12
クオールが共栄堂買収、物流システムで協業 16/08/23
スギ薬局、大府市に本部機能併設の中核物流拠点 16/08/05
日本郵便、メディカルシステム社と連携し処方薬宅配 16/05/09
サッポロドラッグ、DM部の機能を物流部へ移管 16/02/05
アイセイ薬局、コスモ・メディカルを吸収合併 16/02/01
クリエイトSDが新本部、発注から仕入れ確定まで一元化 16/01/19
スギ薬局が大府市に中核物流センター、本部機能も 16/01/14
薬王堂、業務改革部廃止し物流部を新設 16/01/14
総合メディカル、ケアメディカルを吸収合併 15/10/22
クオール、物流管理部を管理本部傘下組織に再編 15/09/28
ヒューリック、コスモス薬品の物流施設底地を優先取得 15/08/04
マツキヨHD、3地区で6社を3社に子会社再編 15/07/15
マツキヨHD、ウェブで店頭在庫を確認できるサービス開始 15/07/03
クオール、ホリタ薬品を吸収合併 15/06/09
サッポロドラッグストアー、北広島市に新物流拠点 15/04/08
ファーマライズ、ヒグチ産業、ファミマが合弁会社設立に合意 15/04/02
産業ファンド、盛岡の物流施設で日本アクセスと契約 15/03/17
ココカラファイン、物流など業務品質向上へ新部署 15/02/25
ツルハ、EC購入商品の店舗受取りサービスを開始 15/02/18
クオール、店舗間の物流網整備で物流管理部新設 15/02/18
アインファーマ、静岡県最大の調剤薬局チェーン買収 15/01/04
マツモトキヨシ、鳥取のホームセンター「いない」とFC契約 14/12/03
9月の専門店販売統計、家電大型店が前月比12.2%減 14/10/28
マツモトキヨシHD、物流関連人事|10月1日付 14/10/07
クオール、メディコ院内売店事業を自社に統合 14/08/21
キリン堂HDが発足、東証一部上場 14/08/18
ミニストップ、赤字の複合店舗「れこっず」を吸収合併 14/07/18
バイタルネット、調剤薬局のオオノを完全子会社化 14/07/08
専門量販店販売、ドラッグストアが4月比312億円増 14/06/27
ファミマ、ふじみ野市・福岡市でドラッグストア一体型店舗開設 14/06/12
公取委、「優越的地位の濫用」でダイレックスに排除措置命令 14/06/05
ココカラファイン、タイで卸事業加速へ合弁会社設立 14/06/02
ココカラファイン、中国・遼寧省に初出店 14/06/02
ファミリーマート、千葉薬品と新業態店舗開発で提携 14/05/29
家電量販店が6579億円、3月の専門量販店販売 14/04/28
イオン、ウエルシアHDSの株式過半数取得へ協議 14/04/14
ヤマト、医薬品ネット販売の当日宅配を開始 14/03/28
キリン堂、アリババの中国BtoCモール「天猫」に出店 14/03/19
キリン堂、香港ビューネット社を連結子会社化 14/02/03
ファーマライズHD、9億円調達し店舗・倉庫強化 14/01/24
ファミマとコクミンが提携、新形態店舗を展開 14/01/06
カワチ薬品、40億円で横浜ファーマシーを買収 13/12/11
ツルハHD、中国地方のドラックストアチェーン買収 13/11/21
ファルコSD、示野薬局の経営権をマツキヨHDに譲渡 13/11/14
アルフレッサ、都心に医療機関向け物流拠点 13/10/25
カワチ薬品、横浜ファーマシーの株式取得に合意 13/10/23
マツキヨHD、中四国エリアとネット通販を再編 13/10/11
アインファーマーシーズ、調剤2子会社を吸収合併 13/09/26
ツルハ、ウエダ薬局を吸収合併 13/09/03
メディセオ、東京都心に医薬品物流拠点を開設 13/07/05
大木、取引先が破産申立て準備、債権4.5億円 13/07/02
東邦HD、薬局事業統合を拡大、物流拠点整備も 13/06/24
東邦HD、調剤薬局5社の統合協議を開始 13/05/27
ファミマ、ドラッグストア4社と包括提携 13/04/08
医薬品卸「納入価格交渉で悪戦苦闘」、矢野経研調べ 13/01/16
マツキヨHD、杉浦薬品を完全子会社化 12/12/14
ウエルシア関東、寺島薬局を吸収合併 12/12/14
ファーマライズ、調剤薬局事業でヤマダ電機と提携 12/10/19
ローソン、クオールと資本提携、株式5%を取得 12/08/23
ココカラファイン、新潟のドラッグストアチェーンを買収 12/08/02
イオンとザグザグが提携、共同調達・物流網利用など合意 12/07/10
マツキヨHD、中四国エリアを分社化、事業体制を再編 12/06/28
マツキヨHD、ダルマ薬局を完全子会社化 12/05/15
クスリのアオキ、アクティーと物流合弁会社を設立 12/04/05
マツキヨHD、調剤事業特化の新会社設立 12/03/15
ココカラファイン、中国に100%出資のドラッグストア拠点 12/03/08
ファルコSD、調剤薬局事業を再編 12/01/23
マツモトキヨシHD、長野県の子会社を統合 11/12/19
総合メディカル、調剤薬局350店舗突破、500店目指す 11/11/24
医薬品卸の体質改善、「物流のあり方」がカギ 11/11/04
TLロジコム、クラシエ製薬・薬品の国内物流を3PL受託 11/08/30
カネボウ化粧品、中国で専門店流通に本格参入 11/05/16
東日本大震災、荷主企業の被害状況 11/03/13
伊藤忠とアルフレッサ、中国の医薬流通大手と包括提携へ 11/03/10
伊藤忠、中国大手医薬品卸と合弁会社を設立 11/01/12
プロロジス、米ペンシルバニアでウォルグリーン社に賃貸 10/11/17
スギHD、グループ事業を再編 10/09/21
日本ケミファ、日本調剤との資本業務提携を解消 10/08/27
セイジョー、いわいのドラッグ・調剤事業を統合 10/08/17
ツルハHDとポプラ、物流付き商品相互供給などで提携合意 10/07/06