キリンビバ、炭酸大型容器の仕様変更で積載効率1.5倍に 17/03/28
三菱ふそう、米トラックショーで電気小型トラックPR 17/03/24
全ト協、時間外労働の上限規制で猶予期間要望 17/03/23
2月のトラック死亡事故、中型が5件増加 17/03/22
福通が21mトレーラ実験に参加、積載量大型2台分 17/03/21
2月の東北地方、11社に車両の使用停止・事業停止1社 17/03/21
インドネシアで「キャンター」が販売台数100万台到達 17/03/16
ダブル連結トラック実験、新たにヤマト・福通参加 17/03/15
関東で年末年始期間のトラック事故増加、死者2倍に 17/03/13
捨てられる「100度以下の廃熱」、需要家へトラック輸送 17/03/13
2月の四国行政処分、車両停止2社 17/03/10
昨年11月の関東地方、JR貨物の車扱・コンテナとも好調 17/03/10
2月の東北地方トラック新規登録台数、全地域で増加 17/03/08
北陸の新規貨物車登録台数、富山で10.2%減少・2月 17/03/06
日野、生管・物流機能担う「ものづくり本部」設置 17/03/02
1月の関東で44社に行政処分、車両使用停止200日も 17/03/02
グリーン経営、トラック65事業所更新・新規登録なし 17/03/02
三菱ふそう、中東バーレーンで中・大型トラック発売 17/03/01
横浜ゴム、トラック用など国内タイヤ出荷価格を値上げ 17/03/01
ナビタイム、トラックカーナビにGS情報126件追加 17/02/28
トラックが第1当事者の死亡事故、1月末で26.9%減少 17/02/27
UPSが宅配実験、移動中のトラックからドローン離発着 17/02/22
東北で5社に行政処分、車両使用停止230日も・1月 17/02/21
日野、デュトロなど21万台にリコール 17/02/14
中国運輸局、10社の事業廃止届を受理 17/02/09
東北地方のトラック登録台数、4か月ぶり増加 17/02/09
H&I、冷蔵道路輸送の世界市場レポート発売 17/02/03
日野、高知・中村営業所をリニューアルオープン 17/02/03
1月の軽トラック販売台数、9.9%増加 17/02/02
中部運輸局、6社に車両の使用停止処分・16年12月 17/02/01
トラック輸送量、特積み貨物が6.4%増・16年11月 17/02/01
いすゞがリコール、大型トラック「ギガ」のブレーキ部に不備 17/01/27
関東運輸局、31社に車両の使用停止・事業停止3社 17/01/26
大型トラックCS調査、日野といすゞが同率1位 17/01/25
東北運輸局、23日から東北・関東間で中継輸送実験 17/01/23
近畿で18社に車両使用停止、事業停止1社・16年12月 17/01/23
中国運輸局、4社に行政処分・昨年12月 17/01/23
東北で5社に車両の使用停止、16年12月 17/01/23
ダイハツ、大阪・兵庫へ災害時用トラックを提供 17/01/17
日野がダカールラリー「トラック10L未満」で優勝、8連覇 17/01/16
国交省、特車申請迅速化へ道路データ自動収集実験 17/01/06
住友ゴム、ライフ性能1.4倍高めたトラック用タイヤ発売 17/01/06
貨物車新車販売、小型・普通ともに増加、16年12月 17/01/05
11月の関東地方、2社に事業停止・車両の使用停止44社 16/12/28
三菱ふそう、成田市にスマート機器導入の新拠点開設 16/12/27
エスライン、本社前にオート三輪展示 16/12/26
北陸信越運輸局、2社に車両の使用停止処分・11月 16/12/21
安倍首相、独トラック突入事件受けメルケル首相に弔意 16/12/21
国交省、運送事業者のスクリーニング検査情報を共有 16/12/20
8月の関東輸送動向、羽田空港国際線貨物3割増 16/12/20
日本トランスシティ、大阪港の輸入貨物管理集約へ新拠点 16/12/19
川西倉庫、東洋ナッツ食品と連携し配送効率化 16/12/19
11月の九州運輸局、3社に車両の使用停止・190日車も 16/12/19
香川県で19日にトラック労働時間改善協議会 16/12/15
トラックが第1当事者の死亡事故、11月末で16%減少 16/12/15
富士ミルク(静岡)がミシュランX1タイヤ導入 16/12/14
天然ガストラック普及戦略コンテスト、金沢工大が優勝 16/12/13
オリックス自、熊本県に初のトラックレンタル営業所 16/12/12
栃木運輸支局、トラック輸送の取引環境改善へ5回目会合 16/12/12
国交省、14日にトラック適正運賃・料金検討会 16/12/12
全ト協、東ト協足立支部青年部に「先進的取組」で金賞 16/12/12
栗山自動車、中古トラックに新品バッテリーで納車 16/12/09
和歌山県のトラックドライバーが不法無線開設で摘発 16/12/09
三菱ふそう、アルジェリアとフィリピンに大型トラック投入 16/12/08
軽トラック販売台数が9か月ぶり増加、全軽自協調べ 16/12/02
日野、ハイブリッド車発売から25年迎え展示会開催 16/12/02
9月のトラック輸送、宅配貨物が4.6%増加 16/12/01
UDトラックスのドラコン、マレーシアチームが優勝 16/11/30
全ト協、高速道路6社の車限令見直しに対し要望 16/11/29
栗山自動車、トラック購入時の特別低金利キャンペーン 16/11/29
コスコ、中国・成都向け一貫輸送サービス開始 16/11/25
西濃運輸、新タイプの大型ウイング車を導入 16/11/17
10月のトラック死亡事故、6件減少の17件 16/11/16
SBS、輸送のシェアリングエコノミー化構想を発表 16/11/15
全ト協、大型トラックの追突事故防止へ注意喚起ポスター 16/11/15
反応速度「人間の30倍」、独でトラック隊列走行のデモ 16/11/14
7-9月のトラック運送景況感が10.6P改善、全ト協調べ 16/11/14
不法無線開設で三重県のトラックドライバー摘発 16/11/14
ダイハツ、インドネシア専用の新小型トラック発売 16/11/11
四国運輸局、10月の車両停止処分は1社 16/11/11
いすゞ、大型トラック「ギガCNG車」に新車型追加し発売 16/11/10
不法無線開設で島根のトラックドライバー摘発 16/11/09
運行管理者選任せず、広島の運送会社に事業停止命令 16/11/08
名鉄運輸、グループ統一の新デザイン車両導入 16/11/08
UDトラックスの技能コンテスト、日本で11チームが優勝競う 16/11/08
神奈川県ト協、高校生36人に体験型物流出前授業 16/11/08
第一貨物、山形県庄内支店をオープン 16/11/01
中部8月の輸送動向、普通倉庫入庫高が3.4%増加 16/11/01
福島県飯館村の除染土壌輸送、2日から開始 16/11/01
中部運輸局、6社に車両停止の行政処分・9月 16/10/31
8月のトラック輸送、特積貨物が6.3%増加 16/10/31
Uber傘下の米オットー、自動運転トラックでビール輸送 16/10/26
不法無線局取り締まりで北海道のトラック運転手摘発 16/10/26
日通、全国ドラコン11トン・トレーラ部門で優勝 16/10/25
広島県のトラック運転手摘発、不法無線局取締りで 16/10/25
全ト協、危険物荷卸し時の相互立会いを呼びかけ 16/10/24
商船三井フェリー、大洗-苫小牧航路に新造船2隻就航 16/10/21
三菱ふそうがリコール、「ふそうスーパーグレート」に不備 16/10/20
不法無線局取締り、鹿児島県のトラック運転手摘発 16/10/20
9月のトラック死亡事故、1件減少の19件 16/10/20
グリーン経営、トラック9事業所を新規認証登録 16/10/20
国交省、ダブル連結トラック実験参加事業者を募集 16/10/19
北陸電力、志賀原発の低レベル放射性廃棄物を20日搬出 16/10/19
北九州都市高速で郵便・ゆうパック積んだトラック炎上 16/10/14
四国運輸局、2社に車両停止処分・9月 16/10/14
中高生向けトラック事業体験教室、11/23に愛知で開催 16/10/14
トラック死亡事故、前年比減もわずかに目標未達ペース 16/10/14
不法無線局取締りで新潟県のトラックドライバー摘発 16/10/13
徳島県ト協、会員ら41人で森林活動に参加 16/10/12
5月の関東輸送動向、宅配貨物が12.2%増 16/10/11
北海道・9月の行政処分、10社に車両の使用停止 16/10/07
不法無線局取締りで岡山県のトラックドライバー摘発 16/10/07
グリーン経営認証、トラック1事業所を新規登録 16/10/07
ナビタイム、「トラックカーナビ」のiOS版提供開始 16/10/06
普通トラック販売台数が6か月連続増、自販連調べ 16/10/04
いすゞがリコール、エンジン制御ユニットに不備 16/10/03
ナビタイムのトラックカーナビアプリ、GD賞で高評価 16/09/29
島根日野、石見支店と益田工場統合しリニューアル 16/09/29
全ト協、暴風雨被災事業者に激甚災害融資 16/09/28
センコー、1対1でドライバー技能競うコンテスト 16/09/26
オリックス自、トラック担保融資で神奈川銀と連携 16/09/23
マンパワーGと東京ト協、中小運送業向け人材確保支援 16/09/21
中国運輸局、3社を車両停止処分、8月 16/09/20
トラック事業者85.9%が法令違反、「労働時間」が最多 16/09/20
グリーン経営、新たにトラック1事業所認証登録 16/09/20
自工会、消費増税延期でトラック国内需要を下方修正 16/09/16
四国の自動車販売台数、普通貨物車34.9%増加、8月 16/09/16
JR貨物、北海道の不通区間で代替輸送力を増強 16/09/14
豊田通商、トラック隊列走行の実証事業に着手 16/09/13
中古トラック販売サイト「業販ネット」が機能アップ 16/09/12
グリーン経営、トラック16事業所を新規認証登録 16/09/09
四国運輸局、8月の車両停止処分は1社 16/09/09
不法無線局取締りでトラック運転手1人摘発、高知 16/09/08
国内の8月新車販売、貨物車が6.7%増加、自販連調べ 16/09/05
トラックメーカー展示賑わう、セミナーは立ち見も 16/09/02
6月のトラック輸送量、宅配貨物3.1%増加 16/09/02
神奈川三菱ふそう、横浜の整備拠点を全面リニューアル 16/09/02
グリーン経営、トラック2事業所を新規認証登録 16/08/31
タカタ、米国でエアバッグ部品輸送中に爆発 16/08/30
東名高速でトレーラーに大型トラック追突、油流出 16/08/29
UDトラックス、低燃費トランスミッション搭載「クオン」PR 16/08/29
生活クラブ山梨、子ども向け大型トラック乗車体験 16/08/26
関西エース物流、無事故・無違反コンテストで特別優秀賞 16/08/24
トラックショーの見どころ▷講演・セミナー編 16/08/23
味の素物流、子ども向けイベントでフォーク試乗体験 16/08/23
東京日野、八王子支店刷新し小型トラック販売強化 16/08/22
中国運輸局、7月の車両停止処分4社 16/08/19
グリーン経営、トラック4事業所を新規認証登録 16/08/19
九州で10社に車両停止処分、7月 16/08/18
神奈川県のトラック運送業、4-6月期の景況感18P悪化 16/08/18